プロフィール
熊田 ゆういち
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 凄腕 アカメ 浦戸湾
- シーバス ビーストブロウル
- サーフ バデル 干潟 アドラシオン
- アピア ランカー倶楽部
- アイマ ハニートラップ70
- ima アルデンテ コモモslim ナイトホーク
- ラムタラ アニバーサリーカラー
- ハウンド100ソニック
- ima
- AD ナイトホーク
- ima新製品
- 魚道110MD
- アカメ
- 12イグジスト3012
- ハウンド 125 SSP
- サンライズチャート
- Air OGRE 85SLM
- Air OGRE 70SSP
- エクリプス
- レクシータ 9.9MM
- チヌ
- 13ステラSW4000XG
- アカメ大会
- sasuke95剛力
- サスケSF95
- ラムタラバデル
- 凄腕
- Apia
- モニター
- 風神AD ポテローサ100M
- H-bait
- ライトゲーム
- 風神R
- 風神AD
- ナチュラルセブン77MH
- アカメ釣り大会
- ラムタラ
- Zip Baits
- ウィスパー127sy
- SWAP
- TULALA
- Purple Haze
- 78MHSSプロト
- extreme
- Anglers-Design
- fimoカラー
- フィッシングショー
- フォトラリー2017
- トビキチ
- 70LBS-HX
- staccato70
- 広島リバー
- 遠征釣行
- TAGバトル
- staccato78MHSS
- 高知
- 浦戸湾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:310655
QRコード
▼ 待ち焦がれた瞬間
- ジャンル:釣行記
- (アカメ)

哀愁漂う漢達の背中は何を語るのか…。
今日も苦行の時間の始まりか〜…。
いい加減えいやろ〜…。
いやいや、今日こそは…!
まぁ、楽しかったらいいやろ〜!
夜の風が日に日に冷たくなってきた浦戸湾。
今日もみんながそれぞれの思惑を持って竿を振る。
夢がデカければデカい程リスクは高くなり、簡単には手にしてしまっては面白くない…
とは言えフラストレーションばかりが溜まっていく釣りと言っても過言ではない魚。
「アカメ」

1度でもあの荒々しく、他の魚にはない独特な感覚を味わった者はどっぷりとハマり混んでしまう不思議な力を持った魚だ。
そんな魚に魅力された1人の漢、近森君。

地元高知、しかもアカメ一級ポイントが家の目と鼻の先。
そんな環境にいながら毎年、夏場ハイシーズンは事情でほとんど釣りに出られない彼。
シーズン開幕となる5月頃から時間の許す限り目一杯釣りを楽しみ、竿を振り続けた彼。
どんなに欲求は溜まっているかは身近にいたのでよく知っています。
そんな漢の腹の底からの雄叫びを上げました!

どれだけこの時を待ちわびたのか。
彼のFBには
「決して大きくないけど、待ちに待った瞬間」
と題されておりました。
この笑顔が全てを物語ってると私は思います!


キャップ似合ってるね!(笑)

この魚に関してだけは大きさなんか関係ない!
問題なのはその過程なんだと思います!
釣り人の性としてどうせなら大きい魚を…!
そうは思っていてもどんな大きさでも、手にすれば例えようのない達成感と幸福感に満たされます。
そんな不思議な力を持った魚、彼にとって最高の瞬間に立ち会えた事が私は本当に嬉しい!!
いつも近くで見ていたからこそ感動する瞬間でした。

近森おめでとう!!
今年は天候も悪く最悪だった浦戸も今週はどうにか晴れ間が続き、あちこちで活性の上がった雰囲気が見受けられます!
まだ、夏は終わってないぞ!
チャンスはまだまだあります!
私はと言うと…

まぁこんな感じでやってます…(笑)
iPhoneからの投稿
- 2014年9月12日
- コメント(0)
コメントを見る
熊田 ゆういちさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント