プロフィール
よ~くん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:44408
QRコード
▼ エイガード導入
- ジャンル:日記/一般
久しぶりのログUPです。
最近は釣りは週一ぐらいしか行けてません。
仕事が忙しくなってしまって平日の釣行がなかなか厳しく、せっかくの休みも雨でダメだったりですね。
雨後の河川なんかは良さそうに思うんですが、連休始めの台風以来いつものポイントで全く反応が無いんですよね。
新しいポイントを開拓に行って良さそうな場所を見つけたとたんに雷と雨で1投もできず退散なんて事もありました。
9月に入れば良くなってくるかな〜と思ってますが…(~_~;)
で…話は変わってタイトルのエイガードです。
いつもウェーディングする所は河口に近い場所なので当然エイもいるわけで、僕自身も2回ほど掛けた事もあります。
周りで釣りしてる人が掛けてるのも見ますし、この前は20cmぐらいの子供のエイが泳いでるのも見ました。
危ないなとは思いつつ、まぁすり足で歩けば大丈夫だろうと軽い気持ちで今までやってました
。
ですが、ある釣り雑誌で村岡さんが「交通事故と一緒で、やるまでは自分は大丈夫と思ってる人も少なくない」とおっしゃってたのを見てその通りだと思いました。
今まで運が良かっただけで、いつ自分が被害に遭ってもおかしくないと。
もし刺されたら大好きな釣りもできなくなるし、仕事も休まなければいけなくなるかもしれません。
そうなったら多くの人に迷惑をかけるし、自分の生活も苦しくなってしまいます。
なので保険のつもりで買いました。

アイマのエイガード。
高い買い物ですが刺された時の出費等を考えたらこれぐらいは仕方ないかなと…。
エイの被害を完全に防げるわけではないみたいですが、あるのと無いのでは安心感が違いますからね。
早く実戦投入したいです。
iPhoneからの投稿
最近は釣りは週一ぐらいしか行けてません。
仕事が忙しくなってしまって平日の釣行がなかなか厳しく、せっかくの休みも雨でダメだったりですね。
雨後の河川なんかは良さそうに思うんですが、連休始めの台風以来いつものポイントで全く反応が無いんですよね。
新しいポイントを開拓に行って良さそうな場所を見つけたとたんに雷と雨で1投もできず退散なんて事もありました。
9月に入れば良くなってくるかな〜と思ってますが…(~_~;)
で…話は変わってタイトルのエイガードです。
いつもウェーディングする所は河口に近い場所なので当然エイもいるわけで、僕自身も2回ほど掛けた事もあります。
周りで釣りしてる人が掛けてるのも見ますし、この前は20cmぐらいの子供のエイが泳いでるのも見ました。
危ないなとは思いつつ、まぁすり足で歩けば大丈夫だろうと軽い気持ちで今までやってました
。
ですが、ある釣り雑誌で村岡さんが「交通事故と一緒で、やるまでは自分は大丈夫と思ってる人も少なくない」とおっしゃってたのを見てその通りだと思いました。
今まで運が良かっただけで、いつ自分が被害に遭ってもおかしくないと。
もし刺されたら大好きな釣りもできなくなるし、仕事も休まなければいけなくなるかもしれません。
そうなったら多くの人に迷惑をかけるし、自分の生活も苦しくなってしまいます。
なので保険のつもりで買いました。

アイマのエイガード。
高い買い物ですが刺された時の出費等を考えたらこれぐらいは仕方ないかなと…。
エイの被害を完全に防げるわけではないみたいですが、あるのと無いのでは安心感が違いますからね。
早く実戦投入したいです。
iPhoneからの投稿
- 2014年8月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント