九州満喫の旅。

皆さま、ご無沙汰しております。元気に生きております。

フィーモを開始して、初めて先月は更新ができませんでした。

とにかく、仕事にプライベートにハードスケジュールでした。。。

6月に入り、ようやく少し落ち着きましたので、更新させてもらいます!


昨年から仕事がハード過ぎて、休みもろくにとらず、ずっと走り続け

てきました。その性で家族に迷惑もかけ、自分も疲労困憊でした。

嫁に少しでも恩返しをする為、そして、疲労を癒す為、実は5月末に

休暇をとり、思い切って九州一周旅行に行ってきました~!!

僕は旅には高速は滅多に使いません。

そこへ行くまでの道中も楽しみたい! 美味しい物食べたい!

(嫁に言わせれば、釣り場見つけたり、釣りがしたいだけだろ?)

瀬戸大橋を渡り、そこからはひたすら下道。

そして山口県の変わったお店。 その名も”山賊”


u5jj2opkzn95t63t9b5f_480_360-cd7a2fd5.jpg9orxcjgvpmo7zfggix2e_480_360-c766d4ba.jpg

すごい店内でしょ! ここで、まだまだ車旅の途中なので、

おにぎり弁当を作ってもらいました~!!

xwy5vkm786as76cy4sod_480_360-970758e4.jpg462mc6u2z5s7vgy2nh3d_480_360-8ae640e1.jpg

デッカイおにぎりに、鳥の足、串焼肉、美味しかった~(^0^)

そして福岡へ入って、また食べる、食べる!

佐賀へ行って食べる食べる。 そして寝ました。


翌朝、最初の目的のハウステンボス。

ne8hci2jfhetkmy6sxxi_480_360-2a5a6d28.jpgnagjgvn4ddowopk4fzz6_480_360-f0813ad6.jpg

綺麗な建物、お花、アトラクション、色々楽しんだんだけど、

僕の本当の目的はと言うと…………………

rixxr4sp3i6gsv9zphw6_480_360-9947611e.jpg

これだ~っ!!大好きなワンピースのサニー号に乗りクルージング!

喜んで一番のりで中に入ると、、、、、、

g9tmb55nnhafnkw5ave4_360_480-ea4b1e8a.jpg4p4mybwyyr5vtowcv79v_360_480-a536c36d.jpg

rv66upia4x7mevbx98vo_199_265-986cb093.jpgn9t96cyr5zep3tnxu64t_480_360-d845e0d6.jpg

すごい幸せな場所でした~(笑)

7asyoy2tr5g6jbbf4wsu_480_360-8cfc9a97.jpg

その後、しばしサニー号でのクルージングを満喫しました。

khuuuk5tzg2a9vnogsje_480_360-0525699e.jpg

ワンピース最高!!


そしてあくる日は、長崎を南下し、定番スポットへと行きました。

ここからの旅は長くなるので、ダイジェストで~!

wmkug3m5s32ov5hc3rm9_480_360-2095455f.jpg

オランダ坂。オランダ人は坂好きなの?オランダは行きたくね~。

et898i4dytbffo49fxp8_480_360-dfa547e6.jpg2f2vmv269v47id95oxh5_360_480-88c2122b.jpg

グラバー園に、大浦天主堂、綺麗だったな~。

路面電車に乗り、中華街へ。

3s6r7ou5mv8kij479jmk_480_360-9f729e49.jpg6fs7z3osbtsivyfuy6um_480_360-9ad41470.jpg

本場のフカヒレ入りチャンポンに、皿うどん食べる!!最高!!

そして、カステラなんかも食べたりし、一路フェリーで熊本へ。

4uu68pdmibcvb85gbhvg_480_360-de69f0fd.jpg

そして熊本と言えば、

4zyhcd96cfx6st97snn2_480_360-e481914c.jpg

有名な馬刺しを食べる!! 激うまですたい!!

