プロフィール
akatoudai
宮城県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:195888
・川情報 |
・東北地方汐見表 |
リンク先 |
|
アーカイブ
サクラマス:57cm
- ジャンル:釣行記
- (鱒 ・ サクラマス)
週初の雨で、雪代が増えて増水気味の追波川です。堰の工事が終わらず3番ゲートがオーバーブロー、4番ゲートが工事で閉鎖中、5番ゲートはフルオープンと特異な運転状況の北上大堰、どこのポイントに入るか悩ましい状況です。平日の情報から入る場所は決めていたが、いつものポイントを様子見て。流れがキツそうな感じでした…
- 2015年3月7日
- コメント(6)
サクラマス:56cm
- ジャンル:釣行記
- (鱒 ・ サクラマス)
朝から、大忙しでした。昨年、亡くなった祖母の一周忌に合わせて、御先祖の3回忌、23回忌、27回忌と四人の法事でした。
無事に法事が終わってから、親戚が自宅に寄って茶飲みして解散したのが15時頃かな。
釣りに行く気が無かった本日は、Facebookを眺めて部屋で寛いでたら、桜鱒の釣果情報が入ってるではないか。
今から…
無事に法事が終わってから、親戚が自宅に寄って茶飲みして解散したのが15時頃かな。
釣りに行く気が無かった本日は、Facebookを眺めて部屋で寛いでたら、桜鱒の釣果情報が入ってるではないか。
今から…
- 2015年2月28日
- コメント(4)
サクラマス:55cm
- ジャンル:日記/一般
- (鱒 ・ サクラマス)
先週は、1日しか釣りが出来なくてストレス溜り気味の平日を過ごしてました。なんか昨夜は寝つけず何度目を覚ました事だか。2時半に目をまた覚まし、チョイ早いけど釣り場へ向かった。既に何台か車が来てました。それも関東ナンバー。話を聞くと朝一だけ追波で釣りをし、そのまま秋田へ向かうとか。ある意味、祭りだね。
…
…
- 2014年5月31日
- コメント(2)
サクラマス:60cm
- ジャンル:釣行記
- (鱒 ・ サクラマス)
田の代掻きが入り始めてから、どんどん人が少なくなってきた追波川です。
それに伴って釣果も落ちて来ますが、釣れる又はアタリの確率は上がってるような気もします。それでも他魚種に比べたら話にならない数ですし、これからの時期は、いろんな魚が釣れる楽しい季節。思い思いに楽しめる最シーズン突入です。
追波川での…
それに伴って釣果も落ちて来ますが、釣れる又はアタリの確率は上がってるような気もします。それでも他魚種に比べたら話にならない数ですし、これからの時期は、いろんな魚が釣れる楽しい季節。思い思いに楽しめる最シーズン突入です。
追波川での…
- 2014年5月24日
- コメント(1)
サクラマス:60㎝
- ジャンル:釣行記
- (鱒 ・ サクラマス)
ゴールデンウィーク後半戦も4日を除いて連日サクラマスを追い求めてました。3日に外道で何故かブラックバスが釣れてから、アタリ無く強風&雪代か代掻の濁りで状況が悪い追波川でした。この連休は、日に日にトラウティストの数も減り、それぞれ別なターゲットで遊んでたようです。でも通ってると解りますが、だんだん状…
- 2014年5月6日
- コメント(3)
サクラマス:65㎝
本日は、朝から無風で先週の大水も治まり、潮回りも良くBIGチャンスと思ってました。濁度も週末に向けてドンドン治まり、金曜日には大堰はオーバーブローに切り替わったのをホームページで確認してたし仕事中も今日を楽しみにしてました。
ただ、残念だったのが家業の農作業があり一家総出で苗の種蒔と日程がぶつかり『No-…
ただ、残念だったのが家業の農作業があり一家総出で苗の種蒔と日程がぶつかり『No-…
- 2014年4月12日
- コメント(1)
サクラマス:63㎝
昨日の自己記録67㎝の興奮冷めないまま、同じポイントへ入ったが夜中は誰も居なく今日もポイント独占状態でした。鱸狙いで日が昇るまで投げ続けるもアタリ無。朝マズメを迎えて常連さんがやってきても本日2人だけしか居なくウロウロと好きなポイントへ入りまくり。最シーズンではありえない贅沢。
はるか沖では、鱒がバ…
はるか沖では、鱒がバ…
- 2013年6月15日
- コメント(3)
サクラマス:67㎝
降水確率60%たぶん雨が降って、ベタベタだろうけど状況が良くなると思い休暇を取った。
イヤ違う。
子供達が学校や幼稚園から帰ってから子守をする人が居ないから仕事を休んだんです。
その間、釣りに行くしかないでしょう。
誰も居ない追波川、貸切状態でマズメを迎え1時間、2時間と経過するもアタリなし。後から来…
イヤ違う。
子供達が学校や幼稚園から帰ってから子守をする人が居ないから仕事を休んだんです。
その間、釣りに行くしかないでしょう。
誰も居ない追波川、貸切状態でマズメを迎え1時間、2時間と経過するもアタリなし。後から来…
- 2013年6月14日
- コメント(1)