プロフィール
うりぼー
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:80197
QRコード
▼ 踏んだり蹴ったり
- ジャンル:日記/一般
昨晩、浜名湖に行ってきました。
冬場のメジャーポイントです。
知り合いの話ではつい最近もランカーが出たとか・・
ですが、昨日の僕は「ゴツン」と1回アタリがあっただけ。
その他は全く異常無し、静かなもんでした(笑)
今年に入って5回目の釣行ですが、いまだにシーバス釣ってません。
釣ってる人は釣ってるんですけどねー。
やっぱり下手くそには釣れないようです(>_<)
で、さらにツイてない事が。
現場に着き、準備を終えて入水。
すると一歩立ち込んだだけでハッキリとわかるウェーダーへの浸水・・
右足のつま先辺りから、水がめっちゃ入ってきてました。
でも、どうしても1本とりたくて右足ずぶ濡れのまま3時間粘りました。
ですが、とうとう限界がきたため撤収。
幸いな事に、損傷箇所は一目瞭然だったので
補修しておきました。
去年買ったやつなので、せめて来シーズンまでは使いたいですからね。
あぁ、今年の初シーバスはいつになることやら・・

冬場のメジャーポイントです。
知り合いの話ではつい最近もランカーが出たとか・・
ですが、昨日の僕は「ゴツン」と1回アタリがあっただけ。
その他は全く異常無し、静かなもんでした(笑)
今年に入って5回目の釣行ですが、いまだにシーバス釣ってません。
釣ってる人は釣ってるんですけどねー。
やっぱり下手くそには釣れないようです(>_<)
で、さらにツイてない事が。
現場に着き、準備を終えて入水。
すると一歩立ち込んだだけでハッキリとわかるウェーダーへの浸水・・
右足のつま先辺りから、水がめっちゃ入ってきてました。
でも、どうしても1本とりたくて右足ずぶ濡れのまま3時間粘りました。
ですが、とうとう限界がきたため撤収。
幸いな事に、損傷箇所は一目瞭然だったので
補修しておきました。
去年買ったやつなので、せめて来シーズンまでは使いたいですからね。
あぁ、今年の初シーバスはいつになることやら・・

- 2015年2月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント