プロフィール
小林茂
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:398595
QRコード
フィッシングショー大阪
- ジャンル:日記/一般
ついに今週末ですね^^
釣りの祭典ですね♫
さて、今回もTICTのブースでお手伝いします。
ブースは6Aゾーンになります。
イベントがいくつかありますのでご紹介します。
イベント1
フィールドスタッフの面々を捕まえて
「ティクト製品と魚」の写真を見せてくださった方に!!
ささやかながらプレゼントをご用意しており…
釣りの祭典ですね♫
さて、今回もTICTのブースでお手伝いします。
ブースは6Aゾーンになります。
イベントがいくつかありますのでご紹介します。
イベント1
フィールドスタッフの面々を捕まえて
「ティクト製品と魚」の写真を見せてくださった方に!!
ささやかながらプレゼントをご用意しており…
- 2013年1月29日
- コメント(4)
TICT アジングNEWワームとロッドテスト
- ジャンル:日記/一般
新しくリリースされるワーム2種類をテストすべく行っ
てまいりました^^
スパイラルクロー1.8インチとメタボブリリアント1.5インチ
このメタボブリリアント!実は、ブリリアント1.5インチ
完成当時に私が提案しておりました。愛媛のイカパタ
ーン・アミパターンでボリューミーなブリリアントが欲し
くて。やっと形…
てまいりました^^
スパイラルクロー1.8インチとメタボブリリアント1.5インチ
このメタボブリリアント!実は、ブリリアント1.5インチ
完成当時に私が提案しておりました。愛媛のイカパタ
ーン・アミパターンでボリューミーなブリリアントが欲し
くて。やっと形…
- 2013年1月22日
- コメント(6)
ホームアジング終了だな^^;
- ジャンル:日記/一般
昨日、WFのアジング玉子店長、ぽこUさん、Iやんさんが
県南にライトゲームに行くということで、ご一緒させていた
だくことに。
前回は、大潮の影響もあるかと予想。しかし、確実にアジ
の数は少なくなっている感じはしましたが・・・・・・・・。
とういうことで、終盤を迎えつつあるホームを確かめるべく
出撃。
駐車場で…
県南にライトゲームに行くということで、ご一緒させていた
だくことに。
前回は、大潮の影響もあるかと予想。しかし、確実にアジ
の数は少なくなっている感じはしましたが・・・・・・・・。
とういうことで、終盤を迎えつつあるホームを確かめるべく
出撃。
駐車場で…
- 2013年1月17日
- コメント(2)
岳洋社 SW2月号
- ジャンル:日記/一般
SW2月号
こちらに、記事を掲載していただいてます。
勝手に連載化(爆)
考察と検証のススメ4(ウエイト編)
軽量リグばかりがアジングじゃない!
軽量リグでなきゃつれないのか?
軽量リグって難しいでしょ!
これが、テスト中のJSR64Tにつながるんですよね♫
みたいな・・・・・・・・
もっと簡単にアジングって楽しめ…
こちらに、記事を掲載していただいてます。
勝手に連載化(爆)
考察と検証のススメ4(ウエイト編)
軽量リグばかりがアジングじゃない!
軽量リグでなきゃつれないのか?
軽量リグって難しいでしょ!
これが、テスト中のJSR64Tにつながるんですよね♫
みたいな・・・・・・・・
もっと簡単にアジングって楽しめ…
- 2013年1月15日
- コメント(5)
フリークな新年会!!
- ジャンル:日記/一般
滅多にしない朝帰り(嘘つけ)
土曜日の夜は、高知の街で新年会。
アオリフリークの新年会
大先輩に囲まれて、釣り談義を交えた新年会。
まぁ、この新年会に参加すると、出るは出るは、
おもろい釣り話。タックルから場所、釣り方から
と多種多様。
エギング、アジング、太刀魚などなど
滅多に飲まないアルコールも入れて…
土曜日の夜は、高知の街で新年会。
アオリフリークの新年会
大先輩に囲まれて、釣り談義を交えた新年会。
まぁ、この新年会に参加すると、出るは出るは、
おもろい釣り話。タックルから場所、釣り方から
と多種多様。
エギング、アジング、太刀魚などなど
滅多に飲まないアルコールも入れて…
- 2013年1月14日
- コメント(3)
県内アジングも終盤なのか・・・・
- ジャンル:日記/一般
金曜日のように、テストを兼ねてアジングに行ってきました。
大潮なので、一抹の不安がよぎりますが、3人で県南へ。
駐車場に車を停めて、1kmほど徒歩移動。移動しながら、
いくつかのポイントを打っていきます。
が・・・・・・・・
釣れるのはメバル。
ブルーの20cm超え
で、忘れたころに、ポロっとアジが釣れる(涙…
大潮なので、一抹の不安がよぎりますが、3人で県南へ。
駐車場に車を停めて、1kmほど徒歩移動。移動しながら、
いくつかのポイントを打っていきます。
が・・・・・・・・
釣れるのはメバル。
ブルーの20cm超え
で、忘れたころに、ポロっとアジが釣れる(涙…
- 2013年1月13日
- コメント(5)
本日のデイリースポーツにて
- ジャンル:日記/一般
春までイベント目白押しにて、家族サービスやら仕事が忙しくて、初釣りにいけてません。
本日のデイリースポーツにて、鳴門シーバスバトルセミナーの記事が掲載されてます。大会入賞出来ませんでしたが、ファーストヒットという事で、名前と画像にて載ってます。
本日のデイリースポーツにて、鳴門シーバスバトルセミナーの記事が掲載されてます。大会入賞出来ませんでしたが、ファーストヒットという事で、名前と画像にて載ってます。
- 2013年1月9日
- コメント(6)
謹賀新年
- ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございます。
今年、前厄を迎えました。健康や事故に気をつけて
アジングをメインに楽しみたいと思います。
いつもお世話になっている源洋丸の大漁旗と日和佐城
今年は、JSR64Tというロッドを仕上げるべく、これ一本で
アジングを楽しんで行きます。
皆様も、健康と無事故で、楽しい釣りライフを楽…
今年、前厄を迎えました。健康や事故に気をつけて
アジングをメインに楽しみたいと思います。
いつもお世話になっている源洋丸の大漁旗と日和佐城
今年は、JSR64Tというロッドを仕上げるべく、これ一本で
アジングを楽しんで行きます。
皆様も、健康と無事故で、楽しい釣りライフを楽…
- 2013年1月3日
- コメント(8)
釣り納め
- ジャンル:日記/一般
昨日の夜に、釣り納めに行ってまいりました。
もちろんアジングです。
県南部の小さな漁村。
小雨の降る中、頑張ってきました。
釣果は21匹で、アベレージ20cmないようなサイズ。
でも、JSR64Tにはいい感じのテスト釣行にもなりま
した。
今回は、水深5m前後。使用したジグヘッドは0.8g
から1.0gメインと、少し…
もちろんアジングです。
県南部の小さな漁村。
小雨の降る中、頑張ってきました。
釣果は21匹で、アベレージ20cmないようなサイズ。
でも、JSR64Tにはいい感じのテスト釣行にもなりま
した。
今回は、水深5m前後。使用したジグヘッドは0.8g
から1.0gメインと、少し…
- 2012年12月30日
- コメント(6)
JSR64T テスト釣行2
- ジャンル:日記/一般
冷たい雨と寒気により、アジの活性が気になるところ。
忘年会が終わったあとに、出撃してきました。
尺アジがどうなったのか?あまりに気になっていたので、
様子見に行ってみました。
結果としては、今回は釣れませんでした。潮のタイミング
なのか、もう良いサイズは出て行ってしまったのか^^;
ボトムをいろんなパタ…
忘年会が終わったあとに、出撃してきました。
尺アジがどうなったのか?あまりに気になっていたので、
様子見に行ってみました。
結果としては、今回は釣れませんでした。潮のタイミング
なのか、もう良いサイズは出て行ってしまったのか^^;
ボトムをいろんなパタ…
- 2012年12月23日
- コメント(3)
最新のコメント