プロフィール
バスフィのてんちょ
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:310
- 総アクセス数:538776
QRコード
ボーズ(蓬莱・天神)
- ジャンル:釣行記
寝坊して、7時出。
蓬莱の様子を見てきた。
コアユは居るが、バスが居ない。
日ムラか?タイミングか?
何度か行ってみないと、なんとも言えないね。
天神川は、溜まりウィードが腐れまくってる。
とんでもなく、くせぇ・・・。
ココは、もう、相当困らないと来ること無いね。
てことで、ツルっパゲ!
蓬莱の様子を見てきた。
コアユは居るが、バスが居ない。
日ムラか?タイミングか?
何度か行ってみないと、なんとも言えないね。
天神川は、溜まりウィードが腐れまくってる。
とんでもなく、くせぇ・・・。
ココは、もう、相当困らないと来ること無いね。
てことで、ツルっパゲ!
- 2011年7月22日
- コメント(1)
5日ぶり、25無いの×2
- ジャンル:釣行記
連休、体調不良、台風、拉致、戦場の順番で、5日間釣り行けなかった。
そして、5日ブリブリうんこで行ってみたら、タイフーン6号が通過するに伴う強風にて、藻けがシャローに打ち上げられていた。
これらの大量な藻けは、3日もすれば、腐りだす。
強烈な枯れ異臭を放って、誰もが嗚咽(おえつ)の驚愕の日々が訪れる。…
そして、5日ブリブリうんこで行ってみたら、タイフーン6号が通過するに伴う強風にて、藻けがシャローに打ち上げられていた。
これらの大量な藻けは、3日もすれば、腐りだす。
強烈な枯れ異臭を放って、誰もが嗚咽(おえつ)の驚愕の日々が訪れる。…
- 2011年7月21日
- コメント(1)
44,39,38,36,31他8尾
- ジャンル:釣行記
ダミキのウォータークローラーのワッキーで大当たり。
他のちっちゃいもんは喰わなかった。
長いのが、よろしいのか?
あ、でも、1尾目は、プチホバポリカで20ないくらいのw
あと、44cmの1085ゲッソは、2インチのピンテールのワッキー。
NOIKEのレッドビーってヤツね。
ファイトフォトもばっちり!
コノ…
他のちっちゃいもんは喰わなかった。
長いのが、よろしいのか?
あ、でも、1尾目は、プチホバポリカで20ないくらいのw
あと、44cmの1085ゲッソは、2インチのピンテールのワッキー。
NOIKEのレッドビーってヤツね。
ファイトフォトもばっちり!
コノ…
- 2011年7月13日
- コメント(1)
夏の釣り始まる。48とコバス×9
- ジャンル:釣行記
とりあえず、コバスが9尾。
あとは、ウォータークローラー(byダミキジャパンヒロミゴー)のワッキー表層引きにて48cm・1820g
コロッとしてて、かなりパワーのある魚だった。
ベナロッドでやってたんで、凄かった・・・。
正直、良く捕れた・・・って感じだ。
おもろかった。
ベナベナのロッド、たまりません!
あとは、ウォータークローラー(byダミキジャパンヒロミゴー)のワッキー表層引きにて48cm・1820g
コロッとしてて、かなりパワーのある魚だった。
ベナロッドでやってたんで、凄かった・・・。
正直、良く捕れた・・・って感じだ。
おもろかった。
ベナベナのロッド、たまりません!
- 2011年7月11日
- コメント(1)
トップで30、キャロで42、他3
- ジャンル:釣行記
朝一、トップ押しで、何とか30じゃっそ
その後、ワームで手前のコバス狩り。(20ちょい)
そして、最後にキャロで42cm1155gで終了。
ちょっと変わったかな。
ポイントによる違いかな?
手前にコバスがうろついてたし、デカバスもすぐその辺にる。
ちゃんと季節がかわったのかな?
さて、どうなんすかね?
その後、ワームで手前のコバス狩り。(20ちょい)
そして、最後にキャロで42cm1155gで終了。
ちょっと変わったかな。
ポイントによる違いかな?
手前にコバスがうろついてたし、デカバスもすぐその辺にる。
ちゃんと季節がかわったのかな?
さて、どうなんすかね?
- 2011年7月9日
- コメント(1)
雨降っても変わらず・・・32と39.5
- ジャンル:釣行記
JT裏・スロープ向こう際、着水でバイトw
32cm(リトルジャック・鮎川湖)
柳が崎・ドカン・ヘビキャロ・スイングインパクト3”
ワカサギアンバー
葉っぱ付いての39.5cm
何とか釣ってるけど、きっつい・・・・。
とりあえず、今年はツイてるw
32cm(リトルジャック・鮎川湖)
柳が崎・ドカン・ヘビキャロ・スイングインパクト3”
ワカサギアンバー
葉っぱ付いての39.5cm
何とか釣ってるけど、きっつい・・・・。
とりあえず、今年はツイてるw
- 2011年7月7日
- コメント(1)
最新のコメント