プロフィール

BlueBlue

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (2)

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (1)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (2)

2022年11月 (2)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (5)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (7)

2019年11月 (6)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (12)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (13)

2018年11月 (9)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (13)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (8)

2017年11月 (14)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (19)

2017年 3月 (21)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (14)

2016年11月 (12)

2016年10月 (17)

2016年 9月 (13)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (12)

2015年11月 (11)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (13)

2014年11月 (9)

2014年10月 (16)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (13)

2013年12月 (12)

2013年11月 (16)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (10)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (4)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (5)

2011年11月 (1)

2011年 9月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:173
  • 昨日のアクセス:657
  • 総アクセス数:6381115

大会優勝!九頭竜川の蛇使い!

正宗友祐
10月よりBlueBlueモニターとして契約
全国的にもメジャーフィールドである九頭竜川をホームグラウンドとするアングラーである。
そんな彼が上州屋新福井店様が主催する2015 OneNightSeabassCompetitionに参加。
シーバス最大魚1本の全長で競うこの大会。
SNECON130Sを使いこなし手にしたのは
ランカー(80cm…

続きを読む

テスター公募2015 結果ご報告

5月より募集を行なっていた「BlueBlueテスター2015」ですが、
厳正なる審査とテストにて、下記の4名の合格が決定いたしました。
下記4名につきましては、本日10月1日より
フィールドモニターとして活動していただくこととなりましたので、
お知らせいたします。
戸澤岳雄
メインフィールド:秋田県
得意な釣り:シーバス

続きを読む

【釣果報告】SNECON(スネコン)130S

本日から続々と店頭販売開始の見込みとなったSNECON(スネコン)130S。
秋シーズンも徐々にスタートし、好調な兆しを見せております。
全国で増えつつあるヘビ使いの方々の釣果をご紹介します。
良知 友輔さん 愛知県
月明かりが照すナイトゲーム
Blooowin!140Sからのローテーションにて良型をキャッチ!!
BlueBlue Fac…

続きを読む

SNECON(スネコン)130S新色&秋生産分発送開始!

お待たせ致しました!
SNECON(スネコン)130Sの新色&秋生産分がようやく仕上がりました。
9月30日より続々と店頭へ並ぶ見込みです。
是非、お買い求めください。
さて、ご好評頂いておりますスネコンの秋の新色を改めてご紹介します。
今回の新色はテーマがあります。
①視認性の向上
スネコンは流れの中ならば、オートマ…

続きを読む

釣り教室&釣り大会開催!

本年も開催します!!
南房総館山は、海!
海といえば「釣り」!
館山夕日桟橋を会場に、身近に安全にルールを守って楽しめる「釣り」の機会として、
「ちょい投げ釣り大会」を開催します。
今年は「海辺のおごっつお弁当」付き!
※おごっつお=房州弁にて大変なごちそう。「ごっつお」の最上級。
そして、ゲストアングラ…

続きを読む

Tracyによるチヌ攻略

今回はBlueBlueテスター内田聖からの持ち込み企画となる『テスターレポート:Tracyによるチヌ攻略』の紹介です。
テスターレポートは日常の釣果紹介ではなく、How toが詰まった記事を掲載していきたいと思います。
それではBlueBlueテスター内田聖のレポートをご覧下さい。
>>
BlueBlueテスターの内田です。今日はTRACY…

続きを読む

連休イベント!

こんにちは!
BlueBlueの吉澤です。
今週末からスタートする秋の大型連休、シルバーウィーク。
SWはSWで、という事でキャスティング市原店さんにソルトウォータールアーメーカーが連日集まりブース出展します!
私共BlueBlueは23日水曜日にブース出展します。
BlueBlueでは発売間近のGaboz!!!90を中心に各アイテムの展示ブ…

続きを読む

東京湾刃物狩り(釣行イベント)

こんにちは。
最近はライトジギングばかりしているBlueBlueの吉澤です。
今回は中一日で東京湾内ジギングに出掛けて来ました。
1日目は邪道の清水さんと一緒に長浦港こなや丸さんに乗船。
台風明け一発目の釣行でどうなる事かと思いましたが、東京湾タチウオは健在!
フォルテン120g&150gの使用で良型キャッチ!
今の潮…

続きを読む

ジギングFS&石鏡ライトジギング

こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
大盛況に終わりましたジギングフェスティバル。
沢山のご来場誠にありがとうございました。
船釣りフェスタとの共催という事もあり、家族連れ、カップルなどオフショアに興味を持たれる沢山の方のご来場がありました。
ルアーの仕上がりが美しくなってくるのと比例して女の子の食いつき…

続きを読む

ジギングフェスティバルの移動ついでにライトジギング

こんにちはBlueBlueの吉澤です。
今週、土日は大阪ドームにてジギングフェスティバルが開催されます。
私はルアパラ→小売店様向けの展示会と出張ウィーク。
昨日は大阪への移動の隙間をついて鳥羽でライトジギングをしてきました。
お世話になったのはJark忠丸さん
生憎の雨模様でしたが、フォルテン120gをメインに使って…

続きを読む