プロフィール

すずきた

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:116248

QRコード

グランデージXD 93JSのインプレ

  • ジャンル:釣り具インプレ
少し前の話になりますが、APIAのグランデージXD 93JSのインプレを書きました
よかったらご覧ください
グランデージXD 93JS インプレ

続きを読む

湘南シーバス

お久しぶりです
かれこれ2年?fimoは読み専でログを書いてませんでした(;´Д`)
最近はInstagramやWordPressのブログで釣りログを残しています
シーバスよりも青物がメインになり、沖磯が中心になりつつありますが、昨日久しぶりに相模川にシーバス釣りに行きました。
地形の変化などに戸惑いましたが、嬉しい事にシーバス…

続きを読む

磯ヒラ不発

5/9 小潮 下げ潮 5:00〜6:15 北風12m
ホーム磯へヒラスズキ探しの弾丸釣行を決行するが不発...
とりあえず5cm以下のベイトは確認
サラシの中でかなり小さなバイトがあったような気がするが...
久しぶりの爆風でコントロール出来ず、トゥルーラウンド殉職(つД`)ノ
さらにブローウィンをサイドキャストのテイクバック時に岩…

続きを読む

初めての沖磯デビュー!

お久しぶりです
自分、面倒臭がりなものでして、ブログってどーしても書く気が起きない"サボり期"ってものが定期的にやって来まして、中々目立った釣果もないのもあり、しばらくぶりの投稿になりますm(_ _)m
ここ最近はというと、ヒラスズキに振られ続ける日々を過ごしてましたが、ようやくまともな釣果が出たので記録しま…

続きを読む

またまたワカシ

  • ジャンル:釣行記
11/15 晴れ 波1.5m
青物を釣りたくて沖磯へ
ウェット着て、波に揺られ押され流され、何度も転びながらポイントへ・・・
ほぼ潮止まりのため、持ち込んだルアーのアクション確認も兼ねて何とな〜くキャスト
やっぱりスプラッシュヘッドは使いやすい!けど…足場の高い場所は苦手
まぁこれは仕方無いですね!
シンペンも投…

続きを読む

地磯でワカシ

11/8 大潮 晴れ 14:00-17:00
干13:18 99cm 満18:27 147cm
青物のサイズアップ目指して磯へ
ホントは沖磯に行きたかったけど、潮位的に渡れないため途中で断念・・・
LSJクラスのベイトタックルと青物プラッキングロッドの二本立てで、最初はベイトタックルでブローウィンからスタート
ただ巻き、ストップ&ゴー、ジャー…

続きを読む

青物不発〜ベイトキャスティング100mの道〜

11/5 大潮 5:44 162cm 11:17 72cm 5:30-8:30
大潮だし青物を狙って、前回と同じ磯へ行きました、が・・・
ベイトの接岸情報もあったので期待してたのですが、何も起こらず撃沈しました(笑)
何も釣れないので、ベイトでどこまで飛ばせるかチャレンジして見ました
今日のタックルは、ビーキャス106MHにノーマルのタトゥー…

続きを読む

RIPLOUT ファーストインプレッション

  • ジャンル:釣り具インプレ
ひょんなことから入手したBeams RIPLOUT
どうしても投げたくなり、無理やり川に出撃しました
だがしかし・・・
釣り場に着いてからルアーケースを忘れた事に気付く(笑)
家までは1時間かかるのでこのまま帰るのは勿体無いし、何より竿を振りたい気持ちが抑えられず、24時間営業の釣具屋でカゲロウとスネコン90Sを購入しま…

続きを読む

Beams RIPLOUTゲット!!

  • ジャンル:日記/一般
今日は某釣具店の大処分セール・・・
わざわざ有給を取得し、準備万端!!
とはいえ何があるか分からないので、予算の上限を決めて出発
ベイトロッド欲しいけど、Fishmanロッドは流石に置いてないだろうし、良さげなベイトリールとかライジャケとか、安ければサーフ用の50gくらい投げれるスピニングとか無いかなーぐらいの…

続きを読む

平鱸不発でイナダ

午後から丸々時間が空いたのと、潮も悪くなかったので磯へ行きました
道中で海を眺めてましたが、すでに台風のうねりが入っていて荒れてます
元々は青物>平鱸位で考えてましたが、平鱸メインに変更することに
磯に着きましたが、本命ポイントは潮位と波を考慮して危険なので辞める事に・・・
別のポイントにしましたが、鳥…

続きを読む