プロフィール
bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:124
- 昨日のアクセス:178
- 総アクセス数:114886
QRコード
渓流終了。そしてシーバス。
9月25日
9月19日で那珂川北部の渓流は禁漁期間に。
今年中になんとかもう一度大岩魚に朝鮮したかったのですが、
日帰りで行くには交通費が高いため、渓流好きを探す日々。
こばてんは法事で身動きがとれず、S君はメバルデビューに備えて
タックルを新調するため資金難。。。
釣りおじさんはタイミング合わずで結局…
9月19日で那珂川北部の渓流は禁漁期間に。
今年中になんとかもう一度大岩魚に朝鮮したかったのですが、
日帰りで行くには交通費が高いため、渓流好きを探す日々。
こばてんは法事で身動きがとれず、S君はメバルデビューに備えて
タックルを新調するため資金難。。。
釣りおじさんはタイミング合わずで結局…
- 2011年9月25日
- コメント(0)
シーバスイベント!
8月21日
今日は朝、というか、未明から雨。
AM4時。キャスティング朝霞店のイベントで旧江戸川へ。
現地に着いてみると、埼玉よりは雨脚が弱まり、気温もすごしやすく
釣にはもってこいな感じ。集合場所ではお見かけしたことのある人が
皆さん準備して集まってました。
参加賞。AIRオグル70SSP。ドリフトペンシル…
今日は朝、というか、未明から雨。
AM4時。キャスティング朝霞店のイベントで旧江戸川へ。
現地に着いてみると、埼玉よりは雨脚が弱まり、気温もすごしやすく
釣にはもってこいな感じ。集合場所ではお見かけしたことのある人が
皆さん準備して集まってました。
参加賞。AIRオグル70SSP。ドリフトペンシル…
- 2011年8月21日
- コメント(0)
無風。。。
5月27日
明日はお休み。なんで、今日は久しぶりに釣りへ。
本日は隅田川。さっきからしとしとと霧雨が落ちてきていますが、
今日は日中晴れていました。先日の雨の影響は既に消えていると
期待して出発!!!
現地に着くと、雨は埼玉よりしっかりと落ちてきていますが、
この程度なら問題なし。川筋に出てみると、…
明日はお休み。なんで、今日は久しぶりに釣りへ。
本日は隅田川。さっきからしとしとと霧雨が落ちてきていますが、
今日は日中晴れていました。先日の雨の影響は既に消えていると
期待して出発!!!
現地に着くと、雨は埼玉よりしっかりと落ちてきていますが、
この程度なら問題なし。川筋に出てみると、…
- 2011年5月28日
- コメント(0)
思い出話
5月21日
先日、通勤途中の地下鉄で、大学時代のクラブの先輩に
ばったり遭遇!ぜんぜん変わってなかったのでご挨拶すると、
『どちらさまでしょうか?』
・・・先輩は昔と同じ見事な体形を維持していらっしゃいましたが、
自分は。。。改めて名前を告げると、一気に昔に戻りました!!!
卒業して20年近くたってい…
先日、通勤途中の地下鉄で、大学時代のクラブの先輩に
ばったり遭遇!ぜんぜん変わってなかったのでご挨拶すると、
『どちらさまでしょうか?』
・・・先輩は昔と同じ見事な体形を維持していらっしゃいましたが、
自分は。。。改めて名前を告げると、一気に昔に戻りました!!!
卒業して20年近くたってい…
- 2011年5月22日
- コメント(1)
見失ったお魚
5月18日
今日は代休でお休み。日没と満潮が重なるタイミングの大潮。
バチが出ているか、運河に確認に。
夕マヅメに現地入り。水面を確認すると、大バチが引き波たてて
泳いでます。昨年はいいときでも見えるバチはあまりいなかったので、
コレは期待できそう。
日没を待たずにバチルアーで開始。やる気のある奴がいれ…
今日は代休でお休み。日没と満潮が重なるタイミングの大潮。
バチが出ているか、運河に確認に。
夕マヅメに現地入り。水面を確認すると、大バチが引き波たてて
泳いでます。昨年はいいときでも見えるバチはあまりいなかったので、
コレは期待できそう。
日没を待たずにバチルアーで開始。やる気のある奴がいれ…
- 2011年5月19日
- コメント(0)
水潮
5月13日
今日は久々の晴れ。日中は気温が上がり、陸の上は
いい感じになりました。ですが問題は水の中。。。
どうでしょうか???
久しぶりに長い時間かけての雨。短時間に降ったものであれば、
比較的早く戻るのでしょうが、今回はどうか?いつものホームに
確認に。
現地で水を確認。濁りはさほどありません。ゴミ…
今日は久々の晴れ。日中は気温が上がり、陸の上は
いい感じになりました。ですが問題は水の中。。。
どうでしょうか???
久しぶりに長い時間かけての雨。短時間に降ったものであれば、
比較的早く戻るのでしょうが、今回はどうか?いつものホームに
確認に。
現地で水を確認。濁りはさほどありません。ゴミ…
- 2011年5月14日
- コメント(0)
マルのちスズキ
5月8日
今日は釣りおじさんと運河へ。夕方から入るといい濁り具合。
稚鮎も結構入っていていい感じ。気温も高かったので、ちょっとは
活性もあがっているのでは?
さて、期待して釣り開始。夕マヅメにはいり雰囲気が出てきたところ。
気分欲キャストしていると、ロッドから嫌な音が。。。
やっちゃった~。。。
かなり…
今日は釣りおじさんと運河へ。夕方から入るといい濁り具合。
稚鮎も結構入っていていい感じ。気温も高かったので、ちょっとは
活性もあがっているのでは?
さて、期待して釣り開始。夕マヅメにはいり雰囲気が出てきたところ。
気分欲キャストしていると、ロッドから嫌な音が。。。
やっちゃった~。。。
かなり…
- 2011年5月9日
- コメント(0)
伸びない。。。
5月5日
今日はお仕事の関係で荒川は無理。なのでいつものホームで。
夕方から入ると、冷たい北風が吹いてます。今日はベイトは
入ってるのかな???
水面をチェックすると、稚鮎の群れがちらほら。あまり多くはなさそう。
これに着いている魚がいればなんとかなるかな。
まだ明るいうちから開始。稚鮎にやる気が…
今日はお仕事の関係で荒川は無理。なのでいつものホームで。
夕方から入ると、冷たい北風が吹いてます。今日はベイトは
入ってるのかな???
水面をチェックすると、稚鮎の群れがちらほら。あまり多くはなさそう。
これに着いている魚がいればなんとかなるかな。
まだ明るいうちから開始。稚鮎にやる気が…
- 2011年5月5日
- コメント(0)
最新のコメント