プロフィール

海風琉空

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:251964

QRコード

プラッキング(o^^o)

  • ジャンル:釣行記
またまた、久ログです(⌒-⌒; )

先日も仕事の合間を縫っての短時間fishing(´+ω+`)

今回はこの前、仕入れたdog-X COAYUとドリフ70のみでの
男気メバリング(笑)

一緒に言った友は普通にジグヘッドにワームのメバリング(笑)

数ではこてんぱんに友達に負けました…
型はどっちもどっちって感じでしたが(´+ω+`)

最初はドリフから初めて見ました。
かなり浅い(深いところで1m前後 )のシャロー地帯での釣りでした♪

ドリフで遠投してスローに巻き巻き♪をコース変えながら引くのですが
当たらないので竿でスーっとサビキながらテンションかけてストップって感じでやると
飽きない程度に15~19cmくらいのが釣れてくれました(^ワ^=)

どうにもサイズ出ないので
dog‐Xにかえて沖のブレイクめがけて遠投♪

水面チョンチョン♪ポーズ〜チョンチョン♪〜テンションフォールみたいな感じで
適当にアクションつけてると穂先まで
持っていく大きな当たり♬*゜(•ө•)♡

かけた直後はかなり良型のメバルだと思い慎重にファイトしてたのですが

あげてみるとシーバスの子供(笑)
まぁ釣れてくれただけ楽しめたし有難いのですけどね(;´∀`)

シーバス釣った後、タイムアップの時間をむかえたのでストップとしました(。・ө・。)

感じとしては
かなーり産卵後で渋い感じでした…
もう少ししないと上向かない感じでしたね…
軽量リグ等のめんどくさい釣りはしたくないし…(´+ω+`)

ナイトやめてデイの青地狙いにシフトしようかなぁって思っております(^ワ^=)

ではでは、寒いので皆様も体に気をつけて下さいね〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

コメントを見る