プロフィール
BlueBlue
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- お知らせ
- ブローウィン/Blooowin!
- シャルダス/shalldus
- トレイシー/Tracy
- ナレージ/Narage
- スネコン/SNECON
- ガボッツ/Gaboz
- ラザミン/RAZAMIN
- ニンジャリ/NINJARI
- ジョルティ/JOLTY
- ブラックナックル/BlackKnuckle
- グロビナ/GLOVINA
- ガチスラ/GACHISLA
- ガチペン/Gachipen
- バシュート/Bashooot!!!
- シーライド/SeaRide
- シーライドミニ/SeaRide mini
- フォルテン/Fallten
- シーライドロング/SeaRideLong
- コニファー/Conifer
- スピンビット/SpinBit
- エスナル/Essnal
- オフショア
- WEAR
- テスターレポート
- テスター契約情報
- How to
- Lab
- BB工場通信
- BB開発通信
- メタルシャルダス/METALShalldus
- ボラコン/BORACON
- ノンスタックジグ/NON STACK JIG
- クミホン/KUMIHON
- レプティス/Leptis
- シマネ通信
- 小原暁彦
- バルバル/BALBAL
- BlueBlueオンラインショプ
- Forcr Guile/フォースガイル
- バリキ/BARIKI
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:512
- 昨日のアクセス:657
- 総アクセス数:6381454
BlueBlueシーバスカップ開催中♪
- ジャンル:日記/一般
- (お知らせ)
こんにちは!
BlueBlue吉澤です。
先月末より開催しております
第1回BlueBlueシーバスカップ!http://www.fimosw.com/se/blubluefishing/darhu28pw3
BlueBlue製品で釣り上げられたシーバス2本の合計を競う大会です。
現在のトップは90cm+77cmの合計167cmをウェイインしている
BlueBlueテスター 目黒毅久氏
(テスタ…
BlueBlue吉澤です。
先月末より開催しております
第1回BlueBlueシーバスカップ!http://www.fimosw.com/se/blubluefishing/darhu28pw3
BlueBlue製品で釣り上げられたシーバス2本の合計を競う大会です。
現在のトップは90cm+77cmの合計167cmをウェイインしている
BlueBlueテスター 目黒毅久氏
(テスタ…
- 2015年5月7日
- コメント(0)
長崎遠征釣行 その③爆釣なるか!
- ジャンル:日記/一般
- (オフショア, シーライドロング/SeaRideLong, コニファー/Conifer)
その②はコチラ
壱岐から始まるオフショア釣行2日目。
この日は壱岐回り~七里を打って対馬南部を巡るコース。
日がしっかりと昇りだした頃、ポツリ、ポツリとヒットが続く。
ブリっとしているブリ!!
6月に発売となるシーライドロングの150gでの釣果。
連発はしないけれどもそれなりのサイズが船上の活性をどうにかキープ…
壱岐から始まるオフショア釣行2日目。
この日は壱岐回り~七里を打って対馬南部を巡るコース。
日がしっかりと昇りだした頃、ポツリ、ポツリとヒットが続く。
ブリっとしているブリ!!
6月に発売となるシーライドロングの150gでの釣果。
連発はしないけれどもそれなりのサイズが船上の活性をどうにかキープ…
- 2015年5月5日
- コメント(0)
長崎遠征釣行 その②一栄丸乗船!
- ジャンル:日記/一般
- (シーライドロング/SeaRideLong, スネコン/SNECON, コニファー/Conifer, オフショア)
その①はコチラ
港から3分の宿でしっかりと疲れをとり、翌朝5時には港集合。
今年で4度目の乗船となる一栄丸さんにお邪魔しました。
狙いは大政!
日常の房総での釣りと一味違う釣りが楽しめればとの思いと完成したシーライドロングのお披露目、スネコンのビッグサイズのテストをかねての釣行です。
ちなみに今年のBlueBlu…
港から3分の宿でしっかりと疲れをとり、翌朝5時には港集合。
今年で4度目の乗船となる一栄丸さんにお邪魔しました。
狙いは大政!
日常の房総での釣りと一味違う釣りが楽しめればとの思いと完成したシーライドロングのお披露目、スネコンのビッグサイズのテストをかねての釣行です。
ちなみに今年のBlueBlu…
- 2015年5月3日
- コメント(0)
長崎遠征釣行 その① 磯ヒラ!
- ジャンル:日記/一般
- (ブローウィン/Blooowin!)
こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
先日行って来ました長崎遠征の報告です。
各地のフィッシングショーを回りドタバタとしたシーズンがようやく一段落した4月中旬。
毎年恒例となっている春の長崎平戸遠征の季節が到来。
今年は既に完成しているシーライドロングと新たなサイズの開発へ取りかかっているスネコンのテスト…
BlueBlueの吉澤です。
先日行って来ました長崎遠征の報告です。
各地のフィッシングショーを回りドタバタとしたシーズンがようやく一段落した4月中旬。
毎年恒例となっている春の長崎平戸遠征の季節が到来。
今年は既に完成しているシーライドロングと新たなサイズの開発へ取りかかっているスネコンのテスト…
- 2015年5月2日
- コメント(0)
シーズン到来!フラットフィッシュジギングゲーム!
- ジャンル:日記/一般
- (シーライド/SeaRide, フォルテン/Fallten)
毎年GW前後に開幕を迎えるサーフの『フラットフィッシュジギングゲーム』
今年もいよいよシーズンがスタートした模様です!
マゴチ
マゴチ
ヒラメ
宮城県 コムさん
今シーズン初サーフ
BlueBlueテスター桜井翼との同行釣行の様子をいち早くレポート頂きました。シーライド、大活躍です!!
ヒラメ
ヒラメ
静岡県 香月さ…
今年もいよいよシーズンがスタートした模様です!
マゴチ
マゴチ
ヒラメ
宮城県 コムさん
今シーズン初サーフ
BlueBlueテスター桜井翼との同行釣行の様子をいち早くレポート頂きました。シーライド、大活躍です!!
ヒラメ
ヒラメ
静岡県 香月さ…
- 2015年5月1日
- コメント(0)
東北河川~サクラマス釣果~
- ジャンル:日記/一般
- (トレイシー/Tracy)
今年はどこも厳しい。。。
こんな声が多く聞こえてくるサクラマスシーン
そんな中、値千金の1本がTracy25で捕獲されたとの事です。
宮城県 コムさん
修行最終話~開花~
おめでとうございます!!
こんな声が多く聞こえてくるサクラマスシーン
そんな中、値千金の1本がTracy25で捕獲されたとの事です。
宮城県 コムさん
修行最終話~開花~
おめでとうございます!!
- 2015年4月30日
- コメント(1)
【速報】南房シーライドロング炸裂‼
- ジャンル:釣行記
- (オフショア, シーライドロング/SeaRideLong)
青物の状況も徐々に上向き出して来ました南房布良瀬。
今日は午後からの出船となりましたが、シーライドロングが見事に炸裂‼
冷静なファイトで魚をいなし
無事に浮かせたのは。。。
ヒラマサ10.5kg‼
ジギングではトロフィーサイズの1本‼
シーライドロングでの釣果でした。
他にもカンパチの釣果もあり!
これからが青物シ…
今日は午後からの出船となりましたが、シーライドロングが見事に炸裂‼
冷静なファイトで魚をいなし
無事に浮かせたのは。。。
ヒラマサ10.5kg‼
ジギングではトロフィーサイズの1本‼
シーライドロングでの釣果でした。
他にもカンパチの釣果もあり!
これからが青物シ…
- 2015年4月29日
- コメント(0)
【開催案内】第1回BlueBlueシーバスカップ!
- ジャンル:日記/一般
- (お知らせ)
只今開催中!!
BlueBlueシーバスカップ!
開催期間は約2ヶ月!
今回のイベントはfimo内のBlueBlueコミュニティー
BlueBlue Angler's Lounge を活用したイベントとなります!
fimo会員で尚且つコミュニティー内のイベント参加者限定のWeb大会です!
詳しくはコチラ
第1回BlueBlueシーバスカップ!
http://www.fimosw.com/…
BlueBlueシーバスカップ!
開催期間は約2ヶ月!
今回のイベントはfimo内のBlueBlueコミュニティー
BlueBlue Angler's Lounge を活用したイベントとなります!
fimo会員で尚且つコミュニティー内のイベント参加者限定のWeb大会です!
詳しくはコチラ
第1回BlueBlueシーバスカップ!
http://www.fimosw.com/…
- 2015年4月27日
- コメント(1)
BlueBlueカップ練り込み中?
- ジャンル:日記/一般
- (お知らせ)
こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
今年の春は早い?
遅い??
毎年、季節がおかしいとついつい言ってしまいますが、関東の海を見ていると今年は水温の上昇が遅いなと感じてます。
黒潮がドーンっと接岸すれば房総も東京湾も一気に春らしい釣果が聞こえてくるかと思いますので、もう少しの辛抱かと思います。
さて、遅れ…
BlueBlueの吉澤です。
今年の春は早い?
遅い??
毎年、季節がおかしいとついつい言ってしまいますが、関東の海を見ていると今年は水温の上昇が遅いなと感じてます。
黒潮がドーンっと接岸すれば房総も東京湾も一気に春らしい釣果が聞こえてくるかと思いますので、もう少しの辛抱かと思います。
さて、遅れ…
- 2015年4月20日
- コメント(1)
丹後ジャーク炸裂!?
- ジャンル:日記/一般
- (シーライドロング/SeaRideLong, オフショア, コニファー/Conifer)
こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
遡ること数週間前。
新たにBlueBlueでサポートさせて頂く事となった杉田久美子さん(Kuuさん)がシーライドロング125g、コニファー190gを使い丹後でブリ・メジロ(ワラサ)クラスを大爆釣させたとの連絡を受けました。
Kuuさん FaceBook ページ
https://www.facebook.com/pages/Kumi-…
BlueBlueの吉澤です。
遡ること数週間前。
新たにBlueBlueでサポートさせて頂く事となった杉田久美子さん(Kuuさん)がシーライドロング125g、コニファー190gを使い丹後でブリ・メジロ(ワラサ)クラスを大爆釣させたとの連絡を受けました。
Kuuさん FaceBook ページ
https://www.facebook.com/pages/Kumi-…
- 2015年4月18日
- コメント(2)