プロフィール
彩
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:78537
QRコード
▼ 今年初
- ジャンル:釣行記
河川、久々に行きました。
今回はスズキんぐさんとの釣行です!
初めてご一緒する時はいつもドキドキ。
迷惑かけないか…心配です。
まずはスズキんぐさん見守る中、指示に従い(従えてたかどうかはさておき…)キャスト。
キャスティングなどのご指導を受け、ひたすらキャスト。
当たりもなく過ぎていく時間。
そこで、指導の一環としてスズキんぐさんが見本を見せてくれてた…
その時です!!!
水柱が!!!
やりやがった…
ちょっと気まずい空気の中、説明を続けながら…「こうやって釣ります(^_^;)」やって!!!
なんでやー!!!
なんで釣んねーん!!!
だって釣れるんだもんね。
仕方ないよね(>_< )
でも実際は、仲間が釣ると一気にテンションあがりますよねー(^ー^*)
スズキんぐさん、77cmの立派なシーバスゲット♪
気付くと干潮前。
ご指導頂いた通り(何度も言いますが、ご指導通り出来ているかはさておき…)、キャストを繰り返し…繰り返し…繰り返し…
ググッ!!
き、きたー(・∀・)!!!!!!!!
でも、軽い?
ちびっ子かなー?

尻尾が半分なくても頑張って河川で生きている、素敵な一匹をゲット!!
尻尾がちゃんとあれば、60ぐらいかな?とスズキんぐさん。
最近、シイラさんにばかり会いに行っていたので小さく感じたのかな?
だって小さく感じたこの子、自己最高記録なんだもん(^ー^*)
ゆっくり泳がせて、河川にサヨウナラー(^.^/)))~~
頑張って生きるんだよ!!
そんなこんなで、気付いたら朝でした。
スズキんぐさん、ご指導ありがとうございました!!
またご一緒させて下さいなー★
追伸
途中であなたの感じた○意は、勘違いです
Android携帯からの投稿
- 2013年9月22日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント