プロフィール

専務

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:204
  • 昨日のアクセス:171
  • 総アクセス数:358474

QRコード

バナナの季節ですね~

皆様~


こんにち和~


こんばん和~


前回の潮周りで今シーズン初となるバチ釣行に行ってきました

バチ抜けタイミングと仕事が終わる時間が被るのでもちろん定時で仕事を終わらせるスタイルです(笑)

たしか中潮1日目だったかな??

この日はバチも程よく抜けていて魚もそこそこ入っている感じ。
着いてすぐにボイルを確認し

mb63o87cjooci36p4g3p_480_480-cf40d85e.jpg


pzh4xwunmcfkcmf5aboz_480_480-7ed44cf4.jpg



vnomurz7w4u3szhs2bcf_480_480-96b99fe2.jpg



n3agu9tu2hhyx2hd7kde_480_480-f07d053e.jpg
全てチキチーターベイビー スローシンキング



この日は食うレンジがはっきりしていて面白かった!!


明かりがありプレッシャーがあるエリアは食うレンジも低くて魚がバチをしっかり選んで食ってる感じ
リトリーブするってよりか「流す」イメージで喰わせるパターン

an8ogcs7hfm9846kxj2o_480_480-ab60a177.jpg



sv9avesz4mjkrf8hv6ek_480_480-98180980.jpg
バンビ スローシンキング


後半はメバルのボイルをありやる気があるやつはイチコロでした


そして

多少暗く、人からのプレッシャーがない小場所では

gbeuyw4wrds5evrrxyu4_480_480-6cdb10f3.jpg
チキチーターベイビー フローティング


これも「流す」パターンで一撃


日によって食うレンジが違うのでこれもバチパターンの楽しみの一つかと思う



今年のバチはちょっと目線を変えた釣りをしてみようかなぁ~って思っているので次の潮周りからまた楽しんでみます。

でもギックリしてるので先ずは腰治さないと・・・・・笑
 

コメントを見る

専務さんのあわせて読みたい関連釣りログ