プロフィール
貫通アフロ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:22532
QRコード
▼ 秘境「釧路沖堤」
- ジャンル:釣行記
2013.7.28(日)
※注 焦りすぎて魚の写真が1枚も
ありません(笑)
年に一度、ランカーズ釧路主催の
ロックフィッシュ大会が開催される
その時のみ解禁されるらしい
秘境「釧路沖堤」
道東でしか釣れない「ウサギアイナメ」
しかも、かなり大型になる魚もいるのだとか…
60up、70up…なんてものを夢みながら
挑戦してきました(^_^)v
(たこんさん経由でノースキャスト枠で参加させていただきました!!)
4時…釧路西港で受付開始!!!
の前に迷う、迷う((((;゜Д゜)))(笑)
来年参加される方、ニチレイで曲がれば
会場に行けます!!(笑)
そして、無事到着(-_-;)
大会ムードだけあって結構ピリピリ
しています!!
ピリピリムードが伝染して、緊張してきた
( ̄□ ̄;)!!
受付を終えて、いざ「釧路沖堤」へ♪

一緒に参加しているたこんさんを盗撮♪
ちょっと落ち込んでます(笑)
すぐに到着
横長の防波堤のほぼ中央に本部があり
右に行くか左に行くか…

左に決めた♪♪
そして一通りの大会の説明を終え
(アブラコ、ソイの2匹の重量で競うとの
こと)
いよいよスタートフィッシング☆
秘境の魚影の濃さに期待しながら
内海側で第1投…
コン…ガシッとフッキング
重い…引かない…
やっぱりカジカ(笑)
そして、次はリフト~着底…ゴン
アブラコかっ……銀色…
ウグイ様40up…(-_-;)
気を取り直して、次はNiceサイズ♪♪
ガチガチのドラグを少し出されるほどの
引き\(^o^)/
これは間違えないべ♪とごり巻き!!
………銀色??(-_-;)
( ゜o゜)!!!!!♪アメマスかっ♪♪
はい~ウグイ様…しかも50up…60近い(笑)
それからもカジカとウグイの猛攻にあうが
一向に本命は姿を表さない(笑)
秘境はカジカとウグイの楽園と化していたのか!!!( ;∀;)
内海側は諦めて、潮が早く攻めにくい
外海側で全てをかける決意をした!
激しい波と昆布でボトムまでリグを
落とす前に昆布に巻かれてしまうので
ストンとリグが落ちるところを丁寧に
探すと
コンコン…と小さなアタリ♪
少し送ってからバシッと合わす!!
なかなかの重量と首ふり☆
魚の姿を確認したときにラインが
テトラについてる貝に引っ掛かり魚がボチャン…
しばらくそこのポイントを休ませて
次を探すことに…
すると内側と違ってアブラコのアタリが
ある!!
ノンキーのアブラコを3匹ほど釣り
狙いは間違えていないことを確信…
そして先ほどバラしたところで
再チャレンジ(^o^)♪
ボトムまで落として、リフト~着底…
ゴン!!バシッ…ゴンゴン…ふっ…
またバラしたー(ToT)
もう一回来るかな~
ゴン♪ふっ…
またまたバラした~( ̄□ ̄;)!!
下手すぎる…
さすがに3回はないべ…
ゴン\(^o^)/(笑)
3回目の正直で無事GET♪♪
45cmくらいのウサギアイナメ☆
焦っていたので、写真はなし(笑)
そして、立て続けにゴン\(^o^)/♪
これまた45cmくらい♪♪でリミット!!
周りはあまり釣れてない様子!!
これもしかして入賞しちゃうんじゃない?
なんて調子こく(笑)
調子こくもんだから、入れ替え出来ずに
大会終了…検量所に向かうと
50up…60up…くらいのやつがゴロゴロ
どうやら左側じゃなく右側がかなり
よかったらしい…
痛恨のポイントミス(;゜∇゜)(笑)
1位の方は2930㌘?だったかなで優勝!
1匹の重量が1500㌘近いなんて…(-_-;)
まったく入賞にも絡めず、悔しい!!
しかーし、ちゃっかりじゃんけん大会で
boilのラインジャケットGETしちゃいました(^o^)v

からの~釧路のソウルフード「スパカツ」を
ノースキャストご一考様と食す!!!

