プロフィール

とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:700365
QRコード
▼ 3月13日 緊急釣行 (^O^)
- ジャンル:釣行記
今週頭は爆風と寒波で釣行できなかった。
行きたい病がウズウズ。
と言う訳で、3時間限定でご近所漁港へ出撃。
翌日が仕事の為、遅くまでは出来ない。
先ずはメバル調査。
アタリもチェイスもありません。
まだ常夜灯が効いてないんかな?
一旦メバルは諦めてタケノコメバルポイントへ。
メバルリグそのままでボトムを流します。
そして3投目に微かな違和感。
パシっと合わせるとロッドがしなる!
魚の感触が手元に伝わってきます。

22.6cmのいい型のタケノコメバル。
ここのタケノコメバルは裏切りませんね~(^O^)
そのまた数投目に微かな違和感。
何故か綺麗なアタリが出ないんですよね~
疑わしきは合わせろ!で

ほぼ同サイズのタケノコでした~(^O^)
いい感じですね~
これでタケノコは終了~
本命のメバル調査に戻ります。
時間もかなり経ってるので常夜灯は効いてるはず。
しかしながらメバルの姿は見えません。
アタリもない。
そんな中でやっとヒットしたのは

8㎝程のロリメバル。
まだここはロリしかいないんですかね~
これに心折れて残りの時間をタケノコメバルに~~(^-^;
しかし、タケノコにも見放されたか~~
ぜんぜんアタリがありません~(^-^;
帰ろうかどうしようか悩みながらのキャスト。
そして、心折れかけたその時です!!
かなり明確なアタリ!!
反射的に合わせを入れる!!
ロッドがしなり、ドラグがジーっと出て行く!!
これは~~もしかして~~
ドラグをジージー鳴らしながら上がってきたのは~~

26.5cmのタケノコメバル!!
いや~~抜き上げるのにドキドキしましたよ。
0.09号のPEに0.8号のフロロリーダーでしたからね。(^-^;
しかし、こやつ!なかなか厳つい姿をしておりました。
体全体も真っ黒に近い感じでした。
もしかして、ヨロイメバルってやつなんですかね~
しかし、よく引いてムッチャ楽しかったです。(^O^)
行きたい病がウズウズ。
と言う訳で、3時間限定でご近所漁港へ出撃。
翌日が仕事の為、遅くまでは出来ない。
先ずはメバル調査。
アタリもチェイスもありません。
まだ常夜灯が効いてないんかな?
一旦メバルは諦めてタケノコメバルポイントへ。
メバルリグそのままでボトムを流します。
そして3投目に微かな違和感。
パシっと合わせるとロッドがしなる!
魚の感触が手元に伝わってきます。

22.6cmのいい型のタケノコメバル。
ここのタケノコメバルは裏切りませんね~(^O^)
そのまた数投目に微かな違和感。
何故か綺麗なアタリが出ないんですよね~
疑わしきは合わせろ!で

ほぼ同サイズのタケノコでした~(^O^)
いい感じですね~
これでタケノコは終了~
本命のメバル調査に戻ります。
時間もかなり経ってるので常夜灯は効いてるはず。
しかしながらメバルの姿は見えません。
アタリもない。
そんな中でやっとヒットしたのは

8㎝程のロリメバル。
まだここはロリしかいないんですかね~
これに心折れて残りの時間をタケノコメバルに~~(^-^;
しかし、タケノコにも見放されたか~~
ぜんぜんアタリがありません~(^-^;
帰ろうかどうしようか悩みながらのキャスト。
そして、心折れかけたその時です!!
かなり明確なアタリ!!
反射的に合わせを入れる!!
ロッドがしなり、ドラグがジーっと出て行く!!
これは~~もしかして~~
ドラグをジージー鳴らしながら上がってきたのは~~

26.5cmのタケノコメバル!!
いや~~抜き上げるのにドキドキしましたよ。
0.09号のPEに0.8号のフロロリーダーでしたからね。(^-^;
しかし、こやつ!なかなか厳つい姿をしておりました。
体全体も真っ黒に近い感じでした。
もしかして、ヨロイメバルってやつなんですかね~
しかし、よく引いてムッチャ楽しかったです。(^O^)
- 2015年3月14日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 10 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN





















最新のコメント