プロフィール
ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:329874
QRコード
▼ モチベーション
どちらかと言うと天邪鬼のROKUは、人と同じ事を避ける傾向が強いタイプ(^^ゞ
当然ですが、釣りのスタイルも基本的なことをある程度修得した後は、我が道の模索に入ります。
簡単にいうと、流行に流されたくない人間なんですね(>_<)
ハンドメイドでルアーを作るようになったきっかけもそんなところにあります。
市販品では、自分の考えるメソッドが填まらないジレンマに、ハンドメイドに傾倒していきました。
勿論、最初の頃は失敗の連続でした。
でも、ある程度イメージに近いルアーが出来はじめても、出来れば面倒な作業は避けたいので…
市販品に手を加えて使ってました。
ROKU BAIT の商品もそんな性質を受けたコンセプトで作られています。
流行のメソッドを時代の基本とするならば、使えないLUREと評価される方も居るかも知れません。
ただ、時代の基本を全うするならルアーは市販(既存)品で殆ど間に合う筈で…
わざわざ高価なROKU BAIT を手に入れる事も無いのかも…(;^_^A
でも、市販(既存)品では適わない状況や市販品では実践出来ないメソッドを求める時、ROKU BAIT が真価を発揮する場面かも知れません…(^^ゞ
或るエキスパートが、「ハンドメイドはね、ビルダーの製作意図を探る楽しみと、それを解析して作るメソッドで釣果を出すのが楽しいのよ!」と言ってました。
(謎解きが面倒なUSER様は、こっそりご連絡下さいwww)
今シーズンからスタッフとして協力して貰っている「ようすけ」は、市販(既存)品との使い分けを上手にこなしてくれる一人でした。
しかもROKUの製作意図も確り理解している、若いのに憎い奴です。(^-^)
さて、今シーズン…
その隙間にどうROKU BAIT が分け入って行けるのか…
USER 様の健闘を見守ります(^-^)
当然ですが、釣りのスタイルも基本的なことをある程度修得した後は、我が道の模索に入ります。
簡単にいうと、流行に流されたくない人間なんですね(>_<)
ハンドメイドでルアーを作るようになったきっかけもそんなところにあります。
市販品では、自分の考えるメソッドが填まらないジレンマに、ハンドメイドに傾倒していきました。
勿論、最初の頃は失敗の連続でした。
でも、ある程度イメージに近いルアーが出来はじめても、出来れば面倒な作業は避けたいので…
市販品に手を加えて使ってました。
ROKU BAIT の商品もそんな性質を受けたコンセプトで作られています。
流行のメソッドを時代の基本とするならば、使えないLUREと評価される方も居るかも知れません。
ただ、時代の基本を全うするならルアーは市販(既存)品で殆ど間に合う筈で…
わざわざ高価なROKU BAIT を手に入れる事も無いのかも…(;^_^A
でも、市販(既存)品では適わない状況や市販品では実践出来ないメソッドを求める時、ROKU BAIT が真価を発揮する場面かも知れません…(^^ゞ
或るエキスパートが、「ハンドメイドはね、ビルダーの製作意図を探る楽しみと、それを解析して作るメソッドで釣果を出すのが楽しいのよ!」と言ってました。
(謎解きが面倒なUSER様は、こっそりご連絡下さいwww)
今シーズンからスタッフとして協力して貰っている「ようすけ」は、市販(既存)品との使い分けを上手にこなしてくれる一人でした。
しかもROKUの製作意図も確り理解している、若いのに憎い奴です。(^-^)
さて、今シーズン…
その隙間にどうROKU BAIT が分け入って行けるのか…
USER 様の健闘を見守ります(^-^)
- 2012年12月18日
- コメント(2)
コメントを見る
ROKUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント