プロフィール
釣り平民
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:65743
QRコード
連夜釣行 荒川・中川
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どうも、釣り平民です。
せっかく書いたログを消してしまった・・orz
詳しく書いたのに・・泣
簡潔に報告!
荒川・中川ともに潮の動きが緩い感じだが、比較的良さそうな中川で40~60cmまでの個体が連発!
初めはシンペンのドリフトのようなスローな動きに反応が集中。
次第に流れが出てきてからはミノーでも釣れるよう…
せっかく書いたログを消してしまった・・orz
詳しく書いたのに・・泣
簡潔に報告!
荒川・中川ともに潮の動きが緩い感じだが、比較的良さそうな中川で40~60cmまでの個体が連発!
初めはシンペンのドリフトのようなスローな動きに反応が集中。
次第に流れが出てきてからはミノーでも釣れるよう…
- 2013年9月29日
- コメント(1)
ここはシーバスの管釣りか?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どうも、釣り平民です。
今日も釣り。湾奥大河川のとあるポイントへ
結果から言うと、一晩で30キャッチ以上(30匹以降数えるのを止めた・・)バラシも含めれば、バイト数は50以上!!
嘘のような本当の話・・
まさに管理釣り場!!
シーバスはサッパが大好きな様子
サッパポイントへは入れ替わりシーバスが入ってきている…
今日も釣り。湾奥大河川のとあるポイントへ
結果から言うと、一晩で30キャッチ以上(30匹以降数えるのを止めた・・)バラシも含めれば、バイト数は50以上!!
嘘のような本当の話・・
まさに管理釣り場!!
シーバスはサッパが大好きな様子
サッパポイントへは入れ替わりシーバスが入ってきている…
- 2013年9月28日
- コメント(2)
強風!!中川で数釣り
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どうも、釣り平民です。
連休中は実家に帰り、イモグラブでスモールをたくさん釣った。
が、しかし、fimo内では連日湾奥河川などで好調のログばかり・・
これは早く湾奥へ戻らねばならぬと思い、帰宅後、荒川周辺へ。
台風接近の影響か北風がだいぶ強い。
昨晩の雨の濁りはさほど無いようだ。潮は北風の影響なのか、既に下…
連休中は実家に帰り、イモグラブでスモールをたくさん釣った。
が、しかし、fimo内では連日湾奥河川などで好調のログばかり・・
これは早く湾奥へ戻らねばならぬと思い、帰宅後、荒川周辺へ。
台風接近の影響か北風がだいぶ強い。
昨晩の雨の濁りはさほど無いようだ。潮は北風の影響なのか、既に下…
- 2013年9月27日
- コメント(2)
初秋のシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どうも、釣り平民です。
最近は都内のいろいろなポイントをまわり、自分の中のポイント開拓をしております。
昨晩から今朝にかけて荒川へ釣行してきました。
夜はすっかり涼しくなり、秋の気配が感じられます。
小潮の上げ止まり前、とある橋脚明暗。水面に小さなベイトの波紋がたっているが、量が多すぎるわけではな…
最近は都内のいろいろなポイントをまわり、自分の中のポイント開拓をしております。
昨晩から今朝にかけて荒川へ釣行してきました。
夜はすっかり涼しくなり、秋の気配が感じられます。
小潮の上げ止まり前、とある橋脚明暗。水面に小さなベイトの波紋がたっているが、量が多すぎるわけではな…
- 2013年9月14日
- コメント(1)
ボラが強敵すぎる・・ルアー紹介でもしよう・・
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
どうも、釣り平民です。
東京に帰ってきてから2回ほどシーバスに行きましたが、お見せできるような釣果がなく更新できずじまい・・
良さそうな状況でもポイントにいるのは大量のボラ!!
掛かるのも大小のボラとエイばかり。
今年はどこへ行くにもボラが多く、荒川河口と隣接する中川、多摩川ともに河川はやはりボラをいかに…
東京に帰ってきてから2回ほどシーバスに行きましたが、お見せできるような釣果がなく更新できずじまい・・
良さそうな状況でもポイントにいるのは大量のボラ!!
掛かるのも大小のボラとエイばかり。
今年はどこへ行くにもボラが多く、荒川河口と隣接する中川、多摩川ともに河川はやはりボラをいかに…
- 2013年9月6日
- コメント(1)
最新のコメント