プロフィール
クリフ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:105823
QRコード
▼ 自然と釣り人
- ジャンル:釣行記
昨夜はバイト終わりに出撃
大潮で魚がたくさん入ってきて、なおかつ
上まで上がってきていりのを期待
少し上流のとある明暗へ
全体的には浅く橋脚周りや流れのヨレなどが
狙い目
まずは流れに着いていないか広く探る
K-TEN、トライデント、Avengerとローテするが
反応はなし
下流側に移動し橋脚裏のヨレを探る
その2投目…ココンッ!
アタリと同時にエラ洗い!

ヒラセイゴ(⌒▽⌒)
約1ヶ月ぶりのシーバス!
やっと出会えました(笑)サイズは関係なし!
続いて投げると…ゴゴンッ!
これは!すかさずフッキング!
しかし、抜けた⁈ マジかぁ〜
巻くと抵抗がない…まさかルアーが…
ノット部分から切れてました(ー ー;)
家でもグローブ着けて確かめたんですが
ダメだったみたいです(・・;)
気を取り直し、ノットを組み直しキャストを
再開するも反応なし
続いて2箇所目
流れがいい感じに効いてる(^^)
明暗付近を丁寧に探っていく、が、2時間
粘ってもバイトなし(ー ー;)
流し方を変えるため、TTのSにチェンジ
橋脚の少し上流側、明るい所に投げゆっくり
ドリフトさせながらラインスラッグを回収して
送りこむ
コツっ! ショートバイト
再びキャストするも続かない…
立ち位置を変えて探ってみることに
その1投目…
ゴンッ!
鈍いバイトとの瞬間フッキング!
フッキングと同時に走り、激しくエラ洗い!
キタキタキタキタ!
久しぶりの引きの感触(^^)
エラ洗いが豪快で雑誌で見るターポンのような
エラ洗い(笑)
寄せてくるとやけに体高があるな…
?目が何か光ってる? あ…
みなさんもうお分かりだと思います
ルアーを始めて6年、あの魚がきてしまいました
もちろんとても嬉しいです(^^)
しかし、同時に魚を前にしてみて
あ〜こいつが今絶滅危惧種になってるのかと
改めて思うと釣り上げた自分は複雑でした
嬉しさと複雑さ、この魚を釣ったら宮崎に住む
アングラーもそう思うのでしょうか?
とにかくまぁ釣れてしまっては仕方ない
ルアーは丸呑み(笑)
丁寧に外しゆっくり蘇生させながらしばらく
魚体に語りかけてました(笑)
大きくなって元気でなぁ〜
ゆっくり旅立ちました
メジャー当ててないので正確ではありませんが
60クラスでした
その後またキャストすると、ゴゴンッ!
連チャンでヒットするもすぐにフックアウト…
反応なくなり終了
写真は一応載せないでおきます
個体数が減少している今、ぼくたち釣り人に
とって何ができるのか?
この魚だけでなく、いろんな魚をひいては
自然を大切に、そして守っていきたいですね
この先も楽しく釣りができるように…
長々と失礼しました(>_<)
iPhoneからの投稿
大潮で魚がたくさん入ってきて、なおかつ
上まで上がってきていりのを期待
少し上流のとある明暗へ
全体的には浅く橋脚周りや流れのヨレなどが
狙い目
まずは流れに着いていないか広く探る
K-TEN、トライデント、Avengerとローテするが
反応はなし
下流側に移動し橋脚裏のヨレを探る
その2投目…ココンッ!
アタリと同時にエラ洗い!

ヒラセイゴ(⌒▽⌒)
約1ヶ月ぶりのシーバス!
やっと出会えました(笑)サイズは関係なし!
続いて投げると…ゴゴンッ!
これは!すかさずフッキング!
しかし、抜けた⁈ マジかぁ〜
巻くと抵抗がない…まさかルアーが…
ノット部分から切れてました(ー ー;)
家でもグローブ着けて確かめたんですが
ダメだったみたいです(・・;)
気を取り直し、ノットを組み直しキャストを
再開するも反応なし
続いて2箇所目
流れがいい感じに効いてる(^^)
明暗付近を丁寧に探っていく、が、2時間
粘ってもバイトなし(ー ー;)
流し方を変えるため、TTのSにチェンジ
橋脚の少し上流側、明るい所に投げゆっくり
ドリフトさせながらラインスラッグを回収して
送りこむ
コツっ! ショートバイト
再びキャストするも続かない…
立ち位置を変えて探ってみることに
その1投目…
ゴンッ!
鈍いバイトとの瞬間フッキング!
フッキングと同時に走り、激しくエラ洗い!
キタキタキタキタ!
久しぶりの引きの感触(^^)
エラ洗いが豪快で雑誌で見るターポンのような
エラ洗い(笑)
寄せてくるとやけに体高があるな…
?目が何か光ってる? あ…
みなさんもうお分かりだと思います
ルアーを始めて6年、あの魚がきてしまいました
もちろんとても嬉しいです(^^)
しかし、同時に魚を前にしてみて
あ〜こいつが今絶滅危惧種になってるのかと
改めて思うと釣り上げた自分は複雑でした
嬉しさと複雑さ、この魚を釣ったら宮崎に住む
アングラーもそう思うのでしょうか?
とにかくまぁ釣れてしまっては仕方ない
ルアーは丸呑み(笑)
丁寧に外しゆっくり蘇生させながらしばらく
魚体に語りかけてました(笑)
大きくなって元気でなぁ〜
ゆっくり旅立ちました
メジャー当ててないので正確ではありませんが
60クラスでした
その後またキャストすると、ゴゴンッ!
連チャンでヒットするもすぐにフックアウト…
反応なくなり終了
写真は一応載せないでおきます
個体数が減少している今、ぼくたち釣り人に
とって何ができるのか?
この魚だけでなく、いろんな魚をひいては
自然を大切に、そして守っていきたいですね
この先も楽しく釣りができるように…
長々と失礼しました(>_<)
iPhoneからの投稿
- 2014年5月31日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント