プロフィール
Breaden M
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:217
- 総アクセス数:677711
QRコード
▼ ミニマルカップ結果は??

二ヶ月に渡るminimaruカップいよいよラストスパート!
残すところ あと4日となりました。
現在、参考エントリー含め??オーバーの投稿を頂いております。
たくさんのエントリーありがとうございます!
各部門の上位入賞は誰の手に??
最後の駆け込みエントリー、未だ間に合います!
皆さんからのエントリー(レポート)お待ちしております!!
http://www.fimosw.com/s/breaden/hejyhb872nz4i2
全国各地からのエントリーご紹介!
*釣った地域 兵庫県県赤穂市
*ショアorオフショア : オフショア
*魚種名 : シーバス
*サイズ(cm) : 50cm
*ミニマルのタイプとカラー : minimaru65 サクラグロー
*使用ロッド : SHIMANO OCEA FREEMAN S87MS
*使用ライン(種類と強度) : PE 16lb + リーダー 20lb
*一言メッセージ : なんとか期日に間に合いました。
ベイトをチェイスしていたので、逃げ惑うベイトと同じ方向にキャスト。表層リトリーブでトゥイッチを入れると、一発で食ってきました。
*釣った地域 山口県上関市
*ショアorオフショア ショア
*魚種名 アジ
*サイズ(cm) 18cm
*ミニマルのタイプとカラー minimaru50deep 02マグマシルバー/ピンクバック
*使用ロッド アジニスト
*使用ライン PE0.3号 + リーダー1.5号フロロ
ワーミング時にボトム付近でのバイトが頻発してたので、試しにminimaru deepを投入、 しっかりボトムを取り小さく跳ね上げテンションフォールでステイ、再着底してから数秒後にバイトがあり、同じパターンで同サイズを数匹キャッチしました。
サイズこそ小さいですが、逆にこんな小さなアジでもちゃんとハードルアーで釣れるってことですね。
自分なりの解釈ですが、この時のアジの群れはアミや小魚等ではなく、ボトム付近の餌を強く意識して捕食していたのではないかと推察しました。
ワームでも簡単に釣れるのでしょうが、その時のパターンを見抜いてハードルアーで釣ると、いかにも「釣った!」って気になれますが、普通のハードルアーでこの様なワーミングチックな釣り方は難しいですよね。
minimaru君、本当に楽しいルアーです。
*ショアorオフショア ショア
*魚種名 アジ
*サイズ(cm) 18cm
*ミニマルのタイプとカラー minimaru50deep 02マグマシルバー/ピンクバック
*使用ロッド アジニスト
*使用ライン PE0.3号 + リーダー1.5号フロロ
ワーミング時にボトム付近でのバイトが頻発してたので、試しにminimaru deepを投入、 しっかりボトムを取り小さく跳ね上げテンションフォールでステイ、再着底してから数秒後にバイトがあり、同じパターンで同サイズを数匹キャッチしました。
サイズこそ小さいですが、逆にこんな小さなアジでもちゃんとハードルアーで釣れるってことですね。
自分なりの解釈ですが、この時のアジの群れはアミや小魚等ではなく、ボトム付近の餌を強く意識して捕食していたのではないかと推察しました。
ワームでも簡単に釣れるのでしょうが、その時のパターンを見抜いてハードルアーで釣ると、いかにも「釣った!」って気になれますが、普通のハードルアーでこの様なワーミングチックな釣り方は難しいですよね。
minimaru君、本当に楽しいルアーです。

- Mebargas
- 9月25日 18:58
- 2011年9月26日
- コメント(0)
コメントを見る
Breaden Mさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント