プロフィール
くらんく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:60162
リンク
鶴見川釣行64
昨日気づいたことがある。
リーダーについてだ。
去年実家に帰ったときに釣具屋で安売りをしていた
SHIMANO HIGH-POWER LEADER(FLUORO) 12lb. 2号
を使っているのだが、在庫処分で古いものを掴んでしまったのか巻き癖が異常に付いている。
PEと結束した後に念入りに伸ばしているのだが、依然カールがかかったままだ。
11月…
リーダーについてだ。
去年実家に帰ったときに釣具屋で安売りをしていた
SHIMANO HIGH-POWER LEADER(FLUORO) 12lb. 2号
を使っているのだが、在庫処分で古いものを掴んでしまったのか巻き癖が異常に付いている。
PEと結束した後に念入りに伸ばしているのだが、依然カールがかかったままだ。
11月…
- 2011年2月22日
- コメント(1)
鶴見川釣行63
昨晩、バチ抜けは起こってなかったが、feelでアタリ1だった。
チャンスと見て今日も鶴見川へ。
バチ抜けルアーで一番信頼しているfeelを結んで、なにげなく水面に目をやると、流れている。
しかも大量だ。
色は赤、結構でかい。
15cmくらいか。
そのままfeelを投げる。
全く当たらない。
バチはすごい量がひっきりなしに流…
チャンスと見て今日も鶴見川へ。
バチ抜けルアーで一番信頼しているfeelを結んで、なにげなく水面に目をやると、流れている。
しかも大量だ。
色は赤、結構でかい。
15cmくらいか。
そのままfeelを投げる。
全く当たらない。
バチはすごい量がひっきりなしに流…
- 2011年2月21日
- コメント(2)
鶴見川釣行62
先週は2度、今週も1度鶴見川でロッドを振ったのだが、アタリなし。
バチの姿も皆無だった。
今日は日の入が17時半、満潮が18時。
バチ抜けを期待して鶴見川へ。
夕まずめはミノー中心、日が落ちてからはバチルアーを投げる。
当たらない。
水面を見つめるが、バチの姿はない。
満潮時刻が完全に夜じゃないのからなのか、日…
バチの姿も皆無だった。
今日は日の入が17時半、満潮が18時。
バチ抜けを期待して鶴見川へ。
夕まずめはミノー中心、日が落ちてからはバチルアーを投げる。
当たらない。
水面を見つめるが、バチの姿はない。
満潮時刻が完全に夜じゃないのからなのか、日…
- 2011年2月19日
- コメント(1)
最新のコメント