プロフィール

ゆう
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:13900
QRコード
▼ バチパターンでミノージャークをしてみた。
- ジャンル:釣行記
バチパターン。今年はなんとか結果を出したいと思い頑張っていますが。中々上手く行きません(T0T)下げはじめに合わせて河川へ。
いつもの友達と。ポイント到着。下げの流れが効くまで待機。少し先に先攻者さん。
下げの流れが出てすぐにやはりバチが抜け始めた。岸沿いで波紋やボシュ、バシャ。
うん。淡水系なのかシーバスなのか全くわかりませんΣ( ̄ロ ̄lll)バチルアーを投げるが反応がない。淡水系すら食ってくれません。
さぁどうしよ。1度友達と合流し作戦会議。
相変わらずボイルはあるが魚種不明。バチパターン。二人とも不慣れだからかバチルアーではノーバイト。ギブアップ(T0T)
まだバチは流れている。少し移動。岸沿いでボシュとシーバスぽいボイル!相変わらずバチがにょろにょろ。やはりバチ食ってる。
ヨレをダウンでミノーを通す。ヨレを通過してミノーがバランスを崩した時にジャークを入れる。ゴンっ❗気持ちいいバイト。
50ちょいのフッコでしたが満足(^ー^)
口の中にはバチが入ってました。しばらくするとまたボイル。友達にバトンタッチ。
岸ギリギリにキャスト。やはり友達もミノージャーク。食いそうだなと思っていたらバシとフッキングを決めた❗なんか微妙に良い感じにドラグが出ているΣ( ̄ロ ̄lll)自分がランディングを手伝い、無事キャッチ。
60後半(^-^)俺よりサイズ良いしo(T□T)o
まぁ、二人とも釣れて良かった。しばらくするとバチがいなくなり静かになりました。
違う河川へ移動しようかと思いましたが寒くて終了。結局バチルアーでは口を使わせる事が出来なかった(T0T)もっと練習しなくてはダメだなと痛感しました。

いつもの友達と。ポイント到着。下げの流れが効くまで待機。少し先に先攻者さん。
下げの流れが出てすぐにやはりバチが抜け始めた。岸沿いで波紋やボシュ、バシャ。
うん。淡水系なのかシーバスなのか全くわかりませんΣ( ̄ロ ̄lll)バチルアーを投げるが反応がない。淡水系すら食ってくれません。
さぁどうしよ。1度友達と合流し作戦会議。
相変わらずボイルはあるが魚種不明。バチパターン。二人とも不慣れだからかバチルアーではノーバイト。ギブアップ(T0T)
まだバチは流れている。少し移動。岸沿いでボシュとシーバスぽいボイル!相変わらずバチがにょろにょろ。やはりバチ食ってる。
ヨレをダウンでミノーを通す。ヨレを通過してミノーがバランスを崩した時にジャークを入れる。ゴンっ❗気持ちいいバイト。
50ちょいのフッコでしたが満足(^ー^)
口の中にはバチが入ってました。しばらくするとまたボイル。友達にバトンタッチ。
岸ギリギリにキャスト。やはり友達もミノージャーク。食いそうだなと思っていたらバシとフッキングを決めた❗なんか微妙に良い感じにドラグが出ているΣ( ̄ロ ̄lll)自分がランディングを手伝い、無事キャッチ。
60後半(^-^)俺よりサイズ良いしo(T□T)o
まぁ、二人とも釣れて良かった。しばらくするとバチがいなくなり静かになりました。
違う河川へ移動しようかと思いましたが寒くて終了。結局バチルアーでは口を使わせる事が出来なかった(T0T)もっと練習しなくてはダメだなと痛感しました。

- 2016年3月27日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント