プロフィール
こしたか よしき
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ポジドライブガレージ
- APIA
- 雄物川
- 米代川
- foojin'AD
- Brute'HR
- TALEX
- Blue Blue
- 秋田運河
- フラットフィッシュ
- アジング
- ピュアフィッシングジャパン
- 子吉川
- 青物
- エギング
- パンチライン45/60
- ロックフィッシュ
- アイナメ
- プロント アーチヘッド
- アンフォールド
- メバる
- Legacy'SC
- ALABANZA80M
- RBB
- KAHARA
- ネイティブトラウト
- カーディナル33
- AbuGarcia
- TIEMCO
- ナイトオレンジ
- Rivalley
- オリムピック
- カラマレッティ
- GRANDAGE
- Jackson
- TROUT UNLIMITED
- CARDIFF CI4
- 天龍
- Rayz53UL
- Foojin'RS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:82973
QRコード
▼ あけましておめでとうございます
- ジャンル:釣行記
- (Legacy'SC , ALABANZA80M, ナイトオレンジ, パンチライン45/60, APIA)
あけましておめでとうございます!
私はやっと釣り初めでございます。
やって来ました。
『る』の季節。
昨年すっかりハマったメバ る 。
ドバるしかない笑。
毎年雪が多くて入れずにいた
砂メバルが出来そうなポイントへ。
風もないしそんな寒くないし(−2℃なら暖かい)
ただ釣れる雰囲気がない。
昨年爆裂したあの場所へ。
↑これは昨年の写真
こんなに美味しい思いはしたけれども時期も違うし水温も違う。
いわゆる答え合わせをしに。
こいつと。
ただここもウネリがひどい&藻がない。
そう、釣れる雰囲気がない!!!
あわよくば長メバルでも!
なんて考えは甘かった。
行くしかないですよ。
安定のあの場所へ。
本命ポイントとは呼ばないが
困ったココ!
アオリイカのポイントにはメバルもいる??
そんな定義で昨年からあっためてたポジション。
これはアオリイカを釣ってた時も思ってたこと。
メバルがいるならアオリイカも釣れるでしょ?ってね。
どの釣りもそうかもしれないが
シモリ ブレイク カレント
当たり前な事ですが
この3つはめちゃめちゃ大切にしてる。
ここの立ち位置でこの流れなら
こう流してみたら???
いただきました!今年の初物!!!
去年もクロソイスタートだったな。
この場所で…笑。
喰わせ方120点
危なかった〜。
ノーバイトでフィニッシュ寸前でした。
デカメバルの居場所はどちらでしょうか?笑
小さいのと戯れてタイムアップ。
今年ものらりくらり自分らしく
釣っていきたいと思います。
今年も変わらず目標は
メーターオーバー!!
自分の釣りってなんだろな〜なんて思いながら
突き詰めて行きたいと思います。
皆さま本年もよろしくお願い致しますm(__)m
- 2020年1月20日
- コメント(0)
コメントを見る
こしたか よしきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 自作ルアーの素材 バルサ材よりも針葉樹系の木材 |
---|
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 15 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント