プロフィール
ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:338720
QRコード
▼ 工房改修費用捻出SALE!
先日のログにも書きましたが…
ず~っと長きに渡り手掛けている工房改修。
ここに来て「、その費用が底を突きそうになってきました。
あと、費用の掛かりそうな部分は…
塗装用に間仕切った部分の扉です。
当初は、二枚折戸×2で観音開きの扉を作ろうと考えていました。
ところが、そうなると約35センチ幅の戸を4枚作るのが必修。
しかも窓側にあるブースの扉の為、少しでも明かりを取り入れるために戸枠を作ってクリアー素材の板を嵌め込む作業が必要になってきます。
…手間と時間が掛かるな~!
イロイロと検討した結果、工場や食品会社などで使っているクリアーなビニール素材のアコーディオンカーテンをオーダーメイドする事にしました。
さて、そこで問題なのはその費用。
折戸をDIYしたのとオーダーのアコーディオンカーテンだと15000円くらいの差額がありますが…
DIYに掛かる時間を考えると、オーダー品の方が安く済む事になります。
そこで、その費用を捻出する為に…
現在抱えている「RB カタクチ 110 D Ⅱ」を安く売り捌く事にしました!
先ずは、その条件を…

グループA…(リアル塗装タイプ)

グループB…(ホロブラッキー、ホロチャート、ホロ緑金、緑金)

グループC…(ベイトカラー、ホロピンク、ピンク、赤金)
上記のA~Cまでの3グループ中からそれぞれ一本づず選んでいただき、合計3本で…10800円でいかがでしょう?
通常購入よりも3割ほど安くしました。
恐らくは…今後、安売りする事は無いでしょう^^!
(師曰く、技術は安売りするべからず!)
このチャンスにいかがでしょう?
在庫数の関係で8組限定。
早い者勝ち!
勿論、お友達との共同購入でもOKですよ!
期間は、完売になるか or 今週土曜日まで…!
ROKUの工房改修工事を完成させる為に、是非ともご協力を^^!
ず~っと長きに渡り手掛けている工房改修。
ここに来て「、その費用が底を突きそうになってきました。
あと、費用の掛かりそうな部分は…
塗装用に間仕切った部分の扉です。
当初は、二枚折戸×2で観音開きの扉を作ろうと考えていました。
ところが、そうなると約35センチ幅の戸を4枚作るのが必修。
しかも窓側にあるブースの扉の為、少しでも明かりを取り入れるために戸枠を作ってクリアー素材の板を嵌め込む作業が必要になってきます。
…手間と時間が掛かるな~!
イロイロと検討した結果、工場や食品会社などで使っているクリアーなビニール素材のアコーディオンカーテンをオーダーメイドする事にしました。
さて、そこで問題なのはその費用。
折戸をDIYしたのとオーダーのアコーディオンカーテンだと15000円くらいの差額がありますが…
DIYに掛かる時間を考えると、オーダー品の方が安く済む事になります。
そこで、その費用を捻出する為に…
現在抱えている「RB カタクチ 110 D Ⅱ」を安く売り捌く事にしました!
先ずは、その条件を…

グループA…(リアル塗装タイプ)

グループB…(ホロブラッキー、ホロチャート、ホロ緑金、緑金)

グループC…(ベイトカラー、ホロピンク、ピンク、赤金)
上記のA~Cまでの3グループ中からそれぞれ一本づず選んでいただき、合計3本で…10800円でいかがでしょう?
通常購入よりも3割ほど安くしました。
恐らくは…今後、安売りする事は無いでしょう^^!
(師曰く、技術は安売りするべからず!)
このチャンスにいかがでしょう?
在庫数の関係で8組限定。
早い者勝ち!
勿論、お友達との共同購入でもOKですよ!
期間は、完売になるか or 今週土曜日まで…!
ROKUの工房改修工事を完成させる為に、是非ともご協力を^^!
- 2013年6月17日
- コメント(0)
コメントを見る
ROKUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
16:00 | 今年一のランカーシーバス! |
---|
14:00 | 徳島 いはら釣具主催のシーバス大会イベント |
---|
10:00 | 人生初のブーツタイプのネオプレーンウェーダー |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント