プロフィール

VERGIL

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:65881

QRコード

≡a vein of SEABASS≡

  • ジャンル:釣行記
7/27
県北ナイトシーバスin上流部
今夜はベイトタックル愛好者の船長と同行
潮は大潮過ぎの中潮、満潮21:30スタート!
データ的には、釣れないわけ無いようだが~いかんせんクリアーウォーター
アプローチが大変、重要である
事前に、十分に、船長に、レクチャーする…
ベイトタックルならではの、サミングによる繊細かつ、…

続きを読む

≪summer afternoon shower≫③

  • ジャンル:釣行記
7/26
昼から降った夕立のような雨に、意気揚々とナイトシーバスに出かけた♪
21:00満潮、21:30現地到着!
上流部なのだが、流れてない(-o-;)
22:00まで時間潰すが、流れない(汗)
水色は笹濁り、釣れそうなんだが…流れがないと厳しい
しかし、次に撃つ予定の場所の時合いは22:30~
とりあえず、無理やり食わすか…
ウェイクマ…

続きを読む

『真夏の方程式』~ガリ魚の苦悩~

  • ジャンル:釣行記
7/24
半日で仕事が終わる日
海パンを車に用意して、
13:30から、また河川上流部デイシーバスへ~
ただ今、今年のシーバス生息最上流と思われる場所の一つの上のチャラ瀬からスタートしてみる…
…居ねぇ!|( ̄3 ̄)|
下に移動、昨日撃った場所を流すものの、追尾すらない
更に、下へと降る…二回、足元が滑った(°□°;)ずぶ濡れ…

続きを読む

〓SWAG DOG WALK〓

  • ジャンル:釣行記
7/22
不手際にて、ラインブレイク(T_T)…
その夜のうちに明日に備え、
ショックリーダーを入念に組み直し、ファイトが得意な右巻きにハンドル組み換え、バス用のケースからジャイアントドッグXを探すものの…
在庫無し…(-o-;)
オークションにて中古品三個落札、とりあえず明日は旧ドッグXで代用
TALEXのサングラスに、ヘッ…

続きを読む

〓ハードボイル道〓

  • ジャンル:釣行記
ここ数日、色々考えてた…
二本の折れた竿、しかしながら低弾道が好きな俺のスタイル…
結果、
自分のキャスト方法を曲げてまで、竿には媚びん!
せっかく買ったので戻り次第、使ってみるが、合わなきゃ合う竿をまた探すのみ!
『他人から見れば無駄に見えるこだわり…
しかしそこに男の全てがある』
カミュ(笑)
7/19
県北ナ…

続きを読む

風神『Xの検振』2

  • ジャンル:釣行記
7/13
朝霧漂う、早朝トップシーバスゲーム
どうやら…俺は、
『デストロイヤー』らしい…(T_T)…メガバスでは無い!
トップを流したが、食わないので、マリブ78を流す…
マリブ78では届かない位置で、シーバスらしきボイルが始まる…
『何か届くものを…』と、タックルケースから選んだルアーは、パンチラインのオリジナルサイズ…

続きを読む

風神『Xの検振』

  • ジャンル:釣行記
7/9
日向市内河川にて、LB-styleの始動式…一ヶ所目、ホゲ(-o-;)
移動…
二ヶ所目に橋上から、シーバス確認!
もっと観てみると~type-Rも混在…(^_^;)
PE1号に20lbのリーダー、慣れないレバーブレーキ、4000番は置いてきた(T_T)…勝てる見込みの無い試合はヤラナイ!つか、居るのなら釣ってはいけない宮崎県。
明日に別の…

続きを読む

『真梅雨の方程式』2

  • ジャンル:釣行記
7/4
NEWウェーダーにウキウキの出撃!日向市内河川ナイトゲーム
漫画倉庫にて、前回の時合い待ちにて購入したショアラインシャイナー R50+ SSR F-Gは¥600くらいでフック無し…
どうせ、RBのHの#6に換えるので安くて良かった◎
テリフDC-12とショアラインシャイナー R50+ SSR F-Gは換えて間違いなし!
下の特訓中のウェイ…

続きを読む

『真梅雨の方程式』

  • ジャンル:釣行記
久々に降った雨による、恩恵で暫く釣れていたシーバスも落ち着き、
ナイトゲーム二回、デイゲーム一回のボウズ(-o-;)
届いた新しい武器
『風神X オーシャンブレイズ 96MLX』も小雨に期待した初釣りでは、ただ雨に濡れたのみ(笑)
アノ教授の言葉を借りるのならば…シーバスの着き場、
『さっぱり、わからない!』(T_T)
釣れ…

続きを読む

the blessed rain~恵み~2

  • ジャンル:釣行記
6/26
半日の仕事を終え、雨とダム放水による増水のデイシーバス
フィールドに着くと、かなりの増水…
殆どのチャラ瀬が、チャラ瀬でなくなっている(汗)
広範囲にシーバスも広がっていると考えて、検索は厳しい~(^_^;)一ヶ所に絞って入水
普段は地上に生えてる青々とした草も沈んでいる
まずは、シャローをペンシルで流す…

続きを読む