プロフィール
しーますたー
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:165466
QRコード
釣行記(2011年9月18日)
9月18日の釣行記を遅れて更新します~。
ルアーを補充したことだし下げ狙いで出撃。前回、いい感じだった河川に釣友のT氏と同行することに~。
下げが強まり流れが出でくるとアタリが多発するがミスバイトが多くなかなかヒットまで持ち込めない状況が続く。
前回、目をつけていたポイントへ移動~。TKLMをドリフトさせ…
ルアーを補充したことだし下げ狙いで出撃。前回、いい感じだった河川に釣友のT氏と同行することに~。
下げが強まり流れが出でくるとアタリが多発するがミスバイトが多くなかなかヒットまで持ち込めない状況が続く。
前回、目をつけていたポイントへ移動~。TKLMをドリフトさせ…
- 2011年10月11日
- コメント(3)
月夜
- ジャンル:釣行記
10日の深夜から翌日朝マズメまで久しぶりに釣り行きました。
十五夜前とあって大潮の明るい満月。雲が多く時よりおぼろ月になってはまた明るい姿を見せる、そんな月夜。
月の光量の変化によってベイトが騒つきシーバスのボイルがでるそんな状況でした。
活性が高くバイトが出る、しかしミスバイトが多いそんな状況。しかし…
十五夜前とあって大潮の明るい満月。雲が多く時よりおぼろ月になってはまた明るい姿を見せる、そんな月夜。
月の光量の変化によってベイトが騒つきシーバスのボイルがでるそんな状況でした。
活性が高くバイトが出る、しかしミスバイトが多いそんな状況。しかし…
- 2011年9月13日
- コメント(6)
釣行記(2011 年7月30 日) オフショア
- ジャンル:釣行記
今回はオフショアに挑戦してきました。
ターゲットはアカイカということで船釣りの大ベテラン達に混じって行ってきました。
タックルは貸してもらい、いつもとは違う電動リールを使うことに。シャクリも勝手にしてくれるので楽です。竿先のアタリに集中するのみ。
午後6時半に枕崎の秋目から出港、狙うポイントは野間池岬…
ターゲットはアカイカということで船釣りの大ベテラン達に混じって行ってきました。
タックルは貸してもらい、いつもとは違う電動リールを使うことに。シャクリも勝手にしてくれるので楽です。竿先のアタリに集中するのみ。
午後6時半に枕崎の秋目から出港、狙うポイントは野間池岬…
- 2011年7月31日
- コメント(7)
釣行記(2011年7月23日) 炎天下のバスゲーム
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
炎天下にバス釣りに行ってきました。
思った以上にポイントの水位が上昇していて足場が無い~。
あまりの暑さに腰近くまで入水し攻めることにしました。
入ってみると水がヌルい~。
案の定、水温上昇でデカいのは岸辺には着いていない~。
タフな状況で厳しい結果になりました。今日は3本しか釣れなかった(-ロ-;)
ウィー…
思った以上にポイントの水位が上昇していて足場が無い~。
あまりの暑さに腰近くまで入水し攻めることにしました。
入ってみると水がヌルい~。
案の定、水温上昇でデカいのは岸辺には着いていない~。
タフな状況で厳しい結果になりました。今日は3本しか釣れなかった(-ロ-;)
ウィー…
- 2011年7月23日
- コメント(3)
釣行記(2011年6月25日) 増水
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
しばらく雨で釣りにいけずストレス溜まってましたがバス釣りに行ってきました。
ポイントは雨の影響でだいぶ増水しており今まで足場だったところが水没しており陸っぱりから攻めれるポイントはかなり狭まっている状況!
いざルアーを投げてみると、投げても投げてもバイトすらない!増水によりバスの着き場が完全に変わっ…
ポイントは雨の影響でだいぶ増水しており今まで足場だったところが水没しており陸っぱりから攻めれるポイントはかなり狭まっている状況!
いざルアーを投げてみると、投げても投げてもバイトすらない!増水によりバスの着き場が完全に変わっ…
- 2011年6月26日
- コメント(9)
釣行記(2011年5月14日) 強風下のフィネス
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
またバス釣りに行ってきました。ポイントにつくと強風向かい風で水面は波立っており釣り辛いコンディション。
最初の一時間は風でラインスラッグは出るしアタリをとるのが難しく苦戦する。ランガンしながら30センチ前後のチビバスを3本キャッチしたが良型を続けてバラしてしまう。
イマイチ今日のヒットパターンが掴め…
最初の一時間は風でラインスラッグは出るしアタリをとるのが難しく苦戦する。ランガンしながら30センチ前後のチビバスを3本キャッチしたが良型を続けてバラしてしまう。
イマイチ今日のヒットパターンが掴め…
- 2011年5月15日
- コメント(9)
釣行記(2011年5月7日) 病み上がりバス釣行
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
風邪で熱を出し静養しておりましたが体調も良くなりリハビリがてらバス釣りに行ってきました。
前回調子のよかった藻場の絡んだシャローエリアのボトムをネチネチ攻めていくことにしました。
本日のファーストヒットは40cmジャスト。ボトムステイでのシェイクで喰ってきました。
下の写真のようなここのアベレ…
前回調子のよかった藻場の絡んだシャローエリアのボトムをネチネチ攻めていくことにしました。
本日のファーストヒットは40cmジャスト。ボトムステイでのシェイクで喰ってきました。
下の写真のようなここのアベレ…
- 2011年5月8日
- コメント(9)
釣行記(2011年4月29日) 帰ってきたバサー
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
今回は釣友のTさんのお誘いでブラックバス釣りに行ってきました。私にとってバス釣りは十数年ぶりです。 しばらくソルトばかりだったので今回の釣行はとても楽しみにしてました。
リールにフロロ5ldを巻き、トラウトロッドを持ってマル秘ポイントへいざ出撃。
しかし、長いブランクがありポイントの状況や最近の…
リールにフロロ5ldを巻き、トラウトロッドを持ってマル秘ポイントへいざ出撃。
しかし、長いブランクがありポイントの状況や最近の…
- 2011年4月30日
- コメント(9)
最新のコメント