にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

リンク先


プロフィール

とくさん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:100
  • 総アクセス数:675107

QRコード

NEWアイテム 到着!!(^O^)

  • ジャンル:日記/一般
昨日ポチった商品が届いた。最近のネット配送は早いですね~

今さらながらなんですが

g22h3yfu79j9z3zywnez_480_480-3349189d.jpg

水汲みバケツとウニ切りバサミとリキッドパック。

これからアジがどんどん大きくなって刺身でも食べれるサイズが釣れ出す。
刺身で食べるんやったら少しでもおいしく食べたい。
その為には釣ってすぐに〆る方がいいですよね。
神経締めってのもあるんですが地合いの時は時間が勿体ない。
エラを切って血抜きが簡単。
一応、持ってはいたんですが新調いたしました。(^O^)

もう一つはリキッドパック。
私のアジング・メバリングにおけるパイロットワームはガルプベビーサーディン1.5インチなんですね。
先ずこれで魚がいるかどうかサーチします。
汁物系を入れる容器では最強ではないかと信じてます。
今回購入したのは2インチサイズ専用の容器です。
持ち物はコンパクトがいい!!(^O^)

そして今回の目玉はこれ!!

5b64hpy4ujwphzssmm2k_480_480-e7f5a1b1.jpg

ジャッカルの陸式アンチョビミサイルJr 21g
私なりに釣れそうな色3食をチョイス。
これを選んだ理由はこちら!!

uv6s3byh3cxwby6e89ky_480_480-342e706a.jpg

リアフックが簡単に固定できる。

f4d7oi6fg3hfxe7oj6cb_480_480-4f92f3ac.jpg

こんな穴が空いてます。

epr8uawetvr2dsnj752v_480_480-43c5d16c.jpg

その穴にリアフックのゴム管を差し込めばOK!
ムッチャ簡単ですやんね~
ものぐさな私にはぴったり!!(^O^)
願わくば予備のゴム管がついてれば尚よかったんですけどね~
釣ってる間になくなっちゃいそうですよね~

ハードルアーですからワームみたいに裂ける心配もないですしね。
時合の手返しもよくなります。

いや~~、釣り具の物欲は止まりませんな~(^-^;


って・・・・・・・・
タチウオ行くんでしょうかね~
あの人ごみ想像したら行く気にならん・・・・(^-^;


 

コメントを見る