プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:162
  • 総アクセス数:407595

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

オフショアGT2011、6戦目

6月27日(月)
台風通過後、急遽YOSEMIYA3号で出た!
メンバーは、鬼平鯵さん、さくらさん、ヒデさん、まゆ、オイラ。
港内はべた凪(^^;)
やはりウネリが残っており、バタバタする。
最初の反応はさくらさん。
何度も追ってきたのだけど、上手く食わせられず(>_<)
次の反応はヒデさん。
こちらも、何度も…

続きを読む

オフショアGT2011、5戦目/幻のウェイイン

6月19日
YOSEMIYA3号
村田さん、チャーター
オブザーバーで乗ってきた。
メンバーは、村田さん、大石さん、まゆ、真志喜さん、オイラの5名
前日は、村田さん、大石さん、共に26kg。
まゆはなんと、48kgなんていうGTが出ている。
否が応でも、期待は高まるのだが、、、
海の様子は一変していた。
反…

続きを読む

嬉しさと悔しさ

48kgというGTを上げたアングラーがいた。
しかし、その魚は彼女だけの力で釣り上げたものではなかった。
第一報でも、嬉しそうな声を発していない。
「自分だけで上げられなかった、、、」
大魚を狙う釣りの場合、何があっても手伝うべきではない。
たとえ上がったとしても、その魚は彼の魚ではなくなるからだ。
そ…

続きを読む

オフショアGT2011、4戦目

5月31日
急遽、海風の坂本船長からお誘いがあり、乗ってきた。
メインは、GTポイントの調査。
この日は天気がよく、風も弱い。
波もなくベタ凪だけど、潮の流れは程よくある。
普段はポッパーばかり投げるオイラだけど、今回は魚を確認するのが目的。
ジャークベイト系ルアーをメインで投げ続ける。
一番に考えていた…

続きを読む

オフショアGT2011、3戦目

5月19日(木)
ジョーさんと二人、ブルードラゴンGT乗り合い。
雨模様ですね~。
あんまり降らなきゃ良いんだけど(^^;)
朝一、最初のポイントで反応が出る!
土砂降りの中、ジョーさんが掛けた!
12~13kgはありそうな、ホシカイワリでした!(^^)
こりゃ、今日は調子良いかも?
なんて、思っていても…

続きを読む

とりあえず報告

ブルードラゴンでのオフショアGT戦。
朝一、ジョーさんのロングペンに魚が出る!
13kgはありそうな、ホシカイワリでした(^^)
(写真は後日ね)
その後は、魚の反応が全く無く、、、
ベイトは沢山沸いてるのに、それを食う魚が皆無。
ダツさえ出ない状況でした。
夕方ラストのポイントで、勢い良く出てくれたのは…

続きを読む

ヨセミヤ2日目

天候は悪化、、、(^^;)
微妙な空の色です。。。
本日のメンバーは、オイラに代わって、アセロラさんを加えた6名。
オイラはチョンチョン釣り(^^)
誰かがダウンしたら、釣るつもりですが、、、(^^;)
底物はポツポツと、、、クルーのアキちゃん。
ナガジューミーバイ(オジロバラハタ)
ちっこいアカジン(ス…

続きを読む

オフショアGT2011、2戦目

4月16日(土)
YOSEMIYA3号 GTチャーター
メンバーは、鬼平鯵さん、さくらさん、しまむ~、まゆ、む~、オイラ。
今年も、マンブーに船長をお願いしました(^^)
翌日が荒れそうなんで、この日に渡名喜方面へ出ることに。
期待は高まるが、魚はどうでしょうね~?
ポイントへ着いてみると、靄が立って視…

続きを読む

オフショアGTとの出会い

陸ガーラにやられまくって、始めたオフショアGT。
とにかく、大型魚とのやり取りを覚えたかったのがきっかけ。
初めは2004年7月
沖縄の友人、ガッチャさんのGOTCHAⅡに乗せてもらった。
アカナーが釣れました(^^)
GTは出なかったが、10kgを超す魚をあげたのは初めてでした。
嬉しかったのを今でも覚…

続きを読む

沖縄GT新年会

昨日は、沖縄GTアングラーの新年会でした。
全てのアングラーを集められる訳ではないけど、今年も皆で集まりました(^^)
2010年 沖縄群島 T.W.ダービーの表彰も行われました。
優勝は、ピラーさん!
なんと、GT52kgをあげました!(^^)
しかも、ファーストGT!
凄いです!
2位は、皆さんご存知…

続きを読む