プロフィール
k5
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:96708
QRコード
同僚トリオ
休憩時間で盛り上がり、同僚と3人で釣りに行くことになりました。
朝5時現地集合なので、前日にウキウキで準備を済ませ、後は風呂入って寝るだけ!
家族が入っていたので、ネットサーフィンして時間を潰します。
マズメのシートカバー安いし買っちゃおうか・・・
・・・・・・zzz、ハッ!?
6時じゃんwww
ひとしきり謝って、2ポイ…
朝5時現地集合なので、前日にウキウキで準備を済ませ、後は風呂入って寝るだけ!
家族が入っていたので、ネットサーフィンして時間を潰します。
マズメのシートカバー安いし買っちゃおうか・・・
・・・・・・zzz、ハッ!?
6時じゃんwww
ひとしきり謝って、2ポイ…
- 2018年9月15日
- コメント(4)
新規開拓
新調したスミスのテレスコロッドに入魂しようと思い立ち
なんとなく遠出する気分になったので、未開拓の川へ行ってきました
グーグル先生にルートを登録して、指示通り・・・指示通り・・・え、ここ通るの?
看板みる限り山越えの林道10km続く、と
マジか
迂回路探そうにも電波がないので突入!(後から調べたらそもそもの…
なんとなく遠出する気分になったので、未開拓の川へ行ってきました
グーグル先生にルートを登録して、指示通り・・・指示通り・・・え、ここ通るの?
看板みる限り山越えの林道10km続く、と
マジか
迂回路探そうにも電波がないので突入!(後から調べたらそもそもの…
- 2018年9月2日
- コメント(2)
お盆まとめ
盆休み中はまとめる暇なかったのでツラツラと
■14日
前回の釣行と同じ川の違うポイントを今年初チャレンジ
朝5時に到着したのに先客がもう引き上げてきて1ビックリ。
格好がガチの源流師っぽくて2ビックリ。
車のナンバーが品川で3ビックリ。
ザイルとビクと長ダモ持った釣り人なんて釣りキチ三平でしかしらないですね…
■14日
前回の釣行と同じ川の違うポイントを今年初チャレンジ
朝5時に到着したのに先客がもう引き上げてきて1ビックリ。
格好がガチの源流師っぽくて2ビックリ。
車のナンバーが品川で3ビックリ。
ザイルとビクと長ダモ持った釣り人なんて釣りキチ三平でしかしらないですね…
- 2018年8月21日
- コメント(5)
今日もライズがない
昨日仕事帰りのイブニングライズを期待していたんですが、全然ライズしねーでやんの
ライズするまでのつもりでルアー振ってたら、そのまま日没までライズ無し終了
スプーンで釣果チビ3匹
先々週の大雨以降全然ライズしてくれません
増水で水中の餌が豊富だから?
大部分の魚下流に流された?
よくわかりませ~ん
とりあえ…
ライズするまでのつもりでルアー振ってたら、そのまま日没までライズ無し終了
スプーンで釣果チビ3匹
先々週の大雨以降全然ライズしてくれません
増水で水中の餌が豊富だから?
大部分の魚下流に流された?
よくわかりませ~ん
とりあえ…
- 2018年7月24日
- コメント(2)
ツアー最終日 ~また会う日まで~
kiichiさんとの釣行も3日目で最終日となりました
なんとか大物を出して貰いたいですが、生憎とこの日は最高気温30度超・・・うん、まあ
朝イチ勝負!
先行者いるけど気にしなーい
ウェットフライの流し方をkiichiさんに教えて貰った結果、当たり多数だったんですが
チビ、チビ、チビ・・・
2人で20匹程キャッチしましたが、8時を…
なんとか大物を出して貰いたいですが、生憎とこの日は最高気温30度超・・・うん、まあ
朝イチ勝負!
先行者いるけど気にしなーい
ウェットフライの流し方をkiichiさんに教えて貰った結果、当たり多数だったんですが
チビ、チビ、チビ・・・
2人で20匹程キャッチしましたが、8時を…
- 2018年7月3日
- コメント(2)
ツアー2日目
2日目はいきなりの雨模様
前日の天気予報では昼過ぎにピークがくるとのことだったので、
早朝スタートで雨足強くなったら撤退する計画を立てていたのですがー
集合時に天気予報再確認すると、
昼まで2~3mm、その後もそこそこ降る予報に変化していました・・・
たのむよヤ○ー天気!
南側のほうが雨強そうだったので、とり…
前日の天気予報では昼過ぎにピークがくるとのことだったので、
早朝スタートで雨足強くなったら撤退する計画を立てていたのですがー
集合時に天気予報再確認すると、
昼まで2~3mm、その後もそこそこ降る予報に変化していました・・・
たのむよヤ○ー天気!
南側のほうが雨強そうだったので、とり…
- 2018年7月1日
- コメント(1)
明日から釣り三昧
明日の昼から休みを取って日曜日までkiichiさんと釣り三昧
楽しみでもあり、不安でもあり・・・
今日まで寒かったのに、急に暑くなるんですもの
吉とでるか・・・凶とでるか!
今日も結構雨降ったし、明日は大きい川ダメかもしれません
ま、なんとかなると信じましょう~
それでは、最近仕事帰りに釣った比較的見栄えのいい魚の…
楽しみでもあり、不安でもあり・・・
今日まで寒かったのに、急に暑くなるんですもの
吉とでるか・・・凶とでるか!
今日も結構雨降ったし、明日は大きい川ダメかもしれません
ま、なんとかなると信じましょう~
それでは、最近仕事帰りに釣った比較的見栄えのいい魚の…
- 2018年6月28日
- コメント(1)
ひさびさの再開
hisackさんが久々に帯広に仕事で来られたので、空港から豚丼屋にご案内~
事前に考えていた老舗は定休日だったので、行列店へ行きました。
開店前から人が並んでるとか流石ですね!
まあ、hisackさんも同僚さんも満足してくれたみたいなので一安心
札幌から来る営業と帯広駅で合流するとのことだったので、正午前に別れま…
事前に考えていた老舗は定休日だったので、行列店へ行きました。
開店前から人が並んでるとか流石ですね!
まあ、hisackさんも同僚さんも満足してくれたみたいなので一安心
札幌から来る営業と帯広駅で合流するとのことだったので、正午前に別れま…
- 2018年5月16日
- コメント(2)
狩猟用スキーと1月のビックワン
12月からちょこちょこ釣りに行ってはいるけども釣果は芳しくない、そんな日々が続いています
去年は出撃する度に3~5匹釣れていましたが、今年は釣れて1,2匹ですしボウズもざらとなると釣り場から足も遠のきます・・・
しかし!
職場から入れ替えで廃棄するウェーダーで履ける雪上歩行可能な狩猟用スキーをゲット…
去年は出撃する度に3~5匹釣れていましたが、今年は釣れて1,2匹ですしボウズもざらとなると釣り場から足も遠のきます・・・
しかし!
職場から入れ替えで廃棄するウェーダーで履ける雪上歩行可能な狩猟用スキーをゲット…
- 2018年2月2日
- コメント(1)
最新のコメント