プロフィール

GEN77
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:14362
QRコード
▼ バチ!!
- ジャンル:釣行記
こんにちは
今年は良い潮回りの時に雪や雨に泣かされて
めすがめげずにバチってます
自分の備忘録のために釣行記です
3月2日の大潮最終日から抜け始めると読んでうごきましたが2日は冷たい雨(T ^ T)
ちょろちょろ抜けてはいるが魚が入ってない
次の日に期待となりました
明けて次の日は前日の雨の影響かなかなか抜けてこない⁈
が
しばらくすると小さいサイズながら徐々に抜け始めた❗️と同時にボイルが出始める^o^
さっそくハルシオンシステム チキチータで攻略開始‼︎
まずはママでボイル付近にアップからアプローチするもガン無視?
少しレンジを下げるためにベイビーに変更し再度アップから?するとチェイスから寸前で見切られるっ❗️
カラーとレンジが合って無い感じがしたので今度はSPのホットタイガーにチェンジし、更にスローに流すためにややダウンからレーンを変えながら流すとやっとこヒット❗️

サイズは50ぐらいとやや小ぶり(>_<)
その後反応が薄くなり場所を移動しました
二ヶ所目はソル友の専務が先行しており”ぼちぼち抜けますよ❗️”と期待が高まる
到着して状況を聞くと魚は入ってるがレンジが低い?とのこと
しばらく現場を観察すると単発ながらゴミ溜まりの中でボイル❗️
チキチータベイビー、SPと試すがゴミが引っかかり上手く通せない?
そこでスローシンキングモデルをゴミだまりのポケットに投げてゴミの下に沈め、後は流れに任せてドリフトするとヒット❗️

またも40そこそこの可愛いサイズ?
ファイト中にもう一発ボイルを発見したので
同パターンでもう一本

バッチリ丸呑みの66で反応もなくなり納竿しました
同行したしーもん、専務お疲れ様でした!
iPhoneからの投稿
今年は良い潮回りの時に雪や雨に泣かされて
めすがめげずにバチってます
自分の備忘録のために釣行記です
3月2日の大潮最終日から抜け始めると読んでうごきましたが2日は冷たい雨(T ^ T)
ちょろちょろ抜けてはいるが魚が入ってない
次の日に期待となりました
明けて次の日は前日の雨の影響かなかなか抜けてこない⁈
が
しばらくすると小さいサイズながら徐々に抜け始めた❗️と同時にボイルが出始める^o^
さっそくハルシオンシステム チキチータで攻略開始‼︎
まずはママでボイル付近にアップからアプローチするもガン無視?
少しレンジを下げるためにベイビーに変更し再度アップから?するとチェイスから寸前で見切られるっ❗️
カラーとレンジが合って無い感じがしたので今度はSPのホットタイガーにチェンジし、更にスローに流すためにややダウンからレーンを変えながら流すとやっとこヒット❗️

サイズは50ぐらいとやや小ぶり(>_<)
その後反応が薄くなり場所を移動しました
二ヶ所目はソル友の専務が先行しており”ぼちぼち抜けますよ❗️”と期待が高まる
到着して状況を聞くと魚は入ってるがレンジが低い?とのこと
しばらく現場を観察すると単発ながらゴミ溜まりの中でボイル❗️
チキチータベイビー、SPと試すがゴミが引っかかり上手く通せない?
そこでスローシンキングモデルをゴミだまりのポケットに投げてゴミの下に沈め、後は流れに任せてドリフトするとヒット❗️

またも40そこそこの可愛いサイズ?
ファイト中にもう一発ボイルを発見したので
同パターンでもう一本

バッチリ丸呑みの66で反応もなくなり納竿しました
同行したしーもん、専務お疲れ様でした!
iPhoneからの投稿
- 2014年3月4日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
| 11月13日 | 能登半島の磯マルゲームが本格的に開幕 |
|---|
| 11月12日 | ルアーは重いほうが好きな私 |
|---|
| 11月12日 | 秋のハイシーズン ルアーサイズを上げて楽しむ |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48

















最新のコメント