プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:273
- 昨日のアクセス:1000
- 総アクセス数:7157485
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
- ROUTEGARMENT
- レッド中村
- ブログ連載
検索
▼ 話題のハゼクラに挑戦!マッスル力也の釣ってかナイト放送後記 by大西
- ジャンル:日記/一般
いつもご利用ありがとうございます。
fimo釣りチャンネル担当の大西です。
昨日の生放送「マッスル力也の釣ってかナイト」をご覧頂けましたでしょうか。
今回の放送は私自身も興味があり、楽しみにしていました大阪方面で話題沸騰中、ハゼのクランキングゲームでした。
最も身近な魚で、最も新しいルアーゲーム、そんな”ハゼクラ”の魅力を生放送で伝えていければと企画しました。
この為、ゲストにはこの釣りを広めているパイオニアとも言える、ファイブコアの中村さんに関西からご足労頂きました。
さて、唐突ですが、放送をする上で最も怖いのが天候です。
今週の頭まで雨予報でしたが、予報が後ろへずれ込んだこともあり、当日は正に秋晴れの快晴で迎えることができました。
風は涼しいのですが、フィールドは暑いくらいの快晴でした。

そして、芸人番組らしく、軽快なトークで始まった番組。
番組開始当初は上げの3分の為、運河に比べ水深は浅く、岸際の水深は50cmほどでした。
今にして思えば、正にこの時がハゼクラのベストな時合・・・だったのですが、
な、なななんと、本番開始一投目、当チャンネルのMCマッスルさんはやってくれました。

この笑顔、ハゼ釣り、いや釣り自体が如何に面白いかを物語ってますね。
「 このさー、当たった時のプルプルってのがたまらないねー! 」
マッスルさんの笑顔で、釣り人が感じる興奮、喜びが、視聴者の皆さんにも伝わったのではないでしょうか。

続けて、さすが本日は講師役となったファイブコアの中村さんも難なくキャッチ。
そして1人ノーフィッシュ・・・。
釣ることに執念を燃やした省吾さんもキャッチすることができ、この満面の笑み。
思えば苦節1年、省吾さんはニコ生放送中、初めて魚を釣り上げました。
おめでとうございます!

今日は珍しく?釣れる釣り番組かと思われましたが、そうは言っても生放送、簡単ではありませんでした。
ハゼクラで重要なテーマ、中村さんも常々言われていたことですが、
”水深”が重要なのです。
「 浅ければ浅いほどいい 」
「 満ちてくるとルアーを追わなくなる 」
この辺、ナワバリ意識の攻撃と推測される、まるで鮎の友釣りのような、まだまだ未知数なハゼクラ。
いれば釣れる簡単な釣り、ゲームではないのが証明されました。
いやー、釣りって深いですねぇ。(しみじみ)
それでは サイナラサイナ・・・
…おおっと。

今回、遊びに来て頂いた省吾さんのお友達に、1人触れなければいけない方がいましたね。
中心より左よりにいる女性の方、そう某CS系釣り番組に出演されていた小由里さんが参加されていたのです!
当時とお変わりない天然チャラ全開のお茶目な方でしたw
しかし、流石は取材中にランカー級マダイを釣り上げた「持ってる」人。
クランクでもハゼをしっかり釣り上げる当たりはお見事でした。
またのご参加お待ちしております!

さて、そんなハゼクラの魅力と難しさが詰まった放送ですが、
まだご覧になられて居ない方がいらっしゃいましたら、下記のリンクからご覧になって下さい!
9月26日(金曜日)中まででしたら視聴可能です!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv193010502?ref=ser&zroute=search&keyword=fimo&btm=c
ですが、ニコニコ生放送は…事前に予約しないとタイムシフト放送が試聴できません!!!
∑(゚д゚lll)ガーン
予約し忘れた!!!どうにか観られないの?!
と言う方がいましたら、えー、なんと申しますか、
清水の舞台で逆上がりする気持ちでプレミアム会員になられてみるのはいかがでしょうか。
月額540円
(※fimoではなくニコニコ動画への支払いです。)
私、大西も大好きなムフフなプレミア会員専用番組も放送されてます。
下記のリンクからお進み下さい!
http://info.nicovideo.jp/lp/pc_lp/?sesid=6ShPWfQss2dE
視聴者の皆様、この度はご視聴ありがとうございました!
また次回放送も宜しくお願い致します!
- 2014年9月20日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント