プロフィール
BlueBlue
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- お知らせ
- ブローウィン/Blooowin!
- シャルダス/shalldus
- トレイシー/Tracy
- ナレージ/Narage
- スネコン/SNECON
- ガボッツ/Gaboz
- ラザミン/RAZAMIN
- ニンジャリ/NINJARI
- ジョルティ/JOLTY
- ブラックナックル/BlackKnuckle
- グロビナ/GLOVINA
- ガチスラ/GACHISLA
- ガチペン/Gachipen
- バシュート/Bashooot!!!
- シーライド/SeaRide
- シーライドミニ/SeaRide mini
- フォルテン/Fallten
- シーライドロング/SeaRideLong
- コニファー/Conifer
- スピンビット/SpinBit
- エスナル/Essnal
- オフショア
- WEAR
- テスターレポート
- テスター契約情報
- How to
- Lab
- BB工場通信
- BB開発通信
- メタルシャルダス/METALShalldus
- ボラコン/BORACON
- ノンスタックジグ/NON STACK JIG
- クミホン/KUMIHON
- レプティス/Leptis
- シマネ通信
- 小原暁彦
- バルバル/BALBAL
- BlueBlueオンラインショプ
- Forcr Guile/フォースガイル
- バリキ/BARIKI
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:345
- 昨日のアクセス:525
- 総アクセス数:6236626
サバ釣れてます!
- ジャンル:日記/一般
- (オフショア, シーライド/SeaRide)
初夏の湘南を熱くさせるターゲット“サバ”。
ただいま大回遊中です!
おっちーさん
爆釣ライトジギングでリフレッシュ!
湘南ライトルアー船でのサバ釣果です。
デカサバ釣れてます!!
湘南のライトルアー船はコチラ。
・島きち丸(片瀬港)
・浅八丸(平塚港)
・一俊丸(茅ヶ崎港)
ショートタイムでお手軽に釣って帰っ…
ただいま大回遊中です!
おっちーさん
爆釣ライトジギングでリフレッシュ!
湘南ライトルアー船でのサバ釣果です。
デカサバ釣れてます!!
湘南のライトルアー船はコチラ。
・島きち丸(片瀬港)
・浅八丸(平塚港)
・一俊丸(茅ヶ崎港)
ショートタイムでお手軽に釣って帰っ…
- 2013年6月28日
- コメント(2)
Fallten(フォルテン)それはシーライドと対になるもの
- ジャンル:日記/一般
- (Lab, フォルテン/Fallten)
Fallten(フォルテン)
それはシーライドとは対象的な存在。
良く飛び!素早くフォールする。
Fallten(フォルテン)
高い遠投性能により、広範囲の攻略を可能にすると同時に、遠くのナブラもスピーディーに攻められます。素早いフォールは魚のリアクションバイトを誘うと共に、ボトムタッチをより明確にアングラーへ伝え…
それはシーライドとは対象的な存在。
良く飛び!素早くフォールする。
Fallten(フォルテン)
高い遠投性能により、広範囲の攻略を可能にすると同時に、遠くのナブラもスピーディーに攻められます。素早いフォールは魚のリアクションバイトを誘うと共に、ボトムタッチをより明確にアングラーへ伝え…
- 2013年6月27日
- コメント(2)
外房ヒラマサ ~シーライドロング開発記vol.2~
こんにちは。
BlueBlue吉澤です。
備忘録的な内容ですが、先日シーライドロングのプロトサンプルを持って釣行してきましたので報告します。
毎度お馴染みの外房大原、山正丸さんにて出船。
沖では本メジの跳ねも見られるとのことで、キャスティングタックルも複数持って乗船。
鳥が群れになって低空飛行しながら一直線に飛…
BlueBlue吉澤です。
備忘録的な内容ですが、先日シーライドロングのプロトサンプルを持って釣行してきましたので報告します。
毎度お馴染みの外房大原、山正丸さんにて出船。
沖では本メジの跳ねも見られるとのことで、キャスティングタックルも複数持って乗船。
鳥が群れになって低空飛行しながら一直線に飛…
- 2013年6月24日
- コメント(1)
どうする東京?
- ジャンル:日記/一般
本日の夜21時より東京MXTVのどうする東京?にて先日の隅田川取材が放映予定です。
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxr852edfy
どのように取り上げられるか判りませんが、ご視聴可能な方是非ご覧ください!
Android携帯からの投稿
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxr852edfy
どのように取り上げられるか判りませんが、ご視聴可能な方是非ご覧ください!
Android携帯からの投稿
- 2013年6月22日
- コメント(0)
Blooowin!はスローに引いて、流す!?
- ジャンル:日記/一般
- (ブローウィン/Blooowin!)
