プロフィール
よ~くん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:44290
QRコード
▼ 「アーマードフロロ+」試してきた
- ジャンル:釣行記
今日は仕事が早く終わったので、モニターキャンペーンで当選したアーマードフロロ+を試しに行ってきました。
他の方のブログにもあるようにリールからラインを出すと若干の巻き癖がついてます。
でもテンションをかけてやればすぐ取れました。
次に飛距離ですが同じ条件で投げ比べてないので感覚的なものになりますが今までのPEよりもよく飛ぶように感じます。
それと風が強めだったのですがPEでたまに起こるガイドへラインが巻きつくトラブルもありませんでした。
2時間ぐらいキャストしてましたがガイドやラインローラーへの塗料の付着は一切見られません。
続いて感度ですが、今までよりもルアーの動く感じや細かい振動も伝わってるようだと思います。
釣行後にラインをちぇしましだがトラブルも無く、ノットもしっかり組めるのてわ素晴らしいラインだと思います。
次はエクスセンスDCに1号の組み合わせをインプレしたいと思います。
釣行の方は2HIT2バラシということで……(泣)
iPhoneからの投稿
他の方のブログにもあるようにリールからラインを出すと若干の巻き癖がついてます。
でもテンションをかけてやればすぐ取れました。
次に飛距離ですが同じ条件で投げ比べてないので感覚的なものになりますが今までのPEよりもよく飛ぶように感じます。
それと風が強めだったのですがPEでたまに起こるガイドへラインが巻きつくトラブルもありませんでした。
2時間ぐらいキャストしてましたがガイドやラインローラーへの塗料の付着は一切見られません。
続いて感度ですが、今までよりもルアーの動く感じや細かい振動も伝わってるようだと思います。
釣行後にラインをちぇしましだがトラブルも無く、ノットもしっかり組めるのてわ素晴らしいラインだと思います。
次はエクスセンスDCに1号の組み合わせをインプレしたいと思います。
釣行の方は2HIT2バラシということで……(泣)
iPhoneからの投稿
- 2014年5月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント