▼ LONGIN PLEX ~40~
本日は、昨夜の23:30からポイントを確保して時合い待ちをしていました
かなり疲れましたが、かなり嬉しい釣りが出来ました
2時までノーバイト・ノーフィッシュという状況でした。
1本目は、2時ちょい過ぎにマービー70にてキャッチ
ボトムをデッドスローで喰ってきました。
それからは、時合いまで無反応
ひたすら、我慢でした。
俺以外に来た組が3組。
今日は、師匠のためになんとしてもポイントは死守したかったので休憩せずに頑張りました。
そして、4:30を過ぎた頃から魚が急に喰い始めてここから無限バイト状態に
師匠に、メールで始まったと連絡。
師匠が来るまでに4キャッチ3バラし
バラしが多すぎる
バイトも、超ショートバイト
師匠到着
すぐに、投げてもらう。
俺は、氷締めするために氷を親戚の家に取りに行く事に。
取りに行き発泡スチロールに海水を入れて、砕いた氷を入れて、シーバスを入れて、完了
そして、釣り再開。
ルアーはもちろんキックビート
既に、キックビートで3キャッチしております。
他のバイブレーションにはスレ気味のようです。
後から来てお話だけして行った2人組の方に聞きました。
キックビートの場合、デッドスローでのただ巻きよりも、
ゆっくりと小さくリフト&フォールをした方が明らかにバイトが多かったです。
そして、バイトもこんな感じで大きくガッツリといってました

ただ、この喰い方されるとリーダーがガッシャガシャになります
楽しいので許します
と、まぁ本日もキックビートで本数を伸ばし
そして、バラしも伸ばし。。。。。。6本も。。。。。。
俺 ×9本(内7本がキックビート)
師匠 ×1本
Aさん ×0本
Bさん ×1本
この前ほどではないですが、圧倒的な釣果です

※Bさんの魚はAさんが既に持って帰っています。
師匠の釣ったのは、左側の上から3番目。
それ以外は俺
今日は、アベレージが60cm程度。
なんと、本日ランカーをLONGIN PLEXにてキャッチいたしました
人生初ランカーです
しかも、サイズは狙ったものではないですが釣り方としては狙いに行った釣りで出す事が出来ました。
状況としては、明るくなり始め喰いが落ち始めた頃。
そして、バイブレーションにスレて反応がなくなりみんながあきらめ始めていました。
が、そこからでもPLEXは魚を引き出すポテンシャルを秘めている事を再確認しました。
釣り方は、この前と一緒
まずは、ボトムまでフリーフォール。
そして、そこからボトムを漂うようにデッドスロー。
時折、ボトムにフックが当たるぐらい超ゆっくりとリトリーブ。
そうすることで、ヒイラギを偏食しているシーバスにも口を使わせる事が出来ます。
しかも、今回はバイブレーションが効かなくなってから引き出してくれました

フロント:RB−MH#8
リア :RB−M #10
リアフック折れました
リアもMHに変えようと思います。

※フックは写真を撮るためにかけかえてます。
81cmです
あまりにも嬉しく満足だったので、ここで終了です。
ロッド :ゼファーPZS−98ストリームマスター
リール :エクスセンスLB C3000HGM
ライン :バトルシーバス PE0.8号
リーダー:プレミアムマックス 16lb

かなり疲れましたが、かなり嬉しい釣りが出来ました

2時までノーバイト・ノーフィッシュという状況でした。
1本目は、2時ちょい過ぎにマービー70にてキャッチ

ボトムをデッドスローで喰ってきました。
それからは、時合いまで無反応

ひたすら、我慢でした。
俺以外に来た組が3組。
今日は、師匠のためになんとしてもポイントは死守したかったので休憩せずに頑張りました。
そして、4:30を過ぎた頃から魚が急に喰い始めてここから無限バイト状態に

師匠に、メールで始まったと連絡。
師匠が来るまでに4キャッチ3バラし

バラしが多すぎる

バイトも、超ショートバイト

師匠到着

すぐに、投げてもらう。
俺は、氷締めするために氷を親戚の家に取りに行く事に。
取りに行き発泡スチロールに海水を入れて、砕いた氷を入れて、シーバスを入れて、完了

そして、釣り再開。
ルアーはもちろんキックビート

既に、キックビートで3キャッチしております。
他のバイブレーションにはスレ気味のようです。
後から来てお話だけして行った2人組の方に聞きました。
キックビートの場合、デッドスローでのただ巻きよりも、
ゆっくりと小さくリフト&フォールをした方が明らかにバイトが多かったです。
そして、バイトもこんな感じで大きくガッツリといってました


ただ、この喰い方されるとリーダーがガッシャガシャになります

楽しいので許します

と、まぁ本日もキックビートで本数を伸ばし
そして、バラしも伸ばし。。。。。。6本も。。。。。。
俺 ×9本(内7本がキックビート)
師匠 ×1本
Aさん ×0本
Bさん ×1本
この前ほどではないですが、圧倒的な釣果です


※Bさんの魚はAさんが既に持って帰っています。
師匠の釣ったのは、左側の上から3番目。
それ以外は俺

今日は、アベレージが60cm程度。
なんと、本日ランカーをLONGIN PLEXにてキャッチいたしました

人生初ランカーです

しかも、サイズは狙ったものではないですが釣り方としては狙いに行った釣りで出す事が出来ました。
状況としては、明るくなり始め喰いが落ち始めた頃。
そして、バイブレーションにスレて反応がなくなりみんながあきらめ始めていました。
が、そこからでもPLEXは魚を引き出すポテンシャルを秘めている事を再確認しました。
釣り方は、この前と一緒

まずは、ボトムまでフリーフォール。
そして、そこからボトムを漂うようにデッドスロー。
時折、ボトムにフックが当たるぐらい超ゆっくりとリトリーブ。
そうすることで、ヒイラギを偏食しているシーバスにも口を使わせる事が出来ます。
しかも、今回はバイブレーションが効かなくなってから引き出してくれました


フロント:RB−MH#8
リア :RB−M #10
リアフック折れました

リアもMHに変えようと思います。

※フックは写真を撮るためにかけかえてます。
81cmです

あまりにも嬉しく満足だったので、ここで終了です。
ロッド :ゼファーPZS−98ストリームマスター
リール :エクスセンスLB C3000HGM
ライン :バトルシーバス PE0.8号
リーダー:プレミアムマックス 16lb
- 2012年1月3日
- コメント(0)
コメントを見る
はたまるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 23 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース