プロフィール

エイゴン

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:53
  • 総アクセス数:50455

QRコード

え、こんなにルアー持ってたんだ…(プラグ編)

どうもエイゴンです!
ひき続きサーフ用ルアーの整理を…
お気に入りで紹介しなかったプラグについて、まとめようかと
正直、もう面倒くさくなってきた…(笑)
○ヒラメミノーⅢ 120F
初めて買った120cm以上のミノー
深く潜るので遠州灘では使いにくい…
買うならシンキングの方がオススメです!
シンキングはスナップ破損で殉職…

続きを読む

え、こんなにルアー持ってたんだ…(お気に入り編)

どうもエイゴンです!!
去年の11月を最後にサーフで釣れてません (;^ω^)
年休で暇なので以前やった釣れない要因解析の続き(?)をやろうかと…
http://www.fimosw.com/u/bo88/uivzpkxahcnib5
今回は手持ちのサーフ用ルアーを整理!!
折角なので記録に残して、半年ごとに比較してみようかと
(たぶんやらんな(笑))
ドーン!!!!…

続きを読む

絶不調!!

どうもエイゴンです。
ログ、サボってる間もチョコチョコ釣りには行ってました。
スソパ …
しまごん…
サーフ行っては…
ベイト(コノシロ)釣ったり…
ベイト(?)釣ったり!?
でも本命が…、ねぇ _(:3」z)_
そもそも荒れた日が多い!!
先週、土曜日は珍しく穏やかだったけど、まさかの若潮 (´ー`)
ホーム(東)で3時〜7時…

続きを読む

帰ってきたぞ! サーフ!!

どうもエイゴンです。
近頃はベイトタックルでのリバーシーバスにどっぷりハマってます!!
きむら食堂にて大会開催中!!
http://www.fimosw.com/s/seemate/giyipfgkjjeknz
ただ釣れんのですよ(笑)
リバーシーバスもベイトタックルも経験が浅いもんで
(^_^;)
そんな僕がひそかに狙っているもの…
サーフでリプラウトを使…

続きを読む

見栄と欲

どーも、エイゴンです!
改名続きでしたが、これで落ち着こうかと(笑)
週末を振り返って、ログを…
東北から帰ってきた翌日、いつものサーフではなく更に西に!
先週はこっちの方が良かったんだとか
ただ予想以上に浅い!! ( ̄д ̄;)
50cmないんじゃ?
結局、歩いていつものサーフへ!
ここも浅く、ブレイクは遠い…
終わ…

続きを読む

濃いお盆

どうもです!
始めに謝罪(?)を。
東北出張の件、観光編とか書こうかと思っていたのですが面倒なのでやめました(笑)
なので、画像を一枚…
仙台のアイスは種類が豊富!?
さて、今年のお盆は中々に充実したもので、
新潟へ家族旅行(墓参り)!
その後、彼女と金沢・福井を旅行!
ノドグロ、最高に美味かった!
ひがし…

続きを読む

準備、準備!

どーも、e-goです!
ログ、サボってました!
だって釣れねーんだもん!! _| ̄|○
釣れないログを書くのは、やはり面倒、気が進まない…
サーフは毎回、ワンバイトのみ!
激濁り、横の流れが強い、ベイトがいないとコンディションが悪い…(-_-;)
まあ、自分の腕が無いだけなんですけどね(笑)
そんな中でも第2ブレイクの向…

続きを読む

弾丸(?)釣行

どうも、e-goです!
浜に行きたくて、しょんないので
今朝3時に起きて出撃しました!
4時頃、ホームサーフ(南)の西側へ!
5回来てボーズなしだし、ここもホームかな(笑)
隣の人気サーフと違って誰もいません。
♪(´ε` )
中潮の3時下げ止まり、水温は低くなく、風も弱い。ただ若干荒れ気味?
深場はウネリがやや強く、…

続きを読む

逃した魚は大きい…

どうも、e-goです!
今年2回目のサーフに行ってきました!
年明けてから、荒れる日が多くて管釣りかスキーばかり行ってました。
今日は夜明けと下げ止まりがほぼ一緒で、
その前後、風が弱まるとの予報。
ただ長潮… (; ̄◇ ̄)
ホゲったら、昼からシマゴン!
と覚悟(?)を決め、5時頃、浜イン!
場所は一番潮回りがマシら…

続きを読む

そして浜へ行く!

どーも、e-goです!
昨日は仕事だったので、今朝初サーフ行ってきました!
場所はホームサーフ(東)。
といっても主に1年目に通っていた場所なので、
地形はよく分かりません…。
当時はミドルアッパーでボトムバンプをひたすら繰り返すのみで、
離岸流とか馬の瀬とか全く気にしてなかったので(笑)
今年は3年目、腕を磨く…

続きを読む