プロフィール

BIZEN

東京都

プロフィール詳細

QRコード

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:133
  • 総アクセス数:81231

風邪かいな

  • ジャンル:日記/一般
月曜日あたりからちと喉に違和感有り。
クーラーつけっぱだったしなぁと思いながら放置。
火曜日唾飲むと痛い
水曜日普通にやばい
木曜日喉を押さえると痛い(>_<)
やばいと思い近所の耳鼻科に。
ガラガラで待たずに診療。
喉風邪なようでかなり赤くなっているらしい。
どうやら鼻炎もあるようだ。
たまに医者に行くといろ…

続きを読む

すっぱっ!!

  • ジャンル:日記/一般
唾液出てきます。
夏場は適度な塩分が必要。
梅干しは夏場の塩分補給に効果あり。
すっぱいクエン酸でちょっと元気になります。
細胞内のミトコンドリアはクエン酸で動く。。。たぶん
これは市販のではなくていわゆる『お袋の味』
毎年漬けていて何年分かあるようだけど無くなったら終わり。
1粒に値段つけるとしたら。。…

続きを読む

こだわりのおにぎり

  • ジャンル:日記/一般
いやしかし暑いです。
暑い最中自転車に乗っておにぎりを買いに。
お店の名前は 『ぼんご』
大塚に本店があるのですが昼休みに行くには遠いので
板橋駅からちょっと離れた支店に。
タンクトップ着て日焼けを兼ねて行ってまいった。
お店は寿司屋のカウンターと同じようなかんじ。
寿司種ならぬおにぎり種がたくさんある(…

続きを読む

ルアーの改悪??

  • ジャンル:日記/一般
昨日暇がたくさんあったので。。。仕事が減っているとも言う
リップの折れてしまって久しいルアーをいじくってみた。
色も最近行く場所で確率の良いものに塗り替え。
ルアーを作る人からすればレベルはかなり低いけど
やることに意義があるという思い込みのみ。
折れたリップを完全に削ってアイも抜きました。
ミノーとし…

続きを読む

昨日の晩ご飯

  • ジャンル:日記/一般
たまに作りたくなるパスタ
かろうじて二人分あったので茹で茹で
トマトソースとマスカルポーネチーズを合わせて
テレビで宮迫が作ってたのをテキトーにやってみてます
携帯から写真載せられなかった?
失敗日記
写真はこちら
あんまり美味しそうに見えない??

続きを読む

ふじふじふじきゅう&河口湖バス

  • ジャンル:日記/一般
明日は嫁サービス。
富士急ハイランドで音楽イベントがある。
フジファブリック主催です。(V,G志村正彦は亡くなってしまったけど)
で、思った。
河口湖近いじゃないかと。
イベントは午後からだから夜明けから昼間でいけるんじゃないかと。
調べてみると昨日放流があったらしい。
ほんとは凄腕のためにシーバスしたいと…

続きを読む

ヘルシー自慢?

  • ジャンル:日記/一般
昨日外出ついでにSUBWAYでお昼。
サブウェイサンド(だったかな?)がこれ。
値段は¥500弱とやや割高感はあるものの300kcal程度というのが魅力かな。
個人的にはお昼は2個必要。
野菜がしっかり入っているのと肉系も入っているので食べた感はある。
パンは固めのものがあれば咀嚼回数が増えるので満腹中枢が刺激さ…

続きを読む

釣りには行ってませんが。。。

  • ジャンル:日記/一般
ちょっと思ったので。
先日の釣った(釣れた?)2匹とばらしたときの当りについて。
ビクンというかんじの当りが30cmくらいの魚。
ズンとゴミがかかったような重さを感じたのが40なかばと50cmサイズ。
一番重い手ごたえの時は姿を見ることなくさよならでした。
バスで40upの時も同じような重い感触だった気が…

続きを読む

天中殺

  • ジャンル:日記/一般
最近Sの上の方に自転車で行っているけど釣れない。
用事があって早めに上がる時に入れ替わりで入った
おっちゃん(人の真横10m以内に入ってくる最低な人)はその後7本釣ったらしい。
釣果にマナーは関係ないのか。。。
なんか6、7月は天中殺らしいので何をやっても上手く行かないことが多いそうだ。
上手くいかない…

続きを読む

胡蝶蘭

  • ジャンル:日記/一般
釣りにも行ってないのでなんか書こう。
一昨年前、独立した時にいただいた胡蝶蘭です。
なんとか毎年花を咲かせようと努力した結果です。
今年は気温が上がるのが遅かったせいか花も5月後半からさきました。
売り物は綺麗に花がつくように手入れされるのだけどそこまではできない。。。
先生手入れ上手ねぇ とたまに褒め…

続きを読む