耐久釣行

  • ジャンル:釣行記
こんにちは(^_^)/

昨日は午後からエギング&アジングに行ってきました♪

臼杵市のO港に到着したのが15時半ごろ

まずはエギングからスタートです!

しかし南風がやたらと強い(^_^;)

向かい風になるため全然飛距離が出ません

手前は根掛かり頻発でちょい沖から回収に入るため探れるエリアは狭くなります

キビしいかなと思いながらもキャストを繰り返しているとボトムステイで待望の初アタリ♪

アワセをいれると…

ぷつん

( ̄ー ̄?).....??ありゃ??

変なとこでラインが切れました(;^_^A アセアセ・・・

気を取り直してキャストを再開しますが…

数キャスト後→再びアワセ切れ

さらに数キャスト後→シャクリ切れ

どうやらPEが完全にご臨終だったようです(^_^;)

てな訳でエギングの部終了(笑)

予定よりもだいぶ早いですがアジングのため佐賀関に向かいます(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

佐賀関に到着後まだ明るいので何ヶ所か漁港を見て回りますが…

やはり南風が強い(^_^;)

A港でちょろっとスプリットで探ってみますが…
fswd9encgks4om4bokrf_480_480-e9ba7e95.jpg
ベラ

7hg4hpjworoiw59ij45u_480_480-1d0699c3.jpg
アナハゼ

さらにはメバルにホゴ…

エサ釣りの人にもアジは釣れてない様子なので南側は諦めて北側のK港に入ります

こちらは風もなくイイ感じです♪

しばらく経って日が暮れたあたりから0.6gの表層ふわふわでポツポツとアジが釣れだします(^^)

しかしサイズが…
87i63ga5xubijjpw3jfd_480_480-cb2f2ca6.jpg
どっからどう見てもゼンゴです(;^_^A アセアセ・・・

ここからしばらく釣れ続き20匹ほど捕獲しますが上のサイズの群れが回ってくる気配はまるでナシ(^_^;)

下げ潮に変わったと同時にアタリが遠のいたのでここで納竿としました

やはり風はライトゲームの大敵ですね(>_<)

ポイントやパターンが限定されてしまうのでだいぶ釣りにくいです(^_^;)

次回はもっとコンディションの良い日に行ってきたいと思います(^_^)/

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
20 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
2 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
5 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