プロフィール
すずきた
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:116216
QRコード
プチ遠征で入魂!
9/1 木 大潮 満潮05:01,17:51 干潮11:24
平日ですが、父親の会社が休みになったため、自分も休みを申請し一緒に釣りをする事にしました!
中々無い平日休みのため、最初は伊豆半島からの渡船で沖磯ショアジギングを計画してましたが、台風の影響で出船出来ない事が前日19:30頃に発覚・・・
親父と会議した結果、千本松原に…
平日ですが、父親の会社が休みになったため、自分も休みを申請し一緒に釣りをする事にしました!
中々無い平日休みのため、最初は伊豆半島からの渡船で沖磯ショアジギングを計画してましたが、台風の影響で出船出来ない事が前日19:30頃に発覚・・・
親父と会議した結果、千本松原に…
- 2016年9月3日
- コメント(0)
ワンバイト
8/26 金 小潮 下げ潮
実は風邪を引いていて、一週間くらいは何とか仕事に行き、休みはひたすら自宅で寝てました
ようやく直ってきたし、丁度台風が過ぎ去ったのでリバーシーバスにチャレンジ!
増水していて堰からずっと放水してる上、下げ潮なので川の奥は流れが強く、流れがほぼ無い足元のひざくらいの浅瀬にベイトが…
実は風邪を引いていて、一週間くらいは何とか仕事に行き、休みはひたすら自宅で寝てました
ようやく直ってきたし、丁度台風が過ぎ去ったのでリバーシーバスにチャレンジ!
増水していて堰からずっと放水してる上、下げ潮なので川の奥は流れが強く、流れがほぼ無い足元のひざくらいの浅瀬にベイトが…
- 2016年8月27日
- コメント(0)
一年越しのプチリベンジ
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
8/14 日 中潮
今日はプチ釣行記です
なぜプチかと言うと、家族で海水浴に湯河原に来ており、その合間の釣行だからです!
海水浴場の横にゴロタがあり、そこでライトタックルで遊ぼうという目論見です(笑)
実は昨年も同じ場所で同じ釣りをしたのですが、ノーバイトで惨敗でした
持ってきたルアーはメッキ、カマス用の小型…
今日はプチ釣行記です
なぜプチかと言うと、家族で海水浴に湯河原に来ており、その合間の釣行だからです!
海水浴場の横にゴロタがあり、そこでライトタックルで遊ぼうという目論見です(笑)
実は昨年も同じ場所で同じ釣りをしたのですが、ノーバイトで惨敗でした
持ってきたルアーはメッキ、カマス用の小型…
- 2016年8月14日
- コメント(0)
やっぱり釣れない・・・
8/5 03:00-10:30
久しぶりにこの日は磯に行きました。
時期的にヒラスズキは諦めて、青物タックルのみ
潮位の関係で3時前にエントリーし、とりあえず仮眠(笑)
フナムシに起こされて周りを見ると、少し明るくなって来ました。
台風の影響でうねりがあり、サラシが出てるのでひとつだけミノーを持って来たミノーを平鱸ポイ…
久しぶりにこの日は磯に行きました。
時期的にヒラスズキは諦めて、青物タックルのみ
潮位の関係で3時前にエントリーし、とりあえず仮眠(笑)
フナムシに起こされて周りを見ると、少し明るくなって来ました。
台風の影響でうねりがあり、サラシが出てるのでひとつだけミノーを持って来たミノーを平鱸ポイ…
- 2016年8月10日
- コメント(2)
浸水・・・
7/22 金 4:00-6:00 雨
2日前フッコをバラしたポイントに行きました
雨が降ってるので、期待できるかも!?と思ったのですが、前回より水温が低くなってます
ベイトもあまり纏まってない感じ
初めてのウェーディングをしてみたんですが、川に沈んでた柵?みたいなものに引っ掛かり、破れて浸水・・・
かなり水は冷たく、一…
2日前フッコをバラしたポイントに行きました
雨が降ってるので、期待できるかも!?と思ったのですが、前回より水温が低くなってます
ベイトもあまり纏まってない感じ
初めてのウェーディングをしてみたんですが、川に沈んでた柵?みたいなものに引っ掛かり、破れて浸水・・・
かなり水は冷たく、一…
- 2016年7月23日
- コメント(0)
湘南シーバス バラし・・・
7/20 水 16:00-18:30 大潮 満潮17:56 干潮23:18
夕マズメの相模川へ行きました
相模川自体2回目の釣行で、初めてのポイント
ベイトが時々跳ねてるのを見ながら、トップウォーターメインで投げ・・・
チョコチョコ移動して上流に近づき〜
17:30頃、明らかなシーバスのボイルを確認!
ボイルがあった場所にリップルポッパー…
夕マズメの相模川へ行きました
相模川自体2回目の釣行で、初めてのポイント
ベイトが時々跳ねてるのを見ながら、トップウォーターメインで投げ・・・
チョコチョコ移動して上流に近づき〜
17:30頃、明らかなシーバスのボイルを確認!
ボイルがあった場所にリップルポッパー…
- 2016年7月20日
- コメント(2)
外道続きのサーフ
7/15 金 4:30-6:00
風邪がようやく治ったので、我慢してた釣りがようやく出来る!
結構疲れてたので一瞬迷ったんですが、夜中に出発
運転中頭の中は釣りのことばかり・・・
練習中のシンペンの釣りの妄想をしながら国道129号を走っていると、後ろから追い上げてくるセダン
ぼけーっと、煽られてるかなぁなんて考え、アクセ…
風邪がようやく治ったので、我慢してた釣りがようやく出来る!
結構疲れてたので一瞬迷ったんですが、夜中に出発
運転中頭の中は釣りのことばかり・・・
練習中のシンペンの釣りの妄想をしながら国道129号を走っていると、後ろから追い上げてくるセダン
ぼけーっと、煽られてるかなぁなんて考え、アクセ…
- 2016年7月18日
- コメント(0)
五島での釣行動画
7/3 日
やっぱりレガーロに入魂したい!ということでサーフに
スケジュールに無理があると思いつつ強行したんですが、結局魚は釣れず、徹夜だったんでサーフで仮眠しちゃいました(笑)
と、順調に坊主を繰り返しております(^o^;)
しかもその後風邪を引き、釣りにはとても行けないので五島の釣行動画を編集してみました!
…
やっぱりレガーロに入魂したい!ということでサーフに
スケジュールに無理があると思いつつ強行したんですが、結局魚は釣れず、徹夜だったんでサーフで仮眠しちゃいました(笑)
と、順調に坊主を繰り返しております(^o^;)
しかもその後風邪を引き、釣りにはとても行けないので五島の釣行動画を編集してみました!
…
- 2016年7月9日
- コメント(0)
相模川ポイント探しの旅
7/1 中潮 満潮0:56 139cm 干潮8:08 34cm 曇り 4:00-6:00
今年は川でのシーバスに挑戦!ということで相模川へ
正直ポイントなんて知らないので当てずっぽうです(笑)
とりあえずGoogleMapのおかげで一箇所目に到着
準備をしていると、バシャバシャ騒がしいので水面を見てみると、鯉、イナっ子?ボラが沢山いてボイルが時…
今年は川でのシーバスに挑戦!ということで相模川へ
正直ポイントなんて知らないので当てずっぽうです(笑)
とりあえずGoogleMapのおかげで一箇所目に到着
準備をしていると、バシャバシャ騒がしいので水面を見てみると、鯉、イナっ子?ボラが沢山いてボイルが時…
- 2016年7月1日
- コメント(0)
最新のコメント