プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (8)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:637
  • 昨日のアクセス:1708
  • 総アクセス数:7232709

タグ

検索

:

釣り実況 赤塚ケンイチの東京湾奥ベイトキャスティングゲーム

  • ジャンル:日記/一般

いつもご利用いただきましてありがとうございます。
fimo釣りチャンネル担当の大西です。


【10月27日(月曜日) 19時~放送】

「釣り実況 赤塚ケンイチの東京湾奥ベイトキャスティングゲーム」

​ゲスト:石川文菜

ターゲット:シーバス 




再びケンさんが東京にやってくるそうですε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

皆さん今年の5月に放送したケンさんのボートシーバス放送を覚えているでしょうか。

河川のストラクチャー打ちから始まり、最後は東京湾に進出w





村岡船長に東京湾をグルグルして頂き何とか1本をキャッチ。

前回の放送では価値ある1尾をお見せすることができたのではないかと思います。



それで今回は相反してナイトゲームのリバーシーバスをお送りする予定です。

秋のハイシーズンと言うことでナイトゲームを選んだこともありますが、
1番の理由はBeamsロッドのポテンシャルを知っていただくためです。

トラウト、ボートシーバスなどベイトタックルが基本とされるエリア外である、一級河川オカッパリの釣りでもエンジョイできるロッドであると認識していただくため場所を選択しました!

さらに、今回はぶんちゃんこと石川文菜さんも参加します!

ベイトロッドのコツをケンさんからしっかりと習得できるのでしょうか?!



私も見て学習したいと思いますd(* ̄o ̄)
それでは皆様、お楽しみに~








【 ご視聴方法 】


番組のご視聴はニコニコ生放送番組ページから

http://live.nicovideo.jp/watch/lv197600762?ref=ser&zroute=search&keyword=fimo&btm=r



※ 放送当日も fimoTOPにて入り口を設置します。


※ スマートフォンで視聴の際は専用アプリが必要となるため、事前にご準備下さい。



iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/niconico/id307764057?mt=8


Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.nicovideo.android&hl=ja




【 その時間に見れないという人は タイムシフト予約を 】


※ 放送後のタイムシフト視聴には事前に予約が必要です。

ニコニコ会員登録後、番組ページからタイムシフト予約」をクリックしてください。


【 番組ページ 】

http://live.nicovideo.jp/watch/lv197600762?ref=ser&zroute=search&keyword=fimo&btm=r



1週間以内であればいつでも視聴が可能となります。
(視聴には無料の会員登録が必要です)。

コメントを見る