プロフィール

TEN

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:69
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:232055

QRコード

サワラはどこ行った?

11/5
7:00~14:00
いつもの浜野マリンさんから。
大学の仲間のTとその友達Tくん(初ボート)からのサワラ要望。
たくさん釣れてた時に行きたいっ言われたけど、予約とれたのがこの日。
ここ最近の感じ、厳しいなーと思いつつ出船。
出てみると意外と波風がある。
初めてボート乗る&普段そこまで釣りしないTくんにはなかなか…

続きを読む

狙ってないとそこまで嬉しくない笑

11/3
6:30~17:00
兄の船で、Fさんの希望で青物便
イナワラを探すか、一発を信じてコノシロ付きのブリを狙うか。
相談の結果ブリに決定!笑
コノシロの上でメガドッグを投げる!笑
今、ブリを釣るにはこれが一番可能性高いと信じて笑
外道のシーバスがたくさん笑
一応測ったらランカー
80越えてるんだーって感じ
嬉しいは…

続きを読む

でかいのはみんなオープンいっちゃった??

10/31
7:30~17:30
兄のボートで、穴撃ち&オープン。
まあまあ風あるけど、近場のストラクチャーから。
どこも魚はたっぷり。
ヒットするまで当たりっぱなし。
キャストさえ出来れば釣れる。
キャストしなくても、掛けた魚についてきたやつが釣れる(^^)
ただしサイズは、大きくてもギリスズキって感じ
ジョイクロいれても

続きを読む

10/26 夜は意外と…

午前中に穴撃ちで爆釣し、兄からの連絡を待つ。
やっぱり出るって\(^_^)/
20:30~翌1:00
凄腕最終日の25日にナイト便を予定してたけど、出られなかったので、楽しみにしてました(^o^)
前回ナイトで出たのは14日の近場ネチネチ便だったからかなり久しぶり!
午前中もめちゃくちゃ魚いたし、かなり遊べるだろうと出船。
が…

続きを読む

穴撃ち、秋、爆釣

10/26
6:00~13:00
いつもの浜野マリンさんから
凄腕も終わり、サイズを気にせず好きなだけ穴撃ちしよう便!
同船はMくんと、Uさん
とりあえずUさんが、寝坊してきたので先にでて近場を撃つ。
ストラクチャー近くでボイル(^o^)
トップ、ジョイクロで遊ぶ
楽しい笑
コノシロ付きみたいな太いやつ
1時間くらい楽しんで、遅刻…

続きを読む

4日連続は起こり得なかった笑

10/24
6:00~15:00
兄の船で、青物のち、ストラクチャー撃ち便
同船はKさん
朝イチは鳥山。
シーバスとイナダ
トップで遊ぶ(^o^)
サワラはたまーに跳ねるけど、釣れず。
ストラクチャーへ
すぐに、ダウズスイマーで3バラシ
海の上で陸地を見つけたバッタ笑
次の場所
タイスラ、タイスラリップ折れ、を投げるとたくさん追っ…

続きを読む

3日連続で…

10/23
6:00~14:00
いつもの浜野マリンさんから出船
着いて準備してたら見たことある車が到着。
BONさん、T嫁さんご夫妻でした(^o^)
自分の方の同船はSくんとNくん(前日とは違うNです笑)
Nくんの要望でサワラ予定。
とりあえず、メガドッグポイント。
でも微妙な感じなので、試しに1投だけして移動。
まだ、他の船も来ない…

続きを読む

今度は釣らせてもらった(^o^)

10/16
レンタルボートの予定だったけど強風のため中止。
すると、ハーバーマスターがけんのすけさんに連絡してくださって、けんのすけさんの朝練に参加させてもらいました。BONさんも予約してたらしくて一緒に。
参加したというより、レンタル中止になった僕とBONさんのために出してくれたと思います!
ほんとに、ありがと…

続きを読む

ネチネチナイト便

10/14
20:30~22:30
午前中はレンタルボートでサワラ、シーバス。
サワラを持って帰るつもりがなかった理由の一つが夜行くだろうと思ったから(笑)
やっぱり兄から連絡きて、河口で1時間だけやると
絶対1時間じゃ終わらないでしょ、って思いながら準備。
案の定2時間やった 爆
河口
結構浅いので、タイスラは根掛かりそう…

続きを読む

青物希望に応えられた(^o^)

10/14
いつも、お世話になってる浜野マリンさんから
6:00~13:00
青物希望ってことで人数多めで、大学の仲間3人と。
釣れても持って帰る予定もなかったので、自分はそこまで釣りする気ではなかった
SくんとMくん(最近fimo始めたみたい(^^))とTくん。
数週間前から時折サワラは見掛けていたので、この潮周りで釣りやすくな…

続きを読む