プロフィール
小林茂
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:398595
QRコード
サイズがUP!いいアジです
- ジャンル:日記/一般
こんばんわ
先週末と火曜日の夜に出撃してました。
いろいろ地形や流れ、立ち位置など
自分の考えていたことを検証してみた
りと・・・・・・。
新しいジグヘッドを試してみたりと、
ボートからですがいろんなことやって
ます。
水温も下がってきたようで、尺物の声
もちらほらと。陸から狙ってとるなら今
がチャンスかも…
先週末と火曜日の夜に出撃してました。
いろいろ地形や流れ、立ち位置など
自分の考えていたことを検証してみた
りと・・・・・・。
新しいジグヘッドを試してみたりと、
ボートからですがいろんなことやって
ます。
水温も下がってきたようで、尺物の声
もちらほらと。陸から狙ってとるなら今
がチャンスかも…
- 2013年11月14日
- コメント(1)
考えるということ
- ジャンル:日記/一般
昨日、尺サイズが釣れているという
ことで、いってきました。
結果は・・・・・・・
66匹+いわし1匹
25cm前後が2匹のみで、あとは豆。
サイズの反応がこっちは悪いから、豆狩りに
シフトするも64匹と微妙。
一緒に行った友達は、28cmを筆頭に
6匹前後のいいサイズ。
立ち位置は3mくらいしかかわらない。
なぜ?
…
ことで、いってきました。
結果は・・・・・・・
66匹+いわし1匹
25cm前後が2匹のみで、あとは豆。
サイズの反応がこっちは悪いから、豆狩りに
シフトするも64匹と微妙。
一緒に行った友達は、28cmを筆頭に
6匹前後のいいサイズ。
立ち位置は3mくらいしかかわらない。
なぜ?
…
- 2013年11月5日
- コメント(0)
第三回 阿波アジングミーティング2013 開催します!
- ジャンル:日記/一般
2008年・2009年に開催しておりました、アジング大会を
今年は復活させて開催することに決定しました
第3回阿波アジングミーティング2013
開催することことになりました。
また、TICTのロッドなど展示します。ほぼ全機種が
出揃いますので、大会参加者以外でも、大会会場
にお越し下さい。
日時 11月2…
今年は復活させて開催することに決定しました
第3回阿波アジングミーティング2013
開催することことになりました。
また、TICTのロッドなど展示します。ほぼ全機種が
出揃いますので、大会参加者以外でも、大会会場
にお越し下さい。
日時 11月2…
- 2013年11月4日
- コメント(0)
撃沈^^;
- ジャンル:日記/一般
土曜日の夜に、アジング王子ことワイルドフィッシュ
店長のなべやんとアジングへ!
狙うは、お刺身取れるサイズの23cmオーバー
のみということで、出撃。
ポイントに行くと、先行者の方。聞くと、表層で
なんぼでも小さいけど釣れるとのこと。
ライズはあるし、しらす?小さいベイトもみられ
生命感ありあり^^
こりゃ…
店長のなべやんとアジングへ!
狙うは、お刺身取れるサイズの23cmオーバー
のみということで、出撃。
ポイントに行くと、先行者の方。聞くと、表層で
なんぼでも小さいけど釣れるとのこと。
ライズはあるし、しらす?小さいベイトもみられ
生命感ありあり^^
こりゃ…
- 2013年9月30日
- コメント(1)
ついに発売!NEW JSR64T(瞬掛)
- ジャンル:日記/一般
発売決定!?
今日、発売となりました!!
さらなる攻めのロッド
完全掛けスタイルの集大成的な
感じのロッドです。
リアクションで攻めて喰わすもよし!
リフト&フォールで見せて食わせるもよし!
アタリを感じて掛けろ!
軽いリグもいいけど、重いリグもね^^
スペックはこんな感じです。
トップガイドは、チューブラ…
今日、発売となりました!!
さらなる攻めのロッド
完全掛けスタイルの集大成的な
感じのロッドです。
リアクションで攻めて喰わすもよし!
リフト&フォールで見せて食わせるもよし!
アタリを感じて掛けろ!
軽いリグもいいけど、重いリグもね^^
スペックはこんな感じです。
トップガイドは、チューブラ…
- 2013年9月24日
- コメント(2)
アングリングソルト11月号
- ジャンル:日記/一般
こんばんわ。
すみません、昨日アップする予定だった
リーダーの結節については、後日にアッ
プさせていただきます。
さて、今月号11月号のアングリングソルト
にて、NEW JSR64についての記事を載
せていただいております。
松浦さんはUTR61について、私はJSR64
について書いております
よそ陸お願いします。
すみません、昨日アップする予定だった
リーダーの結節については、後日にアッ
プさせていただきます。
さて、今月号11月号のアングリングソルト
にて、NEW JSR64についての記事を載
せていただいております。
松浦さんはUTR61について、私はJSR64
について書いております
よそ陸お願いします。
- 2013年9月22日
- コメント(0)
JSR64Tの私なりのセッティング
- ジャンル:日記/一般
こんばんわ。
今日は、私のJSR64Tのセッティング
を載せたいと思います。
まず、ロッドはNEW JSR64T(プロト)
リールはシマノさんの1000番です。私のアジング
のリール番手選びは、ロッドの一番手前のバッド
よりのガイドサイズを考慮して選んでます。リング
サイズ16というサイズがついています。リールが
大きい…
今日は、私のJSR64Tのセッティング
を載せたいと思います。
まず、ロッドはNEW JSR64T(プロト)
リールはシマノさんの1000番です。私のアジング
のリール番手選びは、ロッドの一番手前のバッド
よりのガイドサイズを考慮して選んでます。リング
サイズ16というサイズがついています。リールが
大きい…
- 2013年9月20日
- コメント(3)
JSR64Tのスペック
- ジャンル:日記/一般
スペックについて書きたいと思います。
ブランクスについて
ワンピース構造
レングスは6.4ftでワンピースになっております。
ワンピースは、持ち運びが悪くて売れないとの
声が市場ではあるようです。しかし、ワンピース
にこだわった理由があります。
ツーピースにするということは、二分割に分けた
ものを接続するた…
ブランクスについて
ワンピース構造
レングスは6.4ftでワンピースになっております。
ワンピースは、持ち運びが悪くて売れないとの
声が市場ではあるようです。しかし、ワンピース
にこだわった理由があります。
ツーピースにするということは、二分割に分けた
ものを接続するた…
- 2013年9月18日
- コメント(3)
JSR64Tの使い道
- ジャンル:日記/一般
軽いジグヘッドでないとつれないの?
重いジグヘッドはつれないの?
軽量のジグヘッドが推奨され、各社から
0、4gなんかが売られ始めたのはここ数年。
それ以前は、みんな普通に1gや1.5gで普
通に釣ってた訳で、投げにくい軽いジグヘッド
を使って、操作感がわかりにくいアジングって、
私的にはアジングをどんどん…
重いジグヘッドはつれないの?
軽量のジグヘッドが推奨され、各社から
0、4gなんかが売られ始めたのはここ数年。
それ以前は、みんな普通に1gや1.5gで普
通に釣ってた訳で、投げにくい軽いジグヘッド
を使って、操作感がわかりにくいアジングって、
私的にはアジングをどんどん…
- 2013年9月17日
- コメント(1)
最新のコメント