途中省略し、そのまま南下し鹿児島へ。

mfe6r4jscehvrweb55mv_480_360-e9904788.jpgsbjsxjyacw232sv87v95_480_360-6a0a4313.jpg


キリで、見えにくいですが、桜島すげ~。

でもお陰で、町は看板から建物、車まで、灰まみれ。

僕はちょっと、よう住みません。。。。。

そこからさらに南下し、鹿児島の指宿(いぶすき)の旅館へ。

evzw9gis87xht4d88b9o_480_360-f19eae6a.jpgsatiuui3xp4jrzefsz7y_480_360-74c201fc.jpg

v9g36g54o7pjfrrdb537_480_360-b161a8e6.jpgh9zake73ukkezehx83at_480_360-01df1884.jpg

砂蒸し風呂、じいさん埋められて、死んでるのかと思いました(笑)

机の真ん中のミニ温泉で温泉卵つくりながら、ご馳走を食べる!!

翌朝、また温泉に入りご馳走食べて一路鹿児島市内へ。

oi7xhm6awgm9owzp93ry_480_360-30fd3b8c.jpgp2uecfsivj82vkb98fz5_480_360-6d3f9e55.jpg

名物シロクマアイスを有名店で食べる!! うまかった~!!

そして北上して宮崎へ。

g4ngkjkumzpzapa34a5x_480_360-e3ecdca1.jpgwnr8o4dw8xu4tf5h9z2o_480_360-fb89f8a7.jpg

途中、鹿児島ラーメンに宮崎名物チキン南蛮を食べる!味濃い!

w8n6mkzp6ae5445otdpw_480_360-e032055c.jpg

夜も宮崎名物 肉巻きおにぎりを食べる!これ大好物になりました!

翌朝、さらに北上して大分の別府へ。

ezkmjaifahgj8jfrmb24_480_360-c176dff0.jpgdjrgpyfsg8v6odbyotk6_480_360-ba09defb.jpg

別府名物、海地獄へ行きました。グツグツ湧く温泉は98度。

この温泉で、温泉卵作って売ってたけど、食べ過ぎ?の為に、、、、、

7kasmpo527bnm8ur4xjb_480_360-c6ff4011.jpg

温泉で蒸したデザートにしました(笑) 結局食べてます。。。。。

そして、温泉旅館へ。 ここの温泉旅館は全て超最高でしたよ~!

お出迎えから接客、温泉、料理、全て文句なし! 超一流でした。

jcah2oenxvimpuvw626u_480_360-0df4efdd.jpg

黒毛和牛を食べる!! めっちゃ柔らかくてほっぺた落ちます!

p6peabg22x633e5crnjd_480_360-8a783e5a.jpg53bser48vp3ftehcnbtx_480_360-dd8ff9b8.jpg

とにかく、どんどん出てくる食べきれない程の美味しいお料理!!

貸切の温泉入って食べ倒しました~(^0^)/

35mpouezo6xjcskjumpe_480_360-3cc86be3.jpg5ropuj6fp284fizxb8g8_480_360-730f3c07.jpg

そして最後は、別府のうみたまご水族館で大好きなお魚を見て

四国へと帰りました。

実は途中、ほんの少しだけ釣りもしました。

yiik7b3v5mrnm7py8t95_480_360-f4c012a7.jpg

長崎では、流石九州!デイで余裕の20オーバーのメバル!

hh8ma7a44brm94mifdnc_480_360-a5ba3e5d.jpg

熊本のナイトでは、真っ白なメバルが釣れちゃいました。

あと、フェリーでたどり着いた愛媛では、アジがポツポツ。。。

何はともあれ、食べる、食べる、食べる、そして食べる!!

の美味しい物旅行かなり満喫できました~(^0^) 食べ過ぎ??

ホントは他にも、もっと食べてますがね~(笑)

九州一周の旅、総走行距離1800キロメートル!!

ほんの数日でこの距離運転は疲れましたが。。。。。

十分リフレッシュできた事だし、また新たな気持ちで頑張ります!!

長々とすいませんですた。。。。。m(_ _)m

コメントを見る

ぶうやんさんのあわせて読みたい関連釣りログ