Blooowin!140S。
発売から約3ヶ月が経過し、様々な釣果報告と共に時々このような質問を受けます。
『どんなスピードで引いたらベストですか?』
この質問の答えはシチュエーションによって異なるので、正直なんとも言い切れないのが現状です。
私がよく答えるのは
『泳ぎを感じられる最低限のスピードで使ってみて下さい…
発売から約3ヶ月が経過し、様々な釣果報告と共に時々このような質問を受けます。
『どんなスピードで引いたらベストですか?』
この質問の答えはシチュエーションによって異なるので、正直なんとも言い切れないのが現状です。
私がよく答えるのは
『泳ぎを感じられる最低限のスピードで使ってみて下さい…
- 2013年6月20日
- コメント(1)
新色リリース!!
- ジャンル:日記/一般
- (お知らせ, シーライド/SeaRide)
発売から約2年が経過しましたシーライド。
この夏、新たに6色の新色を追加します。
今日はそのカラーを1つ1つ説明して行きますので、お付き合いください。
#9ブルーブルーダスト
弊社社名でもあるBlueBlueカラーを超濃密なラメラメ仕上げました。
ホログラムとはまた違った世界を体感してください。
#10ピンクイワシ
…
この夏、新たに6色の新色を追加します。
今日はそのカラーを1つ1つ説明して行きますので、お付き合いください。
#9ブルーブルーダスト
弊社社名でもあるBlueBlueカラーを超濃密なラメラメ仕上げました。
ホログラムとはまた違った世界を体感してください。
#10ピンクイワシ
…
- 2013年6月19日
- コメント(0)
魚類形態学的思考展開による釣法試案
- ジャンル:日記/一般
- (シーライド/SeaRide, オフショア)
こんにちは。
BlueBlue吉澤です。
先週は大阪~東海方面へと営業に回り、土日は群馬方面にお出かけ。
1週間ぶりに館山に戻って参りました。
まだ自宅には帰っていないので、家の中がどうなっているか心配ですが考えていたことを書き出す為にもブログ更新します。
遡ること先々週の土曜日。
すでに石川文菜さん(ぶんちゃ…
BlueBlue吉澤です。
先週は大阪~東海方面へと営業に回り、土日は群馬方面にお出かけ。
1週間ぶりに館山に戻って参りました。
まだ自宅には帰っていないので、家の中がどうなっているか心配ですが考えていたことを書き出す為にもブログ更新します。
遡ること先々週の土曜日。
すでに石川文菜さん(ぶんちゃ…
- 2013年6月17日
- コメント(2)
カワメバルへの挑戦
- ジャンル:日記/一般
- (シーライドミニ/SeaRide mini)
釣りは趣味の一つであって、漁ではない。
こだわりを持つことこそが、釣りをより趣の深い物にかえる。
夢をその手に。
BlueBlueフィールドテスター関根氏によるカワメバル(オヤニラミ)への挑戦。
ついに完結!
是非、ご覧下さい。
こだわりを持つことこそが、釣りをより趣の深い物にかえる。
夢をその手に。
BlueBlueフィールドテスター関根氏によるカワメバル(オヤニラミ)への挑戦。
ついに完結!
是非、ご覧下さい。
- 2013年6月15日
- コメント(0)
東北沖堤岸ジギ!!
- ジャンル:日記/一般
- (シーライド/SeaRide)
こんにちはBlueBlue吉澤です。
爆裂釣果情報頂きました!
東北地方でもシーライド岸ジギ釣れてます!!
沖堤ロック!
JOKERさん
アイナメには昔からブラクリ(ブラー)がよく使われておりますが、ブラクリ釣法もやはりフォールを意識した釣り方の1つです。
そう考えるとアイナメにジグのフォールが効くのも納得できますね…
爆裂釣果情報頂きました!
東北地方でもシーライド岸ジギ釣れてます!!
沖堤ロック!
JOKERさん
アイナメには昔からブラクリ(ブラー)がよく使われておりますが、ブラクリ釣法もやはりフォールを意識した釣り方の1つです。
そう考えるとアイナメにジグのフォールが効くのも納得できますね…
- 2013年6月8日
- コメント(0)
BlueBlue的淡水釣行紀
- ジャンル:日記/一般
- (シーライドミニ/SeaRide mini)
山々の緑も色濃くなり、そろそろ体の塩抜きにと上流探訪を始めたBlueBlueフィールドテスター陣。
シーライドミニで美しい魚達と触れあっているようです。
シーライド・ミニ 清流の楽しみ方。
関根崇暁さん
シーライドミニでのカワムツ釣行の記事です。
是非、ご覧下さい。
~熊本遠征~
ゆうすけさん
川登。有明海シーバス…
シーライドミニで美しい魚達と触れあっているようです。
シーライド・ミニ 清流の楽しみ方。
関根崇暁さん
シーライドミニでのカワムツ釣行の記事です。
是非、ご覧下さい。
~熊本遠征~
ゆうすけさん
川登。有明海シーバス…
- 2013年6月7日
- コメント(0)