プロフィール
あっきー69's
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:8993
QRコード
フォール①
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
4月6日
AM3:30~6:00
小川港
明日は大荒れの予報で釣りが出来そうにないので今日に集中です。
いつもの場所に行ってみると小さなライズが頻繁にあります。
アジだったらいいな~と思いながら始めます。
ライズまで距離がありますが風もあまりないのでJH単体で。
底にテトラが沈んでいるので如何にギリギリを…
AM3:30~6:00
小川港
明日は大荒れの予報で釣りが出来そうにないので今日に集中です。
いつもの場所に行ってみると小さなライズが頻繁にあります。
アジだったらいいな~と思いながら始めます。
ライズまで距離がありますが風もあまりないのでJH単体で。
底にテトラが沈んでいるので如何にギリギリを…
- 2013年4月6日
- コメント(0)
紛らわしいカマス
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
3月30日
AM3:00 ~ 7:00
小川港
昨日と同じ場所に入る。
ライズは明暗の堺であるが昨日より少ない。
とりあえずレンジを釣りわける練習をしようと思い、
PSR-60でストリームヘッド0.8gにオクトパス(にじ)で始める。
だんだんレンジを下げ底を取ってからL字で誘っていると
ツッと、もたれるよう…
AM3:00 ~ 7:00
小川港
昨日と同じ場所に入る。
ライズは明暗の堺であるが昨日より少ない。
とりあえずレンジを釣りわける練習をしようと思い、
PSR-60でストリームヘッド0.8gにオクトパス(にじ)で始める。
だんだんレンジを下げ底を取ってからL字で誘っていると
ツッと、もたれるよう…
- 2013年3月30日
- コメント(0)
ライズ撃ち敗北
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
3月29日
AM2:30~6:30
小川港
しばらく釣りに行けてなくてストレス溜まりまくりだったので
仕事もひと段落したし平日だったけど行ってしまいました。
東からの風でいつものポイントは釣りにくかったので
風裏になる場所へ。
足もとにナミノハナのようなベイトフィッシュが溜まっています。
常夜灯の明暗の境…
AM2:30~6:30
小川港
しばらく釣りに行けてなくてストレス溜まりまくりだったので
仕事もひと段落したし平日だったけど行ってしまいました。
東からの風でいつものポイントは釣りにくかったので
風裏になる場所へ。
足もとにナミノハナのようなベイトフィッシュが溜まっています。
常夜灯の明暗の境…
- 2013年3月29日
- コメント(0)
カマスだけ
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
3月9日
AM4:00~7:00
小川港
金曜の夕方、てつさんとお話ししているときにいつものポイントに
ライズが見えたので風が強く釣りにくそうだけど行ってみる。
ライズは潮どまりが近いせいかまばら。
とりあえず近めのライズを狙い打ちしますが無反応。
レンジ、ワームいろいろ試しますが無反応。
後からきて流芯…
AM4:00~7:00
小川港
金曜の夕方、てつさんとお話ししているときにいつものポイントに
ライズが見えたので風が強く釣りにくそうだけど行ってみる。
ライズは潮どまりが近いせいかまばら。
とりあえず近めのライズを狙い打ちしますが無反応。
レンジ、ワームいろいろ試しますが無反応。
後からきて流芯…
- 2013年3月9日
- コメント(0)
港内調査2
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
3月3日
AM4:00~7:00
小川港 → 焼津港
風もなく釣りやすそうなのでいつものポイントへ。
ライズもなく静かな海面。
JH1.3g+オクトパス(ぎん)で広範囲に探りますが
アタリ無し。
人も増えてきてキャスト方向の取り合いしお祭りしているので
早々に場所移動します。
気になっていた焼津外港のポイン…
AM4:00~7:00
小川港 → 焼津港
風もなく釣りやすそうなのでいつものポイントへ。
ライズもなく静かな海面。
JH1.3g+オクトパス(ぎん)で広範囲に探りますが
アタリ無し。
人も増えてきてキャスト方向の取り合いしお祭りしているので
早々に場所移動します。
気になっていた焼津外港のポイン…
- 2013年3月3日
- コメント(0)
港内調査1
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
3月1日
PM3:00 ~ 5:00
焼津港
今日は午前用事があったので会社は休みをとった。
午後暇になったので港内のポイント調査。
シーバスロッドにメタルマルを投げながら明るいうちにテトラの入り方や
海草や根の様子を確認して回りました。
釣果はカマス1匹でしたがポイントチェックが出来てよかった。
また昼間…
PM3:00 ~ 5:00
焼津港
今日は午前用事があったので会社は休みをとった。
午後暇になったので港内のポイント調査。
シーバスロッドにメタルマルを投げながら明るいうちにテトラの入り方や
海草や根の様子を確認して回りました。
釣果はカマス1匹でしたがポイントチェックが出来てよかった。
また昼間…
- 2013年3月1日
- コメント(0)
釣れちゃったアジ
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
2月23日
AM4:00~6:30
小川港
風が強いけど先週のリベンジもしたいのでいつもの場所へ。
やはり風が強く水面は波立っているけど、ライズは頻繁にあります。
一通り試してダメなら早めに見切りをつけようと思って始めます。
表層狙いでフロート+ストリームヘッド0.5g+スリムクローラーで
何投かしますが風…
AM4:00~6:30
小川港
風が強いけど先週のリベンジもしたいのでいつもの場所へ。
やはり風が強く水面は波立っているけど、ライズは頻繁にあります。
一通り試してダメなら早めに見切りをつけようと思って始めます。
表層狙いでフロート+ストリームヘッド0.5g+スリムクローラーで
何投かしますが風…
- 2013年2月23日
- コメント(0)
初メバル
2月16日
AM3:30~7:00
焼津港 ~ 小川港
今日の風だと小川港のいつもの場所は釣りにならないと思って
焼津外港に行ってみました。
メバルも狙えるポイントでしたが漁船の灯りがまともに当たって
とても無理な感じ。。。カマスは釣れているようです。
新港を見て回りましたが釣れる気がしません。
結局いつも…
AM3:30~7:00
焼津港 ~ 小川港
今日の風だと小川港のいつもの場所は釣りにならないと思って
焼津外港に行ってみました。
メバルも狙えるポイントでしたが漁船の灯りがまともに当たって
とても無理な感じ。。。カマスは釣れているようです。
新港を見て回りましたが釣れる気がしません。
結局いつも…
- 2013年2月16日
- コメント(0)
最新のコメント