プロフィール
たこいちろう
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:55402
QRコード
▼ 161114 Rd14 入魂完了
- ジャンル:釣行記
今日は久しぶりの日曜日の休み。
夜勤だったので、午後からゆっくりと出撃。
雲が怪しかったけど、そのまま隣町の某漁港へ。
最初の漁港は、この前玉砕した漁港。
いつもの反対側にエントリーしたかったけど先行者が数名。
なので、結局いつもの場所で、釣り開始。
イール試すつもりが、家に忘れてきちゃった(^^;
気を取直して、ガルプのパルスワームで。
R&Fで探ってみたものの、コース変えても異常なし。
スイミングでも魚からの答えはない。
フォロー用にフィネスタックル投入しようと思ったけど、西からの風がだんだん強くなってきたこともあって移動することに。
青森市内方面に向かって車を走らせること約20分。
目的地の漁港に到着。
ここでもR&Fで様子見ることに。
すると、10投目を越えたあたりで、コツっとバイト。
ティップを送り込んでフッキング。
SXRC-882EXHでの初めての魚。
ロッドのパワーとギア比9.0:1のおかげで勝負が早い。
相手もなかなかのファイトを見せる。
上がってきたのはクロソイ。

30に満たないサイズですけど(^^;
ファイト中はもっとサイズあるかなって期待してたんですけど、予想より小さかったっス(^^;
そのあとにもバイトがあったけど、これは乗せれなかった(・_・;
結局、これ一本で終了。
サイズは大したことないかったけど、満足の一本でした。
新しいタックル使った感じは、
前に使っていた7.6fに比べると、飛距離も多少伸びてる感じと、長い分根がかりの心配が減ったのは、自分的に大きいです。
リールもハイギアのおかげで、前よりも手返しが良くなったんで、あとは自分の腕を上げればもっと大きい武器になるはず。
ま、ヘタッピの塊なので、いつも闇雲に釣りしてるだけですけど(^^;
知識もテクニックも乏しいんで、これもどうにかしなきゃ(^^;)
ビミョーなサイズで入魂した人からの投稿
夜勤だったので、午後からゆっくりと出撃。
雲が怪しかったけど、そのまま隣町の某漁港へ。
最初の漁港は、この前玉砕した漁港。
いつもの反対側にエントリーしたかったけど先行者が数名。
なので、結局いつもの場所で、釣り開始。
イール試すつもりが、家に忘れてきちゃった(^^;
気を取直して、ガルプのパルスワームで。
R&Fで探ってみたものの、コース変えても異常なし。
スイミングでも魚からの答えはない。
フォロー用にフィネスタックル投入しようと思ったけど、西からの風がだんだん強くなってきたこともあって移動することに。
青森市内方面に向かって車を走らせること約20分。
目的地の漁港に到着。
ここでもR&Fで様子見ることに。
すると、10投目を越えたあたりで、コツっとバイト。
ティップを送り込んでフッキング。
SXRC-882EXHでの初めての魚。
ロッドのパワーとギア比9.0:1のおかげで勝負が早い。
相手もなかなかのファイトを見せる。
上がってきたのはクロソイ。

30に満たないサイズですけど(^^;
ファイト中はもっとサイズあるかなって期待してたんですけど、予想より小さかったっス(^^;
そのあとにもバイトがあったけど、これは乗せれなかった(・_・;
結局、これ一本で終了。
サイズは大したことないかったけど、満足の一本でした。
新しいタックル使った感じは、
前に使っていた7.6fに比べると、飛距離も多少伸びてる感じと、長い分根がかりの心配が減ったのは、自分的に大きいです。
リールもハイギアのおかげで、前よりも手返しが良くなったんで、あとは自分の腕を上げればもっと大きい武器になるはず。
ま、ヘタッピの塊なので、いつも闇雲に釣りしてるだけですけど(^^;
知識もテクニックも乏しいんで、これもどうにかしなきゃ(^^;)
ビミョーなサイズで入魂した人からの投稿
- 2014年11月16日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント