プロフィール
バスフィのてんちょ
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:154
- 昨日のアクセス:310
- 総アクセス数:538910
QRコード
ホバプチポリカで41と30
- ジャンル:釣行記
このところ、やたら人がいる土日。
いいポイントは、この有様。
でも、まあ、広いし、それなりのポイントに入れたけど。
しかし、今日は、キャロハズれたねー・・・。
ポイントによって上がってたようなんですが、僕の入れたところも悪い場所じゃなかったはずなのに。
やっぱり、サク際の石積みエリアっぽいね。
どうやら…
いいポイントは、この有様。
でも、まあ、広いし、それなりのポイントに入れたけど。
しかし、今日は、キャロハズれたねー・・・。
ポイントによって上がってたようなんですが、僕の入れたところも悪い場所じゃなかったはずなのに。
やっぱり、サク際の石積みエリアっぽいね。
どうやら…
- 2011年6月5日
- コメント(1)
大潮3日目45×1・35前後×6。
- ジャンル:釣行記
ひっさしぶりのア~メ~マ~!(雨間)
どんより曇りーののア~メ~マ~!
フォト撮ったが、もう、どこがどこで、何か何だかわからん。
くもり空なめんじゃねえ!
とりあえず、釣れるには、釣れた。
35マッチョから始まり。
移動して、石積みポイント貼り付きで、34×2(1尾フォトなし。)
39キテ。
46の1285…
どんより曇りーののア~メ~マ~!
フォト撮ったが、もう、どこがどこで、何か何だかわからん。
くもり空なめんじゃねえ!
とりあえず、釣れるには、釣れた。
35マッチョから始まり。
移動して、石積みポイント貼り付きで、34×2(1尾フォトなし。)
39キテ。
46の1285…
- 2011年6月3日
- コメント(1)
新月大潮・雨・風37・44・45
- ジャンル:釣行記
寒い。
今朝も寒い。
雨も降ってる。
風も北風が吹いていて、やや荒れ。
そして、眠い。
だから、寝ながら釣りしてた。
ゆらゆらしながら釣りしてた。
そんな、適当でも釣れっときゃ釣れる。
37(スイングインパクト3”のヘビキャロ)
44cm・1395g(バンザイ太郎2”のヘビキャロ)
45cm・1325g(スイ…
今朝も寒い。
雨も降ってる。
風も北風が吹いていて、やや荒れ。
そして、眠い。
だから、寝ながら釣りしてた。
ゆらゆらしながら釣りしてた。
そんな、適当でも釣れっときゃ釣れる。
37(スイングインパクト3”のヘビキャロ)
44cm・1395g(バンザイ太郎2”のヘビキャロ)
45cm・1325g(スイ…
- 2011年6月2日
- コメント(1)
雨と風の中25・45・48・37・48釣れた。
- ジャンル:釣行記
雨と風の中、頑張ってきたら、釣れたーよ。
って、今、気が付いたけど、昨日大潮1日前、今日は大潮なんだね。
今朝は、石積みポイントはダメだった。
前まで釣れてたところが、良かった。
まず、25釣れて次に、45の1400g
さらに48cmの1810g
ヤナの河口に移動して、37cm追加して。
釣れ場に戻って、…
って、今、気が付いたけど、昨日大潮1日前、今日は大潮なんだね。
今朝は、石積みポイントはダメだった。
前まで釣れてたところが、良かった。
まず、25釣れて次に、45の1400g
さらに48cmの1810g
ヤナの河口に移動して、37cm追加して。
釣れ場に戻って、…
- 2011年6月1日
- コメント(1)
長雨抜けて、35・43.5・50・39!
- ジャンル:釣行記
ヘビキャロ~。
スイングインパクト3”~。
釣れる~。
35~。
43.5~の1230g~。
50じゃっそ~の2160g~。
39~。
思った以上にポイントが強い。
同ポイント、譲ったら、ロクマル釣られた・・・。
ヘビキャロ、ライブインパクトだそうだ。
見えないけど、おそらく石積みのあるであろうライン。
手に…
スイングインパクト3”~。
釣れる~。
35~。
43.5~の1230g~。
50じゃっそ~の2160g~。
39~。
思った以上にポイントが強い。
同ポイント、譲ったら、ロクマル釣られた・・・。
ヘビキャロ、ライブインパクトだそうだ。
見えないけど、おそらく石積みのあるであろうライン。
手に…
- 2011年5月31日
- コメント(1)
雨2日目キャロ9尾(53.5~25くらい)
- ジャンル:釣行記
雨。やや風。やんわり揺れ。
1尾目・38cm
2尾目・31cm
3尾目・48cm(1800g)
4尾目・53.5cm(2670g)
5尾目・25cmくらい
6尾目・35cm
7尾目・40ギリジャッソ
8尾目・39cm
9尾目・25cmくらい。
全部、1か所付近。
岩積み。
やや沖目。
2時間半の釣行。
もう、ニ…
1尾目・38cm
2尾目・31cm
3尾目・48cm(1800g)
4尾目・53.5cm(2670g)
5尾目・25cmくらい
6尾目・35cm
7尾目・40ギリジャッソ
8尾目・39cm
9尾目・25cmくらい。
全部、1か所付近。
岩積み。
やや沖目。
2時間半の釣行。
もう、ニ…
- 2011年5月29日
- コメント(1)
釣れない日に何とか44cm1尾
- ジャンル:釣行記
4時過ぎ、真っ暗な中から始めたが、風ビューの波ウネーで、かなりきつかった。
やりたいこと、予定していたことが、全然出来なくて釣れるまでの間、全然面白くなかった。
人気絶頂だったころのジョイマンくらい面白くなかった。
ピラーメキーノくらいのつまらなさだった。
でも、まあ、粘ってたら釣れた。
南のワンドの、…
やりたいこと、予定していたことが、全然出来なくて釣れるまでの間、全然面白くなかった。
人気絶頂だったころのジョイマンくらい面白くなかった。
ピラーメキーノくらいのつまらなさだった。
でも、まあ、粘ってたら釣れた。
南のワンドの、…
- 2011年5月26日
- コメント(0)
雨中から雨上がりの釣行
- ジャンル:釣行記
雨です。
寒い雨でした。
しかも、風吹いてました・・・。(北風)
でも、釣れました。
桟橋くぐった所にある食堂街の「マンション・ド・マン前エール」で、
「36cmにグリフォンSRを添えて」を頂く。
そして、次へ。
こちらは、桟橋の無くなった桟橋の付近。
ココも最近、流行の食堂街です。
こちらでは、いつもの「…
寒い雨でした。
しかも、風吹いてました・・・。(北風)
でも、釣れました。
桟橋くぐった所にある食堂街の「マンション・ド・マン前エール」で、
「36cmにグリフォンSRを添えて」を頂く。
そして、次へ。
こちらは、桟橋の無くなった桟橋の付近。
ココも最近、流行の食堂街です。
こちらでは、いつもの「…
- 2011年5月24日
- コメント(0)
雨前から雨の中の釣行。
- ジャンル:釣行記
風ウザしっ!
雨降っても全然好転しねえしっ!
降る前に、釣れたしっ!
34cmしかねえしっ!
折角、バンザイ太郎2”で釣れたのに、針伸びてバレたし。
でも、これで、釣れるの分かったから、また、頑張ります。
眠いしっ!
雨降っても全然好転しねえしっ!
降る前に、釣れたしっ!
34cmしかねえしっ!
折角、バンザイ太郎2”で釣れたのに、針伸びてバレたし。
でも、これで、釣れるの分かったから、また、頑張ります。
眠いしっ!
- 2011年5月22日
- コメント(0)
最新のコメント