昨日は地元運河へ!

  • ジャンル:釣行記
昨日は地元運河に様子見に行って来ました(^O^)







行ったのは深夜…









あまりにクソ寒かったんで1時間と決め早速釣り開始!









場所はゴロタが絡むシャローエリア!


ここ最近はバチも出ていて良い感じだったんですが…















やっぱり雪と潮のせいかバチは確認出来ない(>_<)











しかし時折水面にモジリがっ!






多分アミ!!












シャローでも流れがあれば会長メソッドでイケるんですけど、今日は流れが全くと行って良い程効いていないf^_^;





流れが無いシャローのゴロタエリアだとさすがに根掛かりしまくるので、ルアーを表層系に絞り微妙なレンジやアクションで当たりを探す事に…












まずは定番のニコデザインのラビット90Fからエリテン、少し沈めてドリペン75、ワンダー80、更に細身に変えマニック、ヤルキ、ヤルキバ、カーム80と手早くローテーションしていくが全く反応しない…












で、今年のバチシーズンに投入しようと買っておいたLONGINのプレックス(ボラ)!
本当はバチ系のカラーが欲しいんですけど何処にも売ってな~~~い(泣)

って事で、ボラカラーのお腹だけピンクに塗っちゃいました(^_-)-☆

無ければ自分で塗れば良い(笑)








これを今までのコースに数投角度を変えながら通してみる…















クンッ!!















キタァ~~~(ノ゜O゜)ノ






プレックスの箱に書いてあった偏食してルアーに見向きもしないシーバスなどに威力を発揮って書いてあるんですけど、まさにその通りに威力を発揮してくれましたぁ\^o^/













サイズは50ちょいって所ですがめちゃくちゃ元気でエラ洗いしまくり( ̄▽ ̄;)
















ハイ!足下で外れちゃいました(泣)(泣)(泣)



スゲー気持ち良い一本だっただけに一気にテンションが下がる(-.-;)


さみぃーし(-.-;)








この後も少し頑張ってはみたんですが何をやっても魚からの反応が無く、寒さとバラシで心が折れたんで今日は撤収としました…



魚の画像が無いんでせめてプレックスのインプレをちょっと…


プレックス一言で言うと(まだ使い込んでないんであれですが)かなり使えると思いました(^_-)-☆

だって、今までのこう言ったジョイント系ルアーってとにかく飛ばなかったんですが、プレックスは飛距離が結構出るんでストレスが無い!

今回は初投げなんで純正フックを使用しましたが、各自でフックやちょっとしたチューンで動きを変えたりでもっと幅が広がる感じでした(^_-)-☆


まだまだ色々試したい事もあるんで良いチューンがあったらまた紹介しますね(^O^)/

自分のタックルバランスだとフックが持たないんで早速フック変えてみました!


ロッド
GCRAFT SEVEN-SENSE Monster Stream892PE
リール
シマノ 10ステラ4000XG
ハンドル
DRESS ガトリングS11
ハンドルノブ
スタジオコンポジット カーボンノブL
ランディングツール
DRESS グラスパー
ギア
RBB リバレイ ライフベスト
ライン
ラパラジャパン Sufix832 0.8号 16.8lb
リーダー
バリバス VEP20lb
ルアー
LONGIN プレックス(ボラ)ピンクベリーチューン





コメントを見る