プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:431
- 総アクセス数:682955
QRコード
▼ こんなラインが出てた!
- ジャンル:日記/一般
アジングでよく使うエステルライン。
色んなメーカーから出てどんどん安くなってる。
いい物が価格競争で安くなるのはありがたい。(^O^)
他にフロロ・PE・ナイロンってあります。
それぞれに長所と欠点がありますけどね。
世の中に完全なものはないです。
使う側がそれらの中から自分に合ったものを選べばいい訳やし。
そんなたくさんあるラインでこんなのが出てたんですね~
ヤリエのアクアマイスター

PEsライン
一瞬PEラインなんかなって見ると違うんですね。
エステルラインを撚ってるラインなんですね。
比重も1.41とフロロに迫る高比重。
撚ってるから引っ張り強度も強い。
これやったらPEや~、エステルや~って言わなくてもいい。
難点は撚ってるが故に糸が堅いらしいです。
折れ曲がったところから切れやすい。
リーダーは編み込み系で結束が望ましいらしいです。
FGノットが一番って事ですかね?
しかし、細いラインでは難しいですよね~~
一応メーカー推奨としてはトリプル8ノット、電車結びとなってます。
アジングやったらトリプル8ノットで充分でしょうね。
そして最大のネックがお値段!!
6000円ですと~~!!
こりゃ~~ちょっと手が出ませんな~
ワサオ君になってカットってなったら涙が出ますな。
ここはメーカーさんに頑張ってもらってお安く作れる方法を模索してもらいましょう~(^O^)
エステルライン4本組でお値段んも4倍って感じですね~
ん~~、これはちょっと買えません。
ま、こんなラインもあるって事で・・・(^-^;
メーカーサイトはこちらです
http://www.etanba.co.jp/930.html
色んなメーカーから出てどんどん安くなってる。
いい物が価格競争で安くなるのはありがたい。(^O^)
他にフロロ・PE・ナイロンってあります。
それぞれに長所と欠点がありますけどね。
世の中に完全なものはないです。
使う側がそれらの中から自分に合ったものを選べばいい訳やし。
そんなたくさんあるラインでこんなのが出てたんですね~
ヤリエのアクアマイスター

PEsライン
一瞬PEラインなんかなって見ると違うんですね。
エステルラインを撚ってるラインなんですね。
比重も1.41とフロロに迫る高比重。
撚ってるから引っ張り強度も強い。
これやったらPEや~、エステルや~って言わなくてもいい。
難点は撚ってるが故に糸が堅いらしいです。
折れ曲がったところから切れやすい。
リーダーは編み込み系で結束が望ましいらしいです。
FGノットが一番って事ですかね?
しかし、細いラインでは難しいですよね~~
一応メーカー推奨としてはトリプル8ノット、電車結びとなってます。
アジングやったらトリプル8ノットで充分でしょうね。
そして最大のネックがお値段!!
6000円ですと~~!!
こりゃ~~ちょっと手が出ませんな~
ワサオ君になってカットってなったら涙が出ますな。
ここはメーカーさんに頑張ってもらってお安く作れる方法を模索してもらいましょう~(^O^)
エステルライン4本組でお値段んも4倍って感じですね~
ん~~、これはちょっと買えません。
ま、こんなラインもあるって事で・・・(^-^;
メーカーサイトはこちらです
http://www.etanba.co.jp/930.html
- 2016年10月15日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 9 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント