プロフィール
VERGIL
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:65922
QRコード
▼ Breakthrough Thinking!
- ジャンル:釣行記
6/2
そろそろ…現在進行系のblogに突入!
梅雨入りし、カッパの防水チェックをすると~
夏用ゴアテックスが、黒も、紺も染みテックス~(^_^;)
パズデザインのウェーディングジャケット購入!流石にピンクはポチれませんでした(笑)女性ならこれの色違いピンクが一番可愛いと思います♪
小雨混じりの中、嫁の資格試験勉強会の送り迎えがてらに、延岡の増水河川デイシーバス。
『15時00分に終わるからね!』と嫁に何故か怒られ気味で言われ~(^_^;)
一ヶ所目、水深の少しある水域を13時00分からスタート!
最後はバイブまで投げたが…約一時間ノーバイト(T_T)…
これは、シャロー絡むチャラ瀬の下のパターンかなと、大幅に移動
次なるポイントへ移動すると~先行者らしい車が二台(-o-;)
濁り+日曜+デイゲーム…そりゃぁ居るわなぁ~(^_^;)諦める気にもなれず、近付いて様子を見ると、
一台は、鰻釣りのファミリー組らしい…
問題はあと一台!チャラ瀬の真ん前!
近付くと~
梅干し時期に欠かせない、赤紫蘇を洗ってるオバサンだった(笑)
時間も無いし、サクサクと準備し、シソ洗いのオバサンに挨拶をし、ウェーディング!
チャラ瀬の落差部分をコルセア65ヒットマンブルーで流していく…
追尾は確認出来るのだが、激流過ぎてバイトまで到らない(汗)
立ち位置を変え、リトリーブスピードを変え、ようやくバイト!
一本目、40cm以下
笹濁りに、目立つようにコルセア65ピンクイワシに変更すると~
即バイト!
35cm以下(;_;)
サイズは下がったが、“喰わせ”のパターンとバイトZONEが判りだした◎
扇状のリトリーブラインではない…
基本、MAXダウンのキャスト、流れの中からのテンション抜ける場所での喰わせと、流れのド真ん中でのマイクロトゥイッチでのリアクションによる喰わせ
ポツポツと3、4匹同サイズを追加したところで、少しサイズUPな50cm台が来た~体高ある☆付き
リリースしていると、少し下流でボイルが始まる☆
次回へ続く…
当日のタックル
ロッド:ディアルーナ S809LST
リール:12 コンプレックスBB 2500HGS F4
ライン:HARDCORE X4 0.6号150m+フロロリーダー16lb
ルアー:今のところコルセア65のみ




- 2013年6月5日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント