プロフィール
碧い衝動
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:266374
QRコード
表層の釣りを常に考えてます。
▼ 涸沼 de オフショアXII
- ジャンル:釣行記
おはようございます!
台風の影響なのか蒸し暑かったですね。
喉が痛いような気がします。
気温の乱高下に体がついていけません。
昨夜は広浦リップル前からランチング!
離岸直後にカヤックに乗ったアングラーさんとご挨拶。
当たりはあるけど釣れないと仰ってまさした。
私は一気に対岸の大谷川西側まで漕いでアンカーを投入。
ベイトもアングラーも当然シーバスも居ません。
ポイントを見切り東岸へ少し移動してみるもベイトがチョボチョボでライズ無し。
風に流されながら松川港沖まで行ったら何やら一番最初に入ったポイントが騒がしくなってました。
漕いで戻る元気も無く、そのままダラダラと広浦公園まで流され、ゆっくり宮前まで移動しましたがシーバスの気配は殆ど感じられません。
宮前まで移動する途中の鰻屋まえで40㎝ぐらいのボラの群れと遭遇(゜ロ゜)
刺激しないようにカヌーをデッドスローに進めるも背中にミサイル直撃(ToT)
ライフベストの浮力体だったので痛みは有りませんでしたが衝撃は強かったです。
頭に当たらなくて良かった。
自然公園のワンド入り口で多少ボイルしてましたがルアーに反応せず納竿しました。
帰って来たらカヌーに近所の猫が入れ替わり立ち替わり乗り込んでボラ臭いアンカーロープを嗅いでました(笑)
今度はお土産にボラをキープしましょう。
今回は出廷が早すぎた気がします。
腰を据えて回遊待ちを視野に入れつつ組み立てていきます。
Android携帯からの投稿
台風の影響なのか蒸し暑かったですね。
喉が痛いような気がします。
気温の乱高下に体がついていけません。
昨夜は広浦リップル前からランチング!
離岸直後にカヤックに乗ったアングラーさんとご挨拶。
当たりはあるけど釣れないと仰ってまさした。
私は一気に対岸の大谷川西側まで漕いでアンカーを投入。
ベイトもアングラーも当然シーバスも居ません。
ポイントを見切り東岸へ少し移動してみるもベイトがチョボチョボでライズ無し。
風に流されながら松川港沖まで行ったら何やら一番最初に入ったポイントが騒がしくなってました。
漕いで戻る元気も無く、そのままダラダラと広浦公園まで流され、ゆっくり宮前まで移動しましたがシーバスの気配は殆ど感じられません。
宮前まで移動する途中の鰻屋まえで40㎝ぐらいのボラの群れと遭遇(゜ロ゜)
刺激しないようにカヌーをデッドスローに進めるも背中にミサイル直撃(ToT)
ライフベストの浮力体だったので痛みは有りませんでしたが衝撃は強かったです。
頭に当たらなくて良かった。
自然公園のワンド入り口で多少ボイルしてましたがルアーに反応せず納竿しました。
帰って来たらカヌーに近所の猫が入れ替わり立ち替わり乗り込んでボラ臭いアンカーロープを嗅いでました(笑)
今度はお土産にボラをキープしましょう。
今回は出廷が早すぎた気がします。
腰を据えて回遊待ちを視野に入れつつ組み立てていきます。
Android携帯からの投稿
- 2013年10月8日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント