プロフィール

セナ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:118
  • 昨日のアクセス:83
  • 総アクセス数:328325

QRコード

狙って獲った価値ある1本




◆ホームランガン

本日20日は仕事からも家庭からも解き放たれて、超(×100)久し振りなドフリー平日休み。(まぁ午前中いっぱいではあるが…)

そんな前日19日、仕事を外回りで終え、帰りの電車の中でタイドグラフと睨めっこ。

今夜から明日にかけては大潮後の中潮、冬潮に切り替わりつつあるためポイントの選定は非常に悩みます…。

最近ソル友になって頂いた、けん吉さんに連絡を入れて、とある場所の状況を聞いてみるが時期的にまだ早いみたい。

[そうかぁ…]と悩む。

まぁ、楽しい悩みだからこれはこれで遠足前夜のソワソワ的な感じでOKなんですけどね♪

帰宅後、夕飯&風呂を済ませて出撃準備を急ピッチで済ませ家を出る。

散々悩んだ挙句、マイホでシーバス経由、セカンドマイホでチヌ&シーバスプランと洒落込む事にした。

〔けん吉さん、先日はお忙しい所ご連絡ありがとうございました!来月はガッツリ遊びに行きたいと思いますので、今後も色々よろしくお願い致します♪〕


まずは一箇所目、明暗。

エントリーしたい時間を大幅に遅れたため潮位が少し下がり過ぎ。20分ほど撃つが反応無く早々に見切り次のポイントへ。

二箇所目、こちらも明暗。

タイミングがズレズレで先ほどの所よりは魚っ気あるものの本命シーバスの反応は得られない。ここも30分ほどで見切り次へ。

三箇所目へ移動する途中、偶然にもソル友のtoshi4cさんの車と擦れ違う。

toshi4cさん、様子を見に来たらしいのだが誰も居ないで状況だけ確認して帰宅しようとしていたところだったらしい。

折角なんでって事で、2人で浸かってみるものの数人の先行者同様、本命からの反応は得られません…。

まだ水温も高く、想定外なドクリアー、魚っ気ナッシング…(汗)

しばらく粘りましたが南風も強まって来たので納竿となりました。

あ、でも久し振りにある意味のソル友さんには遭遇しましたけどね。



サンダーブレード70 エイ吉(中型)


〔toshi4cさん、まだタイミングが早かったみたいですね…でもこれからまた熱い夜が開幕しますね!また近々遊んで下さ~い☆お疲れ様でした!〕



◆今年7匹目

時刻は日付変わって20日の0時過ぎ。

タックルを仕舞いながらtoshi4cさんとダベリングしてセカンドステージ、五ヶ所目へ車で向かう。

30分ほどで到着、このタイミングだと丁度ソコリでそろそろ上げが始まる。

先ほどのフィールドより魚っ気はムンムンです!時折




『ボショ!バシャ!!』




明らかに捕食らしき音が聞こえる。

本命なのか…恋なのか…。

誰もいない真っ暗な状況なので周辺をふらっと見て周るとある場所でチヌを2匹見掛けた。





お!おるやん!





第一本命はシーバスでしたがチョットだけターゲットをチヌに変更♪

釣れたらうれしいな的にまた無意識にサンダーブレードを取り出しセット完了、そしてキャスト開始。

ある程度ここは地形が分かるのでイメージしながら攻める。

タダ巻き、リフト&フォール、シャローの煙幕など扇形に探ってみる。

ボランヌのお触りを感じながらも本命のバイトだけに的を絞っていく。

ある場所に怪しいモジリ発見!

その奥へキャスト。

根掛り危険ゾーンの際を引きながら小刻みなリフトとフォールを織り交ぜて

ふとリーリングを止めた瞬間







『ゴ!』




Hit!







ストラクチャーへ潜ろうとする度にドラグが『ジジ…ジ…!』と鳴る。

エラ洗いしないところひょっとして、準本命のチヌか…

ここで気を抜くとこの前の二の前になるので、全神経をターゲットへ集中させる。

すると今度は左右に走り出す!

ブランジーノ先生の力を借りて主導権を譲らずようやく寄って来たのは…




Yes!チヌだ♪





ネットを差し出すが最後の抵抗を見せるチヌ、再び流芯へ戻ろうとする。

前回のtoshi4cさんのシーバスをタモ入れでミスった事が頭を過ぎる…

しかもここは足場が悪く断崖ゼッペキな場所。





[落ち着けぇ…落ち着けぇ…落ち着けぇ…]






自分に言い聞かす。

この時期のチヌ、ある意味自分の中ではシーバスより貴重な一尾だ、絶対に取りたいッス!

しかし相当コンディションが良いのか再び走り出す始末…。

負けるかぁ…と再び寄せてついに…



サンダーブレード70(RH) チヌ 45cm


リアフックにガッツリでした♪

これで今年通算7匹目ですが、狙って獲ったのは初めて。

サンダーブレード、やっぱり良い仕事してくれます。最近はほとんどこのこいつに頼りっぱなしなアタシです。

ダート幅もあるしレンジキープも出来るし、ボトムバンプもやり易い、そしてなんと言ってもリーズナブルですしね。

リスキーな場所も勇気を持って攻められるし。文句なしですわ♪




チヌゲームなんか分かった様な気がするけど…たぶん気がするだけなんでしょう。

迅速に撮影を終え、ラパラカップ用に計測もするが、よく考えたらチヌ賞なんてないんだった…(泣)

時刻は2時を周りだいぶ潮位も上がってきた。

ホッとしたら急に睡魔が襲ってきたので車に戻り喉を潤し、仮眠タイム。


2時間後…


なぜか疲れている筈なのに携帯アラームが鳴る前に起床。

fimoを除きながらコーヒーを飲んでいると車の外から覗き込む人影が…

おっと…この方でした。





その後は2回目のダベリングをして撤収しました。

今回絡んで頂いたソル友の皆様、ありがとうございました!またよろしくお願い致します♪

コメントを見る

セナさんのあわせて読みたい関連釣りログ