そして、ランカーズ釧路を物色して

解散っ♪♪
ランカーズ釧路のスタッフの方々
ノースキャストご一考さま
お疲れ様でした!!
そして、たこんさんお互いに残念でした!
この悔しさを来年ぶつけましょう♪
また来年もよろしくお願いします\(^o^)/
Android携帯からの投稿
※注 焦りすぎて魚の写真が1枚も
ありません(笑)
年に一度、ランカーズ釧路主催の
ロックフィッシュ大会が開催される
その時のみ解禁されるらしい
秘境「釧路沖堤」
道東でしか釣れない「ウサギアイナメ」
しかも、かなり大型になる魚もいるのだとか…
60up、70up…なんてものを夢みながら
挑戦してきました(^_^)v
(たこんさん経由でノースキャスト枠で参加させていただきました!!)
4時…釧路西港で受付開始!!!
の前に迷う、迷う((((;゜Д゜)))(笑)
来年参加される方、ニチレイで曲がれば
会場に行けます!!(笑)
そして、無事到着(-_-;)
大会ムードだけあって結構ピリピリ
しています!!
ピリピリムードが伝染して、緊張してきた
( ̄□ ̄;)!!
受付を終えて、いざ「釧路沖堤」へ♪

一緒に参加しているたこんさんを盗撮♪
ちょっと落ち込んでます(笑)
すぐに到着
横長の防波堤のほぼ中央に本部があり
右に行くか左に行くか…

左に決めた♪♪
そして一通りの大会の説明を終え
(アブラコ、ソイの2匹の重量で競うとの
こと)
いよいよスタートフィッシング☆
秘境の魚影の濃さに期待しながら
内海側で第1投…
コン…ガシッとフッキング
重い…引かない…
やっぱりカジカ(笑)
そして、次はリフト~着底…ゴン
アブラコかっ……銀色…
ウグイ様40up…(-_-;)
気を取り直して、次はNiceサイズ♪♪
ガチガチのドラグを少し出されるほどの
引き\(^o^)/
これは間違えないべ♪とごり巻き!!
………銀色??(-_-;)
( ゜o゜)!!!!!♪アメマスかっ♪♪
はい~ウグイ様…しかも50up…60近い(笑)
それからもカジカとウグイの猛攻にあうが
一向に本命は姿を表さない(笑)
秘境はカジカとウグイの楽園と化していたのか!!!( ;∀;)
内海側は諦めて、潮が早く攻めにくい
外海側で全てをかける決意をした!
激しい波と昆布でボトムまでリグを
落とす前に昆布に巻かれてしまうので
ストンとリグが落ちるところを丁寧に
探すと
コンコン…と小さなアタリ♪
少し送ってからバシッと合わす!!
なかなかの重量と首ふり☆
魚の姿を確認したときにラインが
テトラについてる貝に引っ掛かり魚がボチャン…
しばらくそこのポイントを休ませて
次を探すことに…
すると内側と違ってアブラコのアタリが
ある!!
ノンキーのアブラコを3匹ほど釣り
狙いは間違えていないことを確信…
そして先ほどバラしたところで
再チャレンジ(^o^)♪
ボトムまで落として、リフト~着底…
ゴン!!バシッ…ゴンゴン…ふっ…
またバラしたー(ToT)
もう一回来るかな~
ゴン♪ふっ…
またまたバラした~( ̄□ ̄;)!!
下手すぎる…
さすがに3回はないべ…
ゴン\(^o^)/(笑)
3回目の正直で無事GET♪♪
45cmくらいのウサギアイナメ☆
焦っていたので、写真はなし(笑)
そして、立て続けにゴン\(^o^)/♪
これまた45cmくらい♪♪でリミット!!
周りはあまり釣れてない様子!!
これもしかして入賞しちゃうんじゃない?
なんて調子こく(笑)
調子こくもんだから、入れ替え出来ずに
大会終了…検量所に向かうと
50up…60up…くらいのやつがゴロゴロ
どうやら左側じゃなく右側がかなり
よかったらしい…
痛恨のポイントミス(;゜∇゜)(笑)
1位の方は2930㌘?だったかなで優勝!
1匹の重量が1500㌘近いなんて…(-_-;)
まったく入賞にも絡めず、悔しい!!
しかーし、ちゃっかりじゃんけん大会で
boilのラインジャケットGETしちゃいました(^o^)v

からの~釧路のソウルフード「スパカツ」を
ノースキャストご一考様と食す!!!

そして、ランカーズ釧路を物色して

解散っ♪♪
ランカーズ釧路のスタッフの方々
ノースキャストご一考さま
お疲れ様でした!!
そして、たこんさんお互いに残念でした!
この悔しさを来年ぶつけましょう♪
また来年もよろしくお願いします\(^o^)/
Android携帯からの投稿
- 2013年7月29日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント