プロフィール
石川文菜
東京都
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:790678
▼ 何という事でしょぉ〜Σ(゚Д゚)
- ジャンル:釣行記
OLアングラーのぶんちゃんです!

昨日も思うように気温が上がらない一日でしたね(汗)
水温はもっと低かったんだろうなぁ(´ω`;)
昨日はシーバス求めて陸っぱりからキャスト(σ゚∀゚)/
海月がウジャウジャ〜(xдx;)
ライズ音もシーーーン(xдx;)
当たりもなーーーーい(xдx;)
でも!!
潮が動かないなら、邪道のヤルキスティック(イブランピンク)でリトリーブの練習(b'3`*)
じーーーーっくり巻いて…
じーーーーっくり巻いて…
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。{もどかしいよぉ!!
っていうくらい巻いて…
じーーーーっくり巻いて…
……ぅむ、
(`・ω・´)ゞ{反応ありませんッ!
(p゚∀゚q){切り替えしていこーー!
次はキャスト後、水面につくと同時にベイルアームをおろす(b'3`*)
よくMegabassのCATTER90を使う時に、
ルアー着水
↓
着水確認
φ(・ェ・o){あそこら辺かぁ…
↓
ベイルアーム下ろす
↓
その頃にはルアーが沈んでる
↓
Σ(o'д'o){ブハッ!起こしてあげなきゃ!! ] ってなる
↓
水上まで上げてあげる
↓
やっと引き波立ててリトリーブ!
(p゚∀゚q){ヨシ、スタート!!
NOーヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ ー!!
水上まで出してあげる最中で数メートルを失っちゃうから、これじゃぁ〜勿体ない(ノД`ll)
飛距離が完璧に出せてる状態じゃないウチにとっては大問題であり、課題です!!
「飛距離」から「着水地点の予測」へ視点を変えると、かなり集中力が高まりますね。
しかも、キャストフォームが悪いと 見てる地点より手前に落ちるから、まざまざと痛感ッ(´ω`;)フヘヘw
前記事でトゥイッチのアドバイスありがとうございます(Pq'v`*)
まだまだ不安定だけど、みなさんのアドバイスを思い出しながら昨日も練習しました☆
こちらも練習あるのみ!
昨日はたくさんの方達とフィールドでお会いしました(*´艸`)
工藤さん、マッスルさん、うろぼん山本さん、村岡さん、fimoスタッフの永野さん ありがとうございました♪
すっかり自分のiPhoneで写真を撮るのを忘れていた すっとぼけ〜なブンちゃんでした(T∀T;)ヘヘッ
iPhoneからの投稿
- 2013年4月23日